各キャラの強さを徹底的に調査したうえでの『コトダマン最強キャラランキング』を掲載しています。
強さは【最強>SS>S>A>B>それ以下】で分けており、この記事では「最強」「SS」「S」「A」「B」を載せています。
ランキングは下記を総合的に判断して決定↓
・火力の高さ(回復量の多さ)
・使いやすさ
・とくせいの効果
※HPの高さは+αとして加点
リーダーの判断基準はこちら↓
・パラメータの上昇率
・ギミックに対しての有効性の高さ
・使いやすさ

当ブログのランキングは、正確なランキングを作成するために、1体1体の火力を計算&比較しています
↓こちらの記事もおすすめ↓
目次
コトダマン最強キャラランキング【火】
最強・火属性コトダマン
最強 | |
![]() ゑいゆう | 文字:え、よ ●追加攻撃ありの単体攻撃アタッカー ●使いやすいのに全キャラ中最大火力 ●汎用性も超高い ●トゲ&ビリビリガード、スーパーチェンジガード、いにしえの記憶 |
SS | |
![]() シンジツ | 文字:し、き、う ●便利な文字を複数使用でき、めちゃくちゃ使いやすい ●敵の数&文字数に応じて威力が変動する全体攻撃が強い ●チェンジガード、バリア貫通50%、シールドブレイカー |
![]() テンケイダルク | 文字:た,ち,つ,て,と ●タ行の5文字全てを使えのが凄い ●すごわざ「単体攻撃+回復+手札火属性に2バフ」が超強い ●火力は火属性トップクラスで、回復量もアタッカー兼ヒーラーとしては優秀 ●ヒールブレイカー、チェンジガード |
![]() コンフォーゴ | 文字:こ ●【敵全体】に高火力の単体攻撃アタッカー並みの火力を発揮 ●すごわざの効果で、自身・味方の敵から受ける攻撃ダメージを4割減少。その分、他の音言神と比べると、ダメージソースとしての性能は劣る ●2文字以上8コンボ以上ですごわざを発動できる ●デバフ・バフを付与する ●ヒールブレイカー、弱体ガード、実体化時火属性ATKUP小、コンボ+1 |
![]() アイ(学園) | 文字:い ●繋ぎ文字「い」の「バフ+単体攻撃」アタッカー ●火力高めの単体攻撃に加えて、このターン攻撃する味方火属性に2バフ&手札神種族に1バフ付与 ●イッセンジッペンより火力は上 ●チェンジガード、コピーガード |
![]() オルドル&ウタイ | 文字:お、う ●お「敵全体に敵の数が少ないほど威力上昇の攻撃」、う「全体攻撃+回復」 ●アタッカーとしてもヒーラーとしても一流。特に、う「全体攻撃+回復」は超便利 ●チェンジガード、ヒールブレイカー、神種族キラー30%、新たなる希望 |
![]() イッセンジッペン | 文字:い ●繋ぎ文字「い」の「バフ+単体攻撃」アタッカー ●このターン攻撃する味方火属性に2バフ&手札物種族に1バフを付与 ●ヴィランスロットより火力は上。イカウン、ウィルオウィフープと同火力 ●ビリビリガード、コピーガード |
![]() ン円 | 文字:ん ●便利文字「ん」の「バフ+デバフ+単体攻撃」アタッカー ●高火力の単体攻撃に加えて、味方にバフ・敵単体にデバフを付与 ●チェンジガード、ヒールブレイカー・ヒールコアギミック中(5) |
![]() ヴィランスロット | 文字:う ●便利な繋ぎ文字「う」で、バフを2つ付与するすごわざが超強い ●トゲガード、シールドブレイカー |
![]() ンライ | 文字:ん、ら 属性:火、水 ●複数文字「ん・ら」が便利 ●「火水属性バフ+単体攻撃+回復」のすごわざが優秀 ●弱体ガード、ヒールブレイカー |
![]() ハンサムガネメ | 文字:は、し ●便利な「は・し」の2文字を使用できるうえに、高火力の単体攻撃アタッカー ●コピーガード、ビリビリガード、実体化時物種族ATKUP小、魔種族キラー70% |
![]() ダシュリ | 文字:た ●通常わざでも超高火力を発揮。敵1体時の火力は、他の五神託と比較するとやや低め ●ウォールブレイカー、実体化時獣種族ATKUP小、コンボ+1 |
![]() ヨソドム | 文字:よ ●文字数に応じて威力が上昇する単体攻撃 ●5文字以上で火属性トップクラスの超高火力 ●「よ」は長い言葉を作りやすい ●チェンジガード、神種族キラー30%、ヒールブレイカー・ダメージコアギミック小(3) |
![]() ソムンクルス | 文字:そ ●高火力の単体攻撃アタッカー ●チェンジマスがある時に、サ行の5文字全てを使えるのが超優秀 ●スーパーチェンジガード「さ,し,す,せ」、実体化時火属性ATKUP小、ヒールブレイカー、神種族キラー70% |
![]() 火アイ | 文字:あ、い 属性:火、闇 ●火・闇のダブル属性 ●神種族に汚染を防ぐ効果を付与する、単体攻撃アタッカー兼ヒーラー ●すごわざは「い・4文字以上」なのに火力も結構出て、回復も優秀 ●チェンジガード、弱体ガード、HP30%以下時ATK50%UP |
S | |
![]() ヴィルヘリュウム | 文字:う ●繋ぎ文字「う」の全体攻撃アタッカー兼ヒーラー ●「う・4文字以上」で全体攻撃+回復するのが超便利 ●全体攻撃の火力は高めだけど、回復量はアタッカー兼ヒーラーの中では少なめ ●弱体ガード、ヒールブレイカー、物種族キラー50% |
![]() インゼクス | 文字:い ●便利な繋ぎ文字「い」で、バッファー兼単体攻撃アタッカー ●とくせい「いにしえの記憶」で、すごわざ②も発動すると超高火力を発揮し、味方にもバフを2つ付与 ●他のガチャ産いにしえメンバーより弱い ●チェンジガード、ビリビリガード、いにしえの記憶 |
![]() イミナ羅シンハ | 文字:い ●便利な繋ぎ文字「い」の乱撃アタッカー。使いやすくて高火力。通常わざの火力も高め ●すごわざは獣種族にバフを2つ付与するため、獣コトダマンと組み合わせると超強い ●ダシュリと相性抜群 ●チェンジガード、ウォールブレイカー |
![]() 水着ツラミ | 文字:つ、う ●「全体攻撃+回復」のすごわざ ●「つ」+ 便利な繋ぎ文字「う」で、すごわざは4もじ~発動。6コンボ以上で回復付き。火力・回復量のバランスも良い ●ビリビリガード、HP50%以下時ATK30%UP |
![]() | 文字:も、う 属性:火、闇 ●デバフ+全体攻撃わざ ●超高火力な上に、デバフ付与によって味方の与ダメージ量もアップ ●汎用性が高い ●トゲガード(福30)、ビリビリガード(福60) |
![]() 火ココウ(クリスマス) | 文字:こ ●使いやすい「こ」の単体攻撃アタッカー ●チェンジマスがある盤面で、繋ぎ文字「う」も使えるのが超優秀 ●スーパーチェンジガード「う,ぅ」、神種族キラー50%、シールドブレイカー、わざ反撃(30%) |
![]() サイコウ張ヒ | 文字:さ ●デバッファー兼単体攻撃アタッカー ●すごわざ発動条件は、頭文字指定4文字以上 or 「いきもの」で、「さい」の2文字で発動できる ●敵単体にデバフ2つ付与のすごわざで、敵への総与ダメージ量が大幅に増加 ●弱体ガード、コピーガード、魔種族キラー50% |
![]() 恋結び・カミオ結ビ | 文字:か ●「全体攻撃+回復」のすごわざ ●文字が使いやすい上に、すごわざ発動は4もじ~のため発動しやすい ●火力は低い ●チェンジガード、シールドブレイカー |
![]() タカミオ結ビ | 文字:た ●「単体攻撃+回復」のすごわざ ●文字が使いやすい上に、すごわざ発動は4もじ~のため発動しやすい ●火力は低い ●シールドブレイカー、トゲガード |
![]() ハジャユーキ | 文字:は、ゆ 属性:火、水 ●汎用性の高い単体攻撃アタッカー ●ダブル属性と「は・ゆ」の2文字が便利 ●弱体ガード、ヒールブレイカー、神種族キラー70%、新たなる希望 |
![]() | 文字:そ ●火属性トップクラスの超高火力の単体攻撃アタッカー ●すごわざは頭文字指定 ●通常わざも高火力 ●トゲガード、ヒールブレイカー |
![]() ホカスラオシャ | 文字:ほ ●火属性トップクラスの超高火力の単体攻撃アタッカー ●すごわざは頭文字指定 ●通常わざも高火力 ●ヒールブレイカー、汚染30%カット、魔種族キラー50%、神種族キラー50% |
![]() 火ダセット(ハロウィン) | 文字:た ●火力・使いやすさともに優秀な単体攻撃アタッカー ●ビリビリガード、コピーガード、魔種族キラー100% |
![]() イニシアーサー(ハロウィン) | 文字:い ●全体攻撃+回復のすごわざ、繋ぎ文字「い」、Wギミック耐性のため、汎用性はかなり高い ●すごわざの発動は「4もじ~/~い,ぃ」で、10コンボ以上で追加回復。回復わざの発動に関しては、やや安定性に欠ける ●チェンジガード、シールドブレイカー |
![]() エン舞レイズ | 文字:え ●火属性トップクラスの超高火力の単体攻撃アタッカー ●すごわざは頭文字指定 ●通常わざの威力も他の単体攻撃アタッカーのすごわざ並み ●とくせいは物足りない ●コピーガード、魔種族キラー30% |
![]() コトバの勾玉 | 文字:こ ●超高火力の全体攻撃アタッカー。通常わざでも火力が出る ●すごわざは頭文字指定 ●実体化時ATKUP小、HP30%以下時ATK100%UP、弱体ガード(祝福) |
![]() ソクドクサンドラ | 文字:そ ●「自身に被ダメUP小+全体攻撃2回」のすごわざ ●高火力のうえにダメージコアギミックで10,000ダメージ追加されるので、与ダメージ量が多い ●自身にデバフを付与する影響で、味方のバフやデバフの恩恵を受けにくい ●弱体ガード、ヒールブレイカー、魔種族キラー30%、物種族キラー30%、ダメージコアギミック小(3) |
![]() カオスヤァ(降臨) | 文字:か 属性:火、水 ●火・水のダブル属性 ●使い勝手抜群の単体攻撃アタッカー ●シールドブレイカー、ビリビリガード、火・木属性キラー70% |
![]() コンロン | 文字:こ、ろ ●「こ」:全体攻撃、「ろ」:回復 ●高火力の全体攻撃アタッカー。回復量はヒーラーとしてはそこそこ ●ウォールブレイカー、弱体ガード、物種族キラー30% |
![]() ウズキズウズマサ | 文字:う ●全体攻撃+回復のすごわざ ●繋ぎ文字「う」で、すごわざの発動が「4文字以上」のため抜群の使い勝手。ただ、火力がとても低く、回復量も低い ●スーパーシールブレイカー、ビリビリガード。「う」のスーパーシールブレイカーは超便利 |
![]() セベク(ぼうけん) | 文字:せ ●高火力の全体攻撃アタッカー ●「いにしえの記憶」を発動するとかなり強い ●ビリビリガード、木属性ダメージ50%軽減、いにしえの記憶 |
![]() ソル | 文字:そ ●すごわざは敵全体に敵の数が少ないほど威力が上昇する攻撃 ●全体攻撃アタッカー・単体攻撃アタッカーどちらの面でも貢献する ●弱体ガード、ウォールブレイカー、英種族キラー50%、物種族キラー50% |
![]() 開運招福・トキの鏡 | 文字:と ●回復力最強クラスのヒーラー。通常わざでもHPをかなり回復。ドロー時のバフ付与が強力 ●弱体ガード、ドロー時火属性ATKUP小 |
A | |
![]() 火カネメアテナ | 文字:か ●火属性トップクラスの超高火力の単体攻撃アタッカー ●すごわざは頭文字指定 ●とくせいは物足りない ●ウォールブレイカー、獣種族キラー30% |
![]() シュウマツテイル | 文字:し ●デバッファー兼単体攻撃アタッカー ●敵単体にデバフ2つを付与するすごわざが強い ●弱体ガード、トゲガード |
![]() ガナルーク | 文字:か、る ●「か」:単体攻撃+ダメージ軽減付与、「る」:超高火力の単体攻撃 ●「か」は使い勝手抜群でダメージコアギミックも発動しやすい ●「る」の火力は圧倒的で、マ剣ムラサメや神器リップクの火力を上回る ●コピーガード、ダメージコアギミック小(3)、魔種族ダメージ50%軽減 |
![]() ライガーゴイル(降臨) | 文字:ら、い ●すごわざは6回の乱撃に加え、HPがMAX時はさらに6回攻撃追加。この時は、超高火力を発揮する ●ウォールブレイカー |
![]() 3番隊マルゴシアス | 文字:ま ●単体攻撃アタッカー ●チェンジマス専用キャラ。チェンジマスのある盤面で「ま,る,ご,し,あ,す」の6文字を使用できるのが超便利 ●スーパーチェンジガード「る,ご,し,あ,す」、ヒールブレイカー、神種族キラー50% |
![]() 水着シノブ | 文字:し ●「回復+単体攻撃」のすごわざ ●通常時の火力は低めだが、「夏の思い出」ですごわざ①+②を発動すると超高火力を発揮 ●コピーガード、夏の思い出、魔種族キラー30% |
![]() チョッパヤ | 文字:ち、ょ ●5文字以上の言葉を作るのに便利 ●すごわざ5もじ~「単体攻撃」の火力は、ユユシキシャ・ユキムライネルより少し劣るが、文字の使いやすさがチャッパヤの強み ●ビリビリガード、魔種族×クリティカル発生率UP、霊種族キラー30% |
![]() パー淑ヴァル | 文字:は ●「攻撃+回復+英種族ダメージ軽減」の全体攻撃わざが優秀 ●シールドブレイカー、ウォールブレイカー |
![]() キャノンパレード | 文字:き ●文字数に応じて火力上昇の単体攻撃 ●「き」はロングワードを作りやすい ●ビリビリガード、コピーガード、神種族キラー30% |
![]() コンチェルト | 文字:こ ●全体攻撃アタッカー ●すごわざ①の火力はかなり低いけど、追加発動のすごわざ②を含めると超高火力 ●ヒールブレイカー、コピーガード、神種族キラー100%、バリア貫通50% |
![]() ンダ | 文字:ん、た ●「ん・た」の2文字に加えて、すごわざは「熱いもの」のテーマで「さん」の2文字で発動できる。使い勝手の良さが魅力 ●乱撃12回+味方の追加攻撃で最大12回の攻撃が可能で、回数バリアに有効 ●ウォールブレイカー、シールドブレイカー、水属性ダメージ50%軽減 |
![]() | 文字:ま ●超高火力の全体攻撃アタッカー ●やや使いにくい「ま」だが、すごわざ発動条件は「4もじ~/ま~」に加えて、2文字以上8コンボ以上でもOKなので、発動しやすい ●シールドブレイカー、弱体ガード |
![]() ユユシキシャ | 文字:ゆ ●「ゆ」としては貴重なすごわざ4もじ~発動の単体攻撃アタッカー ●5文字以上で「闇の全体攻撃」を追加。他「ゆ」アタッカー達の5文字より、敵に与える総ダメージ量が多い ●ビリビリガード、わざ反撃40%、龍種族キラー30% |
![]() イカリ(降臨) | 文字:い ●単体攻撃アタッカー。とくせい「HP50%以下時ATK100%UP」で火力が2倍にアップ ●弱体ガード、HP50%以下時ATK100%UP |
![]() カシャネコ | 文字:か ●言葉を作りやすい「か」の乱撃アタッカー ●火力は低いが、使い勝手はかなり良い。神種族に対してはエース級の働きをする ●HPMAXの時は、高火力になる ●シールドブレイカー、ウォールブレイカー、神種族キラー70% |
![]() ケイタクシャカ | 文字:け、ら ●すごわざ→「け」全体攻撃わざ、「ら」全体攻撃+HPMAX時追加乱撃 わざ ●「ら」のすごわざはHPMAX時は超強い ●弱体ガード、霊種族キラー50%、龍種族キラー50% |
![]() マ剣ムラサメ | 文字:ま ●火属性トップクラスの超高火力の単体攻撃アタッカー ●「ま」は使いやすい部類の文字ではないが、すごわざ4もじ~で超高火力 ●シールドブレイカー、トゲガード、ドロー時魔種族ATKUP小、クリティカル発生率UP小 |
![]() くまールテン | 文字:く ●乱撃+追加で単体攻撃のすごわざ ●すごわざは「いきもの」ワードで発動。「くい」「ばく」「やく」等で発動できる。8コンボ作った時は追加攻撃があり、総火力は爆発的 ●スーパーウォールブレイカー、HPMAX時ATK50%UP |
![]() ユキムライネル | 文字:ゆ ●単体攻撃アタッカー。文字数に応じて威力が上昇するすごわざ。6文字・7文字になると、さらに火力が跳ね上がる。その際の火力は圧倒的 ●トゲガード、ウォールブレイカー |
![]() | 文字:ん ●ランダムな敵への連続攻撃アタッカー ●ドロー時のバフ付与が強力 ●ウォールブレイカー、ドロー時火属性ATKUP小 |
![]() キラメキメラ | 文字:き ●すごわざ5もじ~「単体攻撃+回復」 ●火力は5文字にしては少し物足りないが、その分回復量が優秀。5文字の言葉を作りやすい盤面で活躍 ●ビリビリガード、龍種族キラー50%、木属性キラー20% |
![]() ンチュミセイメイ | 文字:ん ●便利文字「ん」の単体攻撃アタッカー ●長い言葉を作るほど威力が上がる。すごわざを発動しやすい ●トゲガード |
![]() スイキョウ | 文字:す ●ランダムな敵への連続攻撃アタッカー ●通常時の火力はあまり高くないが、すごわざ②「HPMAX時、追加で乱撃」を発動すると高火力を発揮する ●スーパーシールドブレイカー、神種族キラー50%、物種族キラー50% |
![]() ヌラリ豹 | 文字:ぬ ●2文字でも高火力が出る単体攻撃アタッカー ●すごわざ:いきもの「敵単体に文字数に応じて威力が上昇する火属性攻撃」。「いぬ」「ぬう」で簡単に発動できる。2文字でも火力が出る ●木属性ダメージ100%軽減、実体化時火属性ATKUP小 |
![]() | 文字:か ●長い言葉を作るほど威力が上がる全体攻撃アタッカー ●とくせいが優秀 ●弱体ガード、自身への全状態異常を50%の確率で防ぐ、HP30%以下時ATK150%UP |
![]() マル婆寿 | 文字:ま ●回復力最強クラスのヒーラー ●文字はそこまで使いやすくはないけど、3文字でも超回復 ●ドロー時魔種族ATKUP小、木属性ダメージ50%軽減 |
![]() タテ | 文字:た ●使いやすい全体攻撃アタッカー ●「いにしえの記憶」によって強力な全体攻撃を2発発動する ●ビリビリガード、木属性ダメージ50%軽減、いにしえの記憶 |
B | |
![]() 火トキメキ(降臨) | 文字:と ●デバフ+単体攻撃のすごわざ ●火力はあまり高くないが、敵単体にデバフを2つを2ターン付与するすごわざは強力 ●トゲガード、ビリビリガード、神種族キラー100% |
![]() | 文字:ま、み、む、め、も ●英種族バフ+単体攻撃アタッカー。通常わざでもそこそこ火力が出る ●チェンジガード、呪い100%カット |
![]() デュランだる~ | 文字:て 単体攻撃アタッカー ●すごわざは頭文字指定 ●魔種族に超強い ●ビリビリガード、魔種族キラー100%、魔種族ダメージ30%軽減 |
![]() 火キボウ(降臨) | 文字:き ●単体連続攻撃アタッカー ●すごわざ発動は5文字~だが、「き」は5文字以上の言葉を作りやすい ●チェンジガード、トゲガード |
![]() キング | 文字:き ●全体攻撃アタッカー ●チェンジガード、木属キラー100% |
![]() 神器リップク | 文字:り ●火属性トップクラスの超高火力の単体攻撃アタッカー ●すごわざは「り」の5文字以上のため発動しにくい ●弱体ガード、HP30%以下時ATK50%UP、トゲガード(祝福) |
![]() カイリムーバー | 文字:か ●すごわざ「乱撃攻撃+8コンボ以上で回復」 ●すごわざは頭文字指定 ●通常の乱撃アタッカーよりは火力低め。回復量も少ない ●シールドブレイカー、霊種族キラー100% |
![]() クウチュウ楼閣 | 文字:く ●バフ+単体連続攻撃アタッカー ●すごわざの発動条件は「5文字以上」だが、「く」は末尾文字になりやすいので比較的発動しやすい ●シールドブレイカー |
![]() テストベンゴ | 文字:て ●バフ+全体攻撃アタッカー ●すごわざは「4もじ/て,で~」or「いきもの」で、「てん」の2文字で発動できるので便利 ●ウォールブレイカー、神種族キラー50%、獣種族キラー50% |
![]() さるタヒコ | 文字:さ バッファー兼単体攻撃アタッカー ●バフを2つ付与するすごわざが超強い ●すごわざは発動は「5文字以上」なので発動しにくい ●ドロー時英種族ATKUP小、HPMAX時ATK100%UP、コピーガード(福50) |
![]() エン征ヤヌス(降臨) | 文字:え、ほ ●全体攻撃アタッカー ●2文字使用でき、すごわざは位置指定なし4文字以上で発動できるので使いやすい ●ヒールブレイカー、物種族キラー70%(満福) |
![]() レンドゥエリスト(降臨) | 文字:れ ●単体攻撃アタッカー ●コピーガード、魔種族キラー70%(満福) |
![]() モエルゥ | 文字:も ●高火力の単体攻撃アタッカー ●すごわざは「も」の頭文字4文字以上のため発動しにくい ●シールドブレイカー、霊種族キラー50%、クリティカルダメージUP小 |
![]() テンチュウリエル | 文字:て ●魔種族に強い、単体連続攻撃アタッカー ●10回単体攻撃で回数バリアに有効 ●すごわざは頭文字指定 ●ウォールブレイカー、木属性キラー20%、魔種族キラー60% |
![]() ディスクルド | 文字:て ●単体連続攻撃アタッカー ●すごわざは位置指定あるのに火力低め。8コンボ未満だと弱い。神種族専用のアタッカー ●チェンジガード、シールドブレイカー、神種族キラー100% |
最強・火属性リーダー
SS | |
![]() ゑいゆう | デッキ内に火・水・木・光・闇属性が各1体以上、英種族が12体いる場合、デッキ内全員のHP150%・ATK150%UP・毒耐性100%・睡眠耐性100% |
![]() ハンサムガネメ | デッキ内に火属性が12体、物種族が4体以上いる場合、デッキ内全員のHP120%・ATK150%UP・炎上耐性100% |
![]() ソムンクルス | ①火・闇属性HP60%・ATK100%UP・汚染耐性100% ②神種族HP60%・ATK60%UP |
![]() | ①デッキ内に火・闇属性が各6体いる場合、デッキ内全員のHP120%・ATK200UP ②デッキ内に龍種族が8体以上いる場合、デッキ内全員の呪い耐性100% ③デッキ内に獣種族が8体以上いる場合、デッキ内全員の混乱耐性100% |
![]() ハジャユーキ | デッキ内に火・水・木属性が各4体、神種族が6体以上いる場合、デッキ内全員のHP120%・ATK160%UP・炎上耐性100% |
![]() オルドル&ウタイ | デッキ内に火・水・木属性が各4体、龍・霊種族が各5体以上いる場合、デッキ内全員のHP120%・ATK180%UP・炎上耐性100% |
![]() カシャネコ | 火・木属性HP60%・ATK60%UP・呪い耐性100%・獣・龍種族HP60%・ATK60%UP |
![]() ディスクルド | 火・水属性HP60%・ATK60%UP・混乱耐性100%・獣・物種族HP60%・ATK60%UP |
S | |
![]() マルゴシアス(大陸ボス) | ①火属性HP50%・ATK50%UP・毒耐性70% ②デッキ内に火属性が12体、魔種族が6体以上いる場合、デッキ内全員のHP50%・ATK50%UP・毒耐性30% |
![]() キャノンパレード | ①デッキ内に火属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK60%UP・汚染耐性100% ②9コンボ以上で火属性のATKが60%UP |
![]() コンフォーゴ | 火属性ATK250%UP |
![]() インゼクス | 火属性HP60%・ATK60%UP・睡眠耐性100%・「い」を含む言葉を作成した場合火属性のATKが100%UP |
![]() ソル | 火属性HP80%・ATK80%UP・毒耐性100%・混乱耐性50% |
![]() | デッキ内に火・闇属性が各6体以上、神種族が12体いる場合、デッキ内全員のHP80%・ATK160%UP・炎上耐性80% |
![]() | デッキ内に火属性が6体以上、龍種族が12体の場合、デッキ内全員のHP120%・ATK140UP・汚染耐性80%、龍種族のわざ・すごわざの全体攻撃に敵の数が少ないほど威力が上昇する効果を付与 |
![]() ライガーゴイル(降臨) | 獣種族被ダメージを大きく軽減・ATK160%UP・混乱耐性80%・獣種族の攻撃10回で手札コトダマンのATKを少し強化 |
![]() テンケイダルク | ①火属性HP100%・ATK100%UP ②8コンボ以上でATKが追加で100%UP |
![]() スイキョウ | 獣種族被ダメージを大きく軽減・ATK250%UP・睡眠耐性50% |
![]() キラメキメラ | 火属性HP60%・ATK60%UP・混乱耐性100%・6コンボ以上で魔種族のATKが追加で50%UP |
![]() 火ココウ(クリスマス) | デッキ内に火属性が12体、神種族が6体以上いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK120%UP・汚染耐性70% |
![]() セベク(ぼうけん) | 火属性HP40%・英種族ATK60%UP・「い,ぃ」を含む言葉を作成した時、火属性のATKが140%UP |
A | |
![]() シンジツ | 神種族HP40%・ATK170%UP・クリティカル発生率(特大) |
![]() 神器リップク | 火属性HP50%・ATK50%UP・呪い耐性100% |
![]() ユキムライネル | 火属性HP50%・ATK50%UP・毒耐性100% |
![]() ンライ | 火・水属性HP100%・ATK100%UP |
![]() コンロン | デッキ内に火属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() ソクドクサンドラ | デッキ内に火属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() エン舞レイズ | デッキ内に火属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() 3番隊マルゴシアス | デッキ内に火属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() イカリ(降臨) | 火属性HP70%・ATK60%UP・呪い耐性80% |
![]() 火トキメキ(降臨) | 火属性HP70%・ATK60%UP・混乱耐性80% |
![]() マ剣ムラサメ | 火属性HP60%・ATK40%UP・8コンボ以上で火属性のATKが追加で120%UP |
![]() 水着ツラミ | 火属性HP60%・ATK20%UP・6コンボ以上で火属性のATKが追加で100%UP |
![]() コーラル(ぼうけん) | 火属性HP40%・「う」を含む言葉を作成した時、火属性のATKが130%UP |
![]() | 火属性HP60%・ATK30%UP・8コンボ以上で火属性のATKが追加で120%UP |
![]() サード(ぼうけん) | 火属性HP40%・「ん」を含む言葉を作成した時、火属性のATKが130%UP |
![]() ケイタクシャカ | 火属性HP50%・ATK50%UP・睡眠耐性70%・8コンボ以上で火属性のATKが追加で50%UP |
![]() ヨソドム | 火属性HP70%・ATK70%UP・改造耐性70% |
![]() ガナルーク | 火属性HP70%・ATK70%UP・炎上耐性70% |
![]() 水着シノブ | 火属性HP70%・ATK70%UP・炎上耐性70% |
![]() ホカスラオシャ | 火属性HP70%・ATK70%UP・炎上耐性70% |
![]() デュランだる~ | 火属性HP70%・ATK70%UP・睡眠耐性70% |
![]() | デッキ内に木属性が12体、物種族が6体以上いる場合、デッキ内全員のHP80%・ATK80%UP・炎上耐性70% |
![]() サギツネ | 獣種族被ダメージ軽減・ATK140%UP・毒耐性50% |
![]() | 火属性HP60%・「ま行」を含む言葉を作成した時、火属性のATKが150%UP |
![]() イニシアーサー(ハロウィン) | 火属性HP40%・ATK60%UP・毒耐性70% |
![]() テストベンゴ | 火属性HP40%・ATK60%UP・毒耐性70% |
![]() 火キボウ(降臨) | 火属性HP50%・ATK50%UP・睡眠耐性70% |
![]() オン霊フ(降臨) | 火属性HP50%・ATK50%UP・呪い耐性70% |
![]() テレカクシ(降臨) | 火属性HP50%UP・ATK50%UP・混乱耐性70% |
![]() 正月マリージア | 火属性HP40%・ATK40%UP・呪い耐性100% |
![]() グロシュラー(ぼうけん) | 火属性HP40%・「く,ぐ」を含む言葉を作成した時、火属性のATKが90%UP・「う,ぅ」を含む言葉を作成した時、火属性のATKが90%UP |
コトダマン最強キャラランキング【水】
最強・水属性コトダマン
最強 | |
![]() キユウ&ハクジョウ | 文字:き、は、だ、ん 属性:水、闇(モードシフト) ●最強クラスの火力+純ヒーラークラスの回復量+使いやすい複数文字+バフ付与 ●汎用性が恐ろしく高い ●ヒール&ウォールブレイカー、実体化時水・闇属性ATKUP小 |
SS | |
![]() トリコルド | 文字:と ●【敵全体】に超高火力の単体攻撃アタッカー並みの火力を発揮 ●2文字以上8コンボ以上ですごわざを発動できる ●デバフ・バフを付与するため、味方の火力UPにも大きく貢献 ●トゲガード、ヒールブレイカー、実体化時水属性ATKUP小、コンボ+1 |
![]() タンキュウ十兵衛 | 文字:た,ち,つ,て,と ●タ行の5文字全てを使えのが凄い ●すごわざ「単体攻撃+回復+手札水属性に2バフ」が超強い ●火力は水属性トップクラスで、回復量もアタッカー兼ヒーラーとしては優秀 ●コピーガード、弱体ガード |
![]() ウマクイク | 文字:う ●便利な繋ぎ文字「う」のバッファー兼単体攻撃アタッカー。水・火・木の3属性にバフを2つ付与するすごわざが超強い ●冥属性クエストに有効 ●ヒールブレイカー、弱体ガード |
![]() ンシャカ | 文字:し、ん ●使いやすい「し・ん」の2文字を使える「バフ+デバフ+単体攻撃」アタッカー ●高火力の単体攻撃に加えて、味方にバフ・敵単体にデバフを付与 ●弱体ガード、文字変換「し,じ」、コピーガード、ヒールコアギミック中(5) |
![]() イニシアーサー | 文字:い ●便利な繋ぎ文字「い」で、高火力の全体攻撃アタッカー。バフを2つ付与するすごわざが超強い ●シールドブレイカー、チェンジガード |
![]() イケロスヌーズ | 文字:い ●便利な繋ぎ文字「い」のバッファー兼乱撃アタッカー。バフを2つ付与するすごわざが超強い ●手札の獣種族にもバフを1つ付与する ●ウォールブレイカー、ヒールブレイカー |
![]() ウォン九龍 | 文字:う ●便利な繋ぎ文字「う」で、バッファー兼単体攻撃アタッカー ●とくせい「いにしえの記憶」で、すごわざ②も発動するとめちゃくちゃ強い ●ビリビリガード、トゲガード、いにしえの記憶 |
![]() コーパ | 文字:こ ●通常わざでも超高火力を発揮。他の五神託と比較した際、すごわざの効果は微妙だが、火力・使いやすさのバランスは超優秀 ●チェンジガード、実体化時物種族ATKUP小、コンボ+1 |
![]() ダインユーキ | 文字:た、ゆ ●使いやすい「た」+5文字以上の言葉を作るのに最適な「ゆ」の組み合わせで、高火力の乱撃アタッカー ●「新たなる希望」で追加の全体攻撃を発動。敵への総与ダメージ量はかなり多い ●ヒールブレイカー、ウォールブレイカー、実態化時獣種族ATKUP小、龍種族キラー70%、新たなる希望 |
![]() | 文字:ほ、う ●「ほ」:水属性トップクラスの火力。「う」:霊種族2バフ付与は使いどころが限定されるが、「ほ・う」の組み合わせは便利 ●通常わざでも高火力 ●ヒールブレイカー、英種族キラー30% |
![]() コトダメン・ウラミ | 文字:う ●便利な繋ぎ文字「う」で、高火力の全体攻撃アタッカー。神種族にバフを2つ付与するすごわざが強い ●シールドブレイカー、チェンジガード |
S | |
![]() ウルウーリュウジン | 文字:う、し 属性:水、光 ●敵全体に敵の数が少ないほど威力が上昇する攻撃。火力は低め ●手札の神種族に汚染を防ぐ効果を付与 ●汎用性が非常に高い ●弱体ガード、ビリビリガー、神種族キラー100% |
![]() 水着アイ | 文字:あ、い ●「単体攻撃+回復」のすごわざ ●「あ」+ 便利な繋ぎ文字「い」で、すごわざは位置指定なし4もじ~発動。6コンボ以上で回復付き ●ビリビリガード、HP50%以下時ATK30%UP |
![]() フロインライン | 文字:ふ ●「単体攻撃+回復」のすごわざ ●アタッカー兼ヒーラーの中では火力高め ●スーパーチェンジガード「ん」、コピーガード、龍種族キラー50%、神種族キラー50% |
![]() クリスマス・ツラミ | 文字:つ、う ●繋ぎ文字「う」の便利な全体攻撃アタッカー兼ヒーラー ●回復量は控えめだけど、繋ぎ文字「う」の4文字の回復量としては十分 ●弱体ガード、神種族キラー50%、龍種族キラー50% |
![]() ンジテミス&カジュマル | 文字:ん、か ●「単体攻撃+回復」のすごわざ ●すごわざの効果で、敵の単体攻撃に100%狙われる効果を自身に付与し、火・木属性ダメージを30%軽減&カウンター ●ビリビリガード、チェンジガード、わざ反撃(30%)、火木属性ダメージ30%軽減 |
![]() オーヴルカシャ | 文字:お ●単体攻撃アタッカー ●スーパー弱体ガードによって、火力が大幅アップする ●ビリビリガード、スーパー弱体ガード、ダメージコアギミック小(3) |
![]() ダイヤの剣 | 文字:た ●超高火力の単体連続攻撃アタッカー ●すごわざは頭文字指定 ●実体化時水属性ATKUP小、HP30%以下時ATK100%UP、トゲガード(祝福) |
![]() ダンコウ(降臨) | 文字:た ●火・水のダブル属性 ●使い勝手抜群の単体攻撃アタッカー ●シールドブレイカー、ビリビリガード、火・木属性キラー70% |
![]() ギェナー | 文字:き ●「単体攻撃+回復」のすごわざ ●火力・回復量ともに優秀。5文字以上で追加回復 ●ダブル種族キラー70%が強力 ●ヒールブレイカー、トゲガード、獣種族キラー70%、英種族キラー70% |
![]() ンチュミ聖命 | 文字:ん ●便利文字「ん」の全体攻撃+単体攻撃アタッカー ●長い言葉を作るほど威力が上がる全体攻撃のすごわざ。 神話テーマの言葉を作った場合、単体攻撃を追加。「あん」「こん」「しん」「てん」等で神話ワードを作れる ●神話ワードを作った場合の総与ダメージ量はかなり高い ●弱体ガード、ウォールブレイカー、呪い耐性50% |
![]() クリスマスダシュリ | 文字:た ●回復+乱撃アタッカー。火力は控えめだが、アタッカー兼ヒーラーとして便利 ●すごわざは「いきもの」の言葉 or 2文字以上8コンボ以上 。2文字で発動できるので超使いやすい ●すごわざの②回復は「8コンボ以上」だが、「たい」を作ると簡単に発動できる ●ビリビリガード、HPMAX時ATK50%UP、神種族キラー30% |
![]() ヨヨヨミ | 文字:よ ●水属性トップクラスの超高火力の単体攻撃アタッカー。神種族に対して驚異的な火力を発揮 ●神種族キラー100%、ドロー時魔種族ATKUP中 |
![]() ヴァルナッグル | 文字:う ●敵単体にデバフ3つ付与+単体攻撃 が超強い ●すごわざの発動条件「天気テーマの言葉」or「5文字」 ●チェンジガード、ウォールブレイカー |
![]() ロゴスヨゴス(降臨) | 文字:ろ、う ●「単体攻撃+回復」のアタッカー。「ろ・う」の2文字を使えるので使いやすい ●すごわざは「①単体攻撃」に、HP50%以下時に追加で「②単体攻撃+HP回復」 ●ビリビリガード |
![]() ツラシュトライブ | 文字:つ ●高火力の単体攻撃アタッカー。位置指定なし4文字以上で、水属性屈指の高火力が出る ●神種族にめちゃくちゃ強い ●弱体ガード、コピーガード、実体化時水属性ATKUP小、獣種族キラー70% |
![]() ソルトワタート | 文字:そ ●単体攻撃アタッカー ●スーパー弱体ガードによって、火力が大幅アップする ●スーパー弱体ガード、チェンジガード、炎上30%カット、神種族キラー50% |
![]() 水トヨうまヒメ | 文字:と ●とくせいが充実している優秀なヒーラー ●5文字以上で単体攻撃+神種族に防御デバフを付与 ●トゲガード、弱体ガード、ドロー時神種族ATKUP小、木属性ダメージ50%軽減 |
![]() 水ゆめみえる(正月) | 文字:ゆ ●4文字:回復、5文字以上:単体攻撃+回復 ●5文字以上だと、高火力で高回復でかなり強い ●火力と回復量のバランスが良い ●コピーガード、火属性ダメージ50%軽減 |
![]() ホルス(ぼうけん) | 文字:ほ ●高火力の全体攻撃アタッカー ●「いにしえの記憶」を発動するとかなり強い ●ビリビリガード、火属性ダメージ50%軽減、いにしえの記憶 |
![]() 水シノブ無言神殿 | 文字:し ●全体攻撃+追加の単体攻撃 ●すごわざ①の火力は低いけど、追加発動のすごわざ②を含めると超高火力 ●ビリビリガード、コピーガード、ダメージコアギミック中(5)、神種族キラー30%、新たなる希望 |
![]() オウラクチナワ | 文字:お ●高火力のランダムな敵への連続攻撃アタッカー ●すごわざは9回乱撃に加えて、わざ・すごわざを発動させた味方が追加で微量な水属性攻撃 ●チェンジガード、ウォールブレイカー |
A | |
![]() ソウボー筋ス | 文字:そ、ろ ●単体攻撃アタッカー兼ヒーラー ●スーパートゲガードによって、火力が大幅アップする ●HP50%以下時、「ろ」ですごわざを発動すると追加でHP回復 ●スーパートゲガード、獣種族キラー50%、物種族キラー50% |
![]() | 文字:す 属性:水、光 ●水・光のダブル属性 ●単体攻撃アタッカー ●ヒールブレイカー、英種族キラー50%、汚染50%カット |
![]() ココロ(降臨) | 文字:こ ●使いやすい文字「こ」の単体攻撃アタッカー兼ヒーラー ●回復量は少ない ●ヒールブレイカー、獣種族キラー70% |
![]() 3番隊ケルピ威 | 文字:け ●単体攻撃アタッカー ●すごわざは9コンボ以上の場合、追加で敵全体攻撃。ダメージソースとして優秀。 ●弱体ガード、ヒールブレイカー、神種族キラー50% |
![]() 水着ココロ | 文字:こ ●使いやすい「こ」の単体攻撃アタッカー ●通常時の火力は低めだが、「夏の思い出」ですごわざ①+②を発動すると超高火力を発揮 ●同じ「夏の思い出」持ちのウンディーヴァとの相性が良い ●トゲガード、ヒールブレイカー、夏の思い出 |
![]() | 文字:う ●長い言葉を作るほど威力が上がる全体攻撃アタッカー ●とくせいが超優秀 ●弱体ガード、自身への全状態異常を50%の確率で防ぐ、HP30%以下時ATK150%UP |
![]() ゼックイーン | 文字:せ、く ●文字の組み合わせが便利な単体攻撃アタッカー ●ビリビリガード、獣種族キラー50%、魔種族キラー50% |
![]() ジュテームーン | 文字:し ●回復力トップクラスのヒーラー。3もじの通常わざでHPをかなり回復する。長い言葉を作ると超回復する ●チェンジガード、トゲガード |
![]() マジックーシー | 文字:ま ●文字はやや使いにくいけど、水属性トップクラスの超高火力の乱撃アタッカー ●通常わざの威力も大半の乱撃アタッカーより上 ●ヒールブレイカー、シールドブレイカー |
![]() フロディーテ | 文字:ふ ●すごわざ「敵全体にデバフ付きの全体攻撃」が強い ●通常わざの火力も高い ●シールドブレイカー、チェンジガード、魔種族キラー50% |
![]() | 文字:よ ●霊種族に炎上を防ぐ効果を付与する、単体攻撃アタッカー ●すごわざは「2文字以上8コンボ以上」で発動できる ●ヒールブレイカー、龍種族キラー30%、獣種族キラー30% |
![]() ンカムイデア | 文字:ん ●便利文字「ん」×「全体攻撃+回復」 ●回復量は多いが火力は低めで、すごわざは5文字以上のため発動しにくい ●トゲガード、シールドブレイカー |
![]() | 文字:ふ ●単体攻撃+手札神種族に炎上バリア付与 ●火力はやや低めだけど、2文字以上8コンボ以上ですごわざ発動可能 ●ビリビリガード、コピーガード、神種族キラー50% |
![]() ドゥルガオー | 文字:と ●単体攻撃アタッカー。使いやすい「と」で、すごわざは位置指定なし4もじ~発動できる。火力と使いやすさのバランスが良い ●弱体ガード、獣種族キラー50% |
![]() | 文字:す ●単体攻撃アタッカー。10コンボ以上で追加攻撃を発動すると強い ●シールドブレイカー、コピーガード、神種族キラー30%、炎上30%カット |
![]() | 文字:う ●便利な繋ぎ文字「う」で、単体攻撃アタッカー ●すごわざ発動は「5文字以上」 ●トゲガード、ドロー時に水属性の「睡眠」状態異常を回復 |
![]() クリ酒ナー | 文字:く ●水属性トップクラスの超高火力アタッカー ●すごわざ発動条件は「5文字/~く」だが、「く」は末尾文字に適しているので、5文字を作りやすい盤面であれば発動しやすい ●弱体ガード、魔種族キラー30%、獣種族キラー30% |
![]() コド窟オウ | 文字:こ ●単体攻撃アタッカー ●攻撃を2回以上受けた場合、超高火力の単体攻撃わざを発動 ●通常時のすごわざは火力がやや低め ●トゲガード、ウォールブレイカー、龍種族キラー30%、霊種族キラー30% |
![]() カナシミ(降臨) | 文字:か ●使いやすい「か」の単体攻撃アタッカー。ドロー時のHP回復量も多い ●火力は低め ●弱体ガード、ドロー時HP10%回復 |
![]() ツイオクタビア | 文字:つ ●手札の英種族に汚染を防ぐ効果を付与する優秀なヒーラー ●使いにくいのが難点 ●ヒールブレイカー、ドロー時HP5%回復、ドロー時英種族にダメージ軽減状態小 |
![]() 神器キユウ | 文字:き ●水属性トップクラスの火力を持つ単体攻撃アタッカー ●すごわざ発動は「5文字以上」 ●トゲガード、HP30%以下時ATK50%UP、シールドブレイカー(祝福) |
![]() オウ吐マタ | 文字:お ●単体攻撃アタッカー ●すごわざはHP50%以下時に単体攻撃を追加し、この際は高火力アタッカーとして大いに活躍する ●ビリビリガード、魔種族キラー100% |
![]() オウテンビン | 文字:お ●水属性の単体攻撃わざ+木属性の全体攻撃わざのアタッカー ●すごわざ①「水属性の単体攻撃」はそこそこの火力。すごわざ②「木属性の全体攻撃」の発動条件は「8コンボ以上」だが、「おう」の形を作ると発動しやすい。ただ、火力は超微妙なのであくまでも火力アップの付加価値 ●ビリビリガード、弱体ガード、神種族キラー70% |
![]() トビウオ | 文字:と ●使いやすい全体攻撃アタッカー ●「いにしえの記憶」によって強力な全体攻撃を2発発動する ●ビリビリガード、火属性ダメージ50%軽減、いにしえの記憶 |
![]() ソト檻ヒメ | 文字:そ ●高火力の全体攻撃アタッカー ●すごわざ「神種族バフ2つ付与+全体攻撃」が強い。同じ神種族のコトダメン・ウラミとの相性もいい。「そ,ぞ で始まる4文字以上」のためやや発動しにくい ●弱体ガード、獣種族キラー50% |
B | |
![]() センニュウソ兎(降臨) | 文字:せ ●ランダムな敵への連続攻撃アタッカー ●単位・通貨「せい・せん」の2文字ですごわざを発動できる ●自身への呪いを完全に無効化できる ●ウォールブレイカー、呪い100%カット、獣種族キラー30%、龍種族キラー30% |
![]() 水マエストーソ(クリスマス) | 文字:ま ●ランダムな敵への連続攻撃アタッカー ●使いにくい部類の「ま」にしては火力が低い ●ウォールブレイカー、ヒールブレイカー・龍種族キラー100% |
![]() れおバリヨン | 文字:れ ●2文字でも高火力が出る単体攻撃アタッカー ●すごわざ:植物・キノコ「敵単体に文字数に応じて威力が上昇する水属性攻撃」。「れいし」の3文字で発動できる。「れいしょう」「れいしょく」の5文字を作ると超高火力を発揮する ●火属性ダメージ100%軽減、実体化時水属性ATKUP小 |
![]() ケルピ威(大陸ボス) | 文字:け ●使いやすい全体攻撃アタッカー。ダメージ軽減できる点もメリット ●シールドブレイカー、木属性ダメージ50%軽減 |
![]() 新春遊宴・マンカイの傘 | 文字:ま ●単体攻撃アタッカー ●すごわざの火力は高いし、ドロー時のバフ付与も強力だが、文字が使いにくい ●弱体ガード、神種族キラー50%、ドロー時水属性ATKUP小 |
![]() ジャタウォッシュ | 文字:し ●回復+全体攻撃のアタッカー ●すごわざは「4文字~/し,じ~」の頭文字指定なので少し使いにくい ●すごわざ②で回復できるが「10コンボ以上」の条件がある上に、回復量もかなり少ないのでヒーラーとしては微妙 ●弱体ガード、龍種族キラー50%、神種族キラー50% |
![]() モクサツ | 文字:も ●単体攻撃+回復のアタッカー ●すごわざ「②HP50%以下時、追加で回復」は、条件がある上に回復量も最弱レベルなので微妙 ●弱体ガード、神種族キラー50%、魔種族キラー50% |
![]() ホガラファエル | 文字:ほ ●【光の全体攻撃+水の単体攻撃】のすごわざを持つアタッカー ●すごわざ発動は頭文字指定の4文字以上のため、発動しにくい ●ウォールブレイカー、闇属性キラー50% |
![]() フルガオーディン | 文字:ふ ●神種族に強い単体攻撃アタッカー ●8コンボ以上の場合、高火力を出せる。しかし、すごわざ発動条件は頭文字指定あり4文字以上のため、使いにくい ●チェンジガード、ビリビリガード、神種族キラー100% |
最強・水属性リーダー
SS | |
![]() キユウ&ハクジョウ | ①水・闇属性ATK120%・ATK180%UP ②デッキ内に水属性が12体いる場合、デッキ内全員の睡眠耐性100% ③デッキ内に闇属性が12体いる場合、デッキ内全員の混乱耐性100% |
![]() ダインユーキ | デッキ内に水属性が12体、獣種族が4体以上いる場合、デッキ内全員のHP120%・ATK150%UP・炎上耐性100% |
![]() | デッキ内に水属性が6体以上、霊種族が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK150%UP・汚染耐性100% |
![]() 水シノブ無言神殿 | デッキ内に火・水・木属性が各4体以上、神種族が10体以上いる場合(メイン属性のみを参照する)、デッキ内全員のHP120%・ATK160%UP・汚染耐性100%・炎上耐性50% |
![]() ココロ(降臨) | デッキ内に水属性が6体以上、霊種族が12体いる場合、デッキ内全員のHP120%・ATK160%UP・汚染耐性80%UP・霊種族が攻撃時、ダメージを与えた敵に腐敗15%を2ターン付与 |
![]() オウテンビン | 水・木属性HP60%・ATK60%UP・呪い耐性100%・物・龍種族HP60%・ATK60%UP |
![]() フルガオーディン | 火・水属性HP60%・ATK60%UP・混乱耐性100%・獣・物種族HP60%・ATK60%UP |
S | |
![]() ケルピ威(大陸ボス) | ①水属性HP50%・ATK50%UP・毒耐性70% ②デッキ内に水属性が12体、魔種族が6体以上いる場合、デッキ内全員のHP50%・ATK50%・毒耐性30% |
![]() ロゴスヨゴス(降臨) | 物種族HP150%・ATK160%UP・呪い耐性80%・さらに物種族が受ける1000以下のダメージを無効化 |
![]() | ①デッキ内に水属性12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK60%UP・炎上耐性100% ②9コンボ以上で水属性のATKが60%UP |
![]() ウォン九龍 | 水属性HP60%・ATK60%・毒耐性100%・「う,ぅ」を含む言葉を作成した場合、水属性のATKが100%UP |
![]() トリコルド | 水属性ATK250% |
![]() ギェナー | 水属性HP80%・ATK80%UP・睡眠耐性100%・混乱耐性50% |
![]() モクサツ | 物種族HP170%・ATK200%UP・毒耐性70% |
![]() タンキュウ十兵衛 | ①水属性HP100%・ATK100%UP ②8コンボ以上でATKが追加で100%UP |
![]() 3番隊ケルピ威 | デッキ内に水属性が12体、神種族が6体以上いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK120%UP・炎上耐性70% |
![]() ホルス(ぼうけん) | 水属性HP40%・英種族ATK60%UP・「う,ぅ」を含む言葉を作成した時、水属性のATKが140%UP |
A | |
![]() 神器キユウ | 水属性HP50%・ATK50%UP・睡眠耐性100% |
![]() ドゥルガオー | 水属性HP50%・ATK50%UP・呪い耐性100% |
![]() | 水属性HP70%・ATK60%UP・睡眠耐性80% |
![]() ソウボー筋ス | 水属性HP50%・ATK50%UP・呪い耐性70%・8コンボ以上で水属性のATKが追加で50%UP |
![]() クリスマスダシュリ | 水属性HP60%・ATK20%UP・8コンボ以上で水属性のATKが追加で140%UP |
![]() チョウ身デレラ | 水属性HP60%・ATK30%UP・8コンボ以上で水属性のATKが追加で120%UP |
![]() ハイアシンス(ぼうけん) | 水属性HP40%UP・「い,ぃ」を含む言葉を作成した時、水属性のATKが130%UP |
![]() オーヴルカシャ | デッキ内に水属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() | デッキ内に水属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() フロインライン | デッキ内に水属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() マッジクーシー | デッキ内に水属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() | 水属性HP70%・ATK70%UP・炎上耐性70% |
![]() コド窟オウ | 水属性HP70%・ATK70%UP・呪い耐性70% |
![]() 水着ココロ | 水属性ATK200%UP |
![]() 水着アイ | 水属性HP60%・ATK20%UP・6コンボ以上で水属性のATKが追加で100%UP |
![]() | 水属性HP40%・「ゃ・ゅ・ょ・っ・や・ゆ・よ・つ・づ」を含む言葉を作成した時、水属性のATKが160%UP |
![]() ク錆ビ | 物種族HP160%・ATK130%UP |
![]() 水トヨうまヒメ | 水属性HP60%・ATK40%UP・混乱耐性70%・8コンボ以上で水属性のATKが追加で50%UP |
![]() キヨ蛇メ | 水属性HP40%・ATK40%UP・毒耐性100% |
![]() ホロリアー | 物種族HP60%・ATK120%UP・毒耐性50% |
![]() オウ吐マタ | 水属性HP40%・ATK60%UP・混乱耐性70% |
![]() ジャタウォッシュ | 水属性HP40%・ATK60%UP・呪い耐性70% |
![]() ユウエンドラゴン(降臨) | 水属性HP50%・ATK50%UP・睡眠耐性70% |
![]() デザイ網バシリ(降臨) | 水属性HP50%・ATK50%UP・呪い耐性70% |
![]() クリソコラ(降臨) | 水属性HP40%・「く,ぐ」を含む言葉を作成した時、水属性のATKが90%UP・「い,ぃ」を含む言葉を作成した時、水属性のATKが90%UP |
コトダマン最強キャラランキング【木】
最強・木属性コトダマン
SS | |
![]() イアツ | 文字:い ●最強クラスに強い、繋ぎ文字「い」の「バフ+単体攻撃」アタッカー ●圧倒的な超高火力に加えて、このターン攻撃する味方木属性に2バフ&手札魔種族に1バフを付与 ●ビリビリガード、チェンジガード |
![]() ンカーポ | 文字:ん ●【敵全体】に超高火力の単体攻撃アタッカー並みの火力を発揮 ●2文字以上9コンボ以上ですごわざを発動できる ●バフをばら撒くため、味方の火力UPにも大きく貢献 ●シールドブレイカー、コピーガード、実体化時木属性ATKUP小、コンボ+1 |
![]() ダァヴィンチ | 文字:た,ち,つ,て,と ●タ行の5文字全てを使えのが凄い ●すごわざ「単体攻撃+回復+手札木属性に2バフ」が超強い ●火力は木属性トップクラスで、回復量もアタッカー兼ヒーラーとしては優秀 ●ヒールブレイカー、弱体ガード |
SS | |
![]() ウレイア | 文字:う ●繋ぎ文字「う」で、高火力の全体攻撃アタッカー ●バフを2つ付与するすごわざが超強い ●シールドブレイカー、チェンジガード |
![]() イヴィ&バレア | 文字:い、は ●「い・は」の2文字×2バフ付与×超回復の優秀すぎるコトダマン ●ウォールブレイカー、ビリビリガード、火属性ダメージ50%軽減 |
![]() ツラミ(学園) | 文字:う ●超優秀な繋ぎ文字「う」のヒーラー ●文字数に応じて効果量アップの回復+手札神種族に1バフ+手札神種族に炎上バリア付与 ●コピーガード、ビリビリガード |
![]() イマシメアリー | 文字:い ●繋ぎ文字「い」の「単体攻撃+回復」アタッカー ●貢献度の高い「攻撃+回復」タイプのコトダマンの中でも、トップクラスの性能。繋ぎ文字「い」で、火力が出て回復量が多い ●トゲガード・ビリビリガード・混乱耐性50% |
![]() ンメ | 文字:ん ●便利文字「ん」の「バフ+デバフ+単体攻撃」アタッカー ●高火力の単体攻撃に加えて、味方にバフ・敵単体にデバフを付与 ●弱体ガード、スーパーヒールブレイカー、ヒールコアギミック中(5) |
![]() マリージア | 文字:ま ●すごわざは発動しづらいが、トップクラスの超高火力アタッカー ●通常わざでも超高火力を発揮する ●弱体ガード、実体化時龍種族ATKUP小、コンボ+1 |
![]() ウメダーグ | 文字:う ●便利な繋ぎ文字「う」で、バフ+高火力の単体攻撃アタッカー ●とくせい「いにしえの記憶」で、すごわざ➁も発動するとめちゃくちゃ強い ●ビリビリガード、弱体ガード、いにしえの記憶 |
![]() 水着ヨヨヨミ | 文字:よ ●圧倒的な火力を誇る単体攻撃アタッカー ●すごわざ「①単体攻撃 ②10コンボ以上の場合、追加で単体攻撃」が超強い。5もじ~発動だし、10コンボ以上という条件はあるが、火力の高さはケタ違いで圧倒的。※「コンボ+1」を持ちのため、実質9コンボでOK ●ビリビリガード、コンボ+1 |
![]() ンレフ | 文字:ん、ら 属性:木、闇 ●複数文字「ん・ら」が便利 ●「木闇属性バフ+単体攻撃+回復」のすごわざが優秀 ●チェンジガード、ビリビリガード |
![]() ングライズ | 文字:ん ●超高火力の全体攻撃アタッカー ●全体攻撃アタッカーとしては、木属性の中で群を抜いて火力が高い ●通常わざも高火力 ●スーパーシールドブレイカー、コピーガード |
![]() カレン | 文字:か ●使いやすい「か」で、高火力の単体攻撃アタッカー ●チェンジガード、ビリビリガード、実体化時魔種族ATKUP小、霊種族キラー70% |
![]() デッドクター | 文字:て ●高火力の単体攻撃アタッカー ●実体化時木属性バフが強い ●弱体ガード、ヒールブレイカー、実体化時木属性ATKUP小、神種族キラー70% |
![]() ダンラマンユ | 文字:た ●超高火力の単体攻撃アタッカー兼デバッファー ●使いやすいのに、木属性トップクラスの火力 ●敵単体にデバフを2ターン付与するので、味方の与ダメージ量もアップ ●ヒールブレイカー、神種族キラー30%、炎上30%カット |
S | |
![]() バテンカイトス | 文字:は ●デバフ付与+高火力の全体攻撃アタッカー ●自身の火力が高いうえに、敵全体にデバフを2ターン付与するので、味方の与ダメージ量もアップ ●コピーガード、ビリビリガード、神種族キラー50%、英種族キラー50% |
![]() グランユーキ | 文字:く、ゆ ●敵全体に敵の数が少ないほど威力が上昇する攻撃 ●敵3体時から全体攻撃アタッカーとして優秀な火力 ●新たなる希望発動で、追加の単体攻撃 ●スーパーシールドブレイカー、コピーガード、神種族キラー30%、英種族キラー30%、新たなる希望 |
![]() タルタロス | 文字:た ●超高火力の単体攻撃アタッカー ●すごわざは頭文字指定 ●通常わざの火力も高い ●チェンジガード、ヒールブレイカー、神種族キラー50%、ヒールコアギミック小(3) |
![]() ン魂ヴァリアント | 文字:ん ●超高火力の全体攻撃アタッカー ●スーパーシールドブレイカー、チェンジガード |
![]() カミオ結ビ | 文字:か ●「全体攻撃+回復」のすごわざ ●文字が使いやすい上に、すごわざ発動は4もじ~のため発動しやすい ●火力は低い ●シールドブレイカー、チェンジガード |
![]() 縁結び・タカミオ結ビ | 文字:た ●「単体攻撃+回復」のすごわざ ●文字が使いやすい上に、すごわざ発動は4もじ~のため発動しやすい ●火力は低い ●チェンジガード、トゲガード |
![]() 魔級セク滅ト(降臨) | 文字:せ ●木属性トップクラスの超高火力の単体攻撃アタッカー ●すごわざは頭文字指定 ●通常わざの火力も高い ●シールドブレイカー(福50)、ヒールブレイカー(満福) |
![]() タリヤンダリ | 文字:た 属性:木、闇 ●木・闇のダブル属性 ●神種族に汚染を防ぐ効果を付与する、高火力の全体攻撃アタッカー ●ビリビリガード、コピーガード、英種族キラー30%、神種族キラー30% |
![]() サイシキャロル | 文字:さ ●使いやすい単体攻撃アタッカー ●弱体ガード、トゲガード、神種族キラー50%、ダメージコアギミック小(5) |
![]() メッキマリエス(降臨) | 文字:め ●木属性屈指の超高火力の単体攻撃アタッカー ●ダブル種族キラー70%が強い。素が超高火力なので、桁外れの火力が出る ●コピーガード、霊種族キラー70%(満福)、神種族キラー70%(満福) |
![]() サタンン(降臨) | 文字:さ ●木・火のダブル属性 ●使い勝手抜群の単体攻撃アタッカー ●チェンジガード、ウォールブレイカー、水・木属性キラー70% |
![]() ユウゴウキング(降臨) | 文字:ゆ ●バフ+物種族バフ+単体攻撃の高火力アタッカー ●トゲガード、チェンジガード |
![]() ココウ | 文字:こ ●使いやすい「こ」の単体攻撃アタッカー ●ビリビリガード、わざカウンター30%、霊種族キラー50%、物種族キラー50% |
![]() ンギスハンター | 文字:ん ●便利文字「ん」の乱撃+単体攻撃アタッカー ●すごわざは乱撃+神話テーマの言葉を作った場合、追加で単体攻撃を発動。総火力はかなり高い。「あん」「こん」「しん」「てん」等で神話ワードを作れる ●トゲガード、弱体ガード、バリア貫通50% |
![]() ンルシャナユタ | 文字:ん ●便利文字「ん」の単体攻撃アタッカー。長い言葉を作るほど威力が上がるすごわざ ●トゲガード、チェンジガード |
![]() プタハ(ぼうけん) | 文字:ふ ●高火力の全体攻撃アタッカー ●「いにしえの記憶」を発動するとかなり強い ●ビリビリガード、水属性ダメージ50%軽減、いにしえの記憶 |
![]() ケージェディム | 文字:け ●デバフ+高火力の単体攻撃アタッカー ●敵単体にデバフ2つ付与+単体攻撃は強い ●すごわざは頭文字指定 ●チェンジガード、獣種族ダメージ30%軽減、獣種族キラー50%、霊種族キラー50% |
![]() トキの鏡 | 文字:と ●回復力最強クラスのヒーラー ●3もじの通常わざでHPをかなり回復する。ドロー時の回復量も多い ●実体化時木属性ATKUP小、ドロー時HP10%回復、シールドブロック(祝福) |
![]() キョゼツ(降臨) | 文字:き・あ ●回復量最強クラスのヒーラー ●すごわざは「回復+単体攻撃」 ●トゲガード、チェンジガード |
A | |
![]() カネメアテナ | 文字:か ●木属性トップクラスの超高火力の単体攻撃アタッカー ●すごわざは頭文字指定 ●ウォールブレイカー、獣種族キラー30% |
![]() 木ンタラカンタラ | 文字:ん ●便利文字「ん」で「攻撃+回復」の単体攻撃わざ ●「ん」にしては火力は高いが、回復量は少ない ●通常わざで火力が高い ●ウォールブレイカー、ドロー時神種族ATKUP小 |
![]() 正月ンチュミ聖命 | 文字:ん ●便利文字「ん」の単体連続攻撃アタッカー ●スーパーシールドブレイカー、神種族キラー50% |
![]() クノスイーパ | 文字:く ●「全体攻撃+回復」アタッカー ●繋ぎ文字・末尾文字として活躍する「く」で、すごわざは「4文字以上」で発動できる ●5文字以上の言葉を作った場合、追加で回復を発動 ●ビリビリガード、チェンジガード、物種族キラー50%、クリティカル発生率5%UP |
![]() ギル亀ッシュ | 文字:き ●敵全体に敵の数が少ないほど威力が上昇する攻撃 ●コピーガード、スーパーチェンジガード「え」 |
![]() テイオウ関ウ | 文字:て ●10コンボ以上を出すと、高火力の単体攻撃アタッカー並みの火力を発揮する ●すごわざ発動条件は、頭文字指定4文字以上 or 「いきもの」で、「てん」の2文字で発動できる。しかし、「てん」はコンボ数が伸びにくいのがネック ●スーパーシールドブレイカー、神種族キラー70% |
![]() ナイセンドウ士 | 文字:な ●動詞の言葉ですごわざを発動できる便利なヒーラー ●ヒールブレイカー、ヒールコアギミック小(3) |
![]() おんそわか君 | 文字:お、わ ●すごわざは「お」単体攻撃、「わ」全体攻撃+HP50%以下時、木属性ダメージ軽減 ●6倍反射が強い ●ビリビリガード、獣種族キラー50%、神種族キラー50%、6倍反射 |
![]() 木コトバの勾玉 | 文字:こ ●使いやすい「こ」のランダムな敵への連続攻撃アタッカー ●すごわざは頭文字指定 ●ドロー時のバフ付与が強力 ●弱体ガード、ドロー時木属性ATKUP小 |
![]() ディアナイト | 文字:て、な ●高火力の全体攻撃アタッカー ●「て・で」:全体攻撃 、「な」:敵の数が少ないほど威力が上昇する全体攻撃 ●コピーガード、ダメージコアギミック小(3)、獣種族キラー30% |
![]() ケンカイカン | 文字:け ●木属性の全体攻撃+水属性の単体攻撃アタッカー ●8コンボ以上で追加される、すごわざ②の水属性単体攻撃を発動すると、アタッカーとして優秀 ●ウォールブレイカー、弱体ガード、神種族キラー70% |
![]() サイノクワバラ | 文字:さ ●使いやすい文字「さ」で、敵の数が少ないほど威力が上昇する攻撃 ●敵3体・2体・1体時ともに全体攻撃の火力の範疇で、敵3体時はやや火力不足だが、便利なすごわざ ●シールドブレイカー、弱体ガード、神種族キラー70% |
![]() ツルロ木(芽導) | 文字:つ ●単体攻撃+手札神種族に炎上バリア付与 ●火力はやや低めだけど、2文字以上8コンボ以上ですごわざ発動可能 ●ビリビリガード、コピーガード、神種族キラー50% |
![]() イーニャン | 文字:い ●繋ぎ文字「い」の単体連続攻撃アタッカー ●ウォールブレイカー、ドロー時に木属性の「毒」状態異常を回復 |
![]() ジャバウォトーク | 文字:し ●長い言葉を作るほど威力が上がるすごわざ ●とくせいが優秀 ●弱体ガード、自身への全状態異常を50%の確率で防ぐ、HP30%以下時ATK150%UP |
![]() オリオン | 文字:お ●全体攻撃アタッカー ●「いにしえの記憶」によって全体攻撃を2発発動する ●ビリビリガード、水属性ダメージ50%軽減、いにしえの記憶 |
![]() トキメキ | 文字:と ●高火力の単体攻撃アタッカー ●すごわざは頭文字指定 ●チェンジガード、神種族キラー50%、シールドブレイカー(祝福) |
![]() クリスマスコーパ | 文字:こ ●使いやすい単体攻撃アタッカー ●すごわざは「4文字~/こ,ご~」or「2文字以上8コンボ以上」で発動しやすい ●すごわざ②敵全体にデバフを2ターン付与するが、条件が「10コンボ以上」のためやや発動しにくい上に、性質上デバフ恩恵を活かしにくい ●弱体ガード、龍種族キラー30%、神種族キラー30% |
![]() ローグレイオス(降臨) | 文字:ろ ●単体攻撃アタッカー ●ダブル種族キラー70%が強い ●ビリビリガード(福50)、獣種族キラー70%(満福)、魔種族キラー70%(満福) |
![]() 水着ユーキ | 文字:ゆ ●敵単体に文字数に応じて威力が上昇する攻撃 ●「夏の思い出」ですごわざ①+②を発動すると、爆発的な火力を発揮 ●コピーガード、夏の思い出、水属性キラー50% |
![]() | 文字:に ●2文字でも高火力が出る単体攻撃アタッカー ●すごわざ:いきもの「敵単体に文字数に応じて威力が上昇する木属性攻撃」。「うに」「かに」で簡単に発動できる ●水属性ダメージ軽減100%(満福)、実体化時木属性ATKUP小 |
B | |
![]() | 文字:さ ●使いやすい全体攻撃アタッカー ●すごわざ①の火力は普通だが、HPMAX時にすごわざ②を追加発動すると、高火力の単体攻撃アタッカー並みの火力を発揮する ●コピーガード、神種族キラー70% |
![]() カテーサイエン | 文字:か ●使いやすい全体攻撃アタッカー。追加発動の回復わざあり ●すごわざは追加で回復わざも発動するが、条件が「5文字以上」なので使いどころは限定される ●ウォールブレイカー、神種族キラー50%、ドロー時龍種族にダメージ軽減状態小 |
![]() エンブランコ | 文字:え ●木属性+水属性の単体攻撃アタッカー ●すごわざは「通貨・単位」or「4文字~/え~」で「えん」の2文字で発動できる ●ビリビリガード、神種族キラー50%、ドロー時水・木属性ATKUP小 |
![]() スコグルーヴ | 文字:す ●便利な単体攻撃アタッカー ●すごわざの発動は「4文字以上」or「いきもの」で「すい」の2文字で発動できるのが優秀 ●火力はやや低め ●弱体ガード、神種族キラー30%、獣種族キラー30% |
![]() センリツ | 文字:せ ●使いやすい全体攻撃アタッカー ●すごわざ①単体での火力は低いが、すごわざ「②HP50%以下の場合、追加で全体攻撃」を発動できるとかなり高火力 ●弱体ガード、神種族キラー50%、龍種族キラー50% |
![]() ヨロコビ(降臨) | 文字:よ ●「しょう・きょう」等で長い言葉を作りやすい「よ」の単体攻撃アタッカー ●弱体ガード、ドロー時神種族ATKUP小 |
![]() サロスキッド | 文字:さ ●単体攻撃アタッカー ●すごわざは頭文字指定 ●ビリビリガード、物種族キラー70% |
![]() リョウ銃リン | 文字:り ●単体攻撃アタッカー ●すごわざは「4文字~/り~」or「植物・キノコ」で「うり」の2文字で発動できる ●すごわざはHP50%以下時、追加で単体攻撃 ●弱体ガード、呪い50%カット、獣種族キラー50%、神種族キラー50% |
![]() セク滅ト(大陸ボス) | 文字:せ ●使いやすい全体攻撃アタッカー ●チェンジガード、火属性ダメージ50%軽減 |
![]() セイ惨メソン(降臨) | 文字:せ ●魔種族に超強い単体攻撃アタッカー ●すごわざは頭文字指定 ●チェンジガード、霊種族キラー100% |
![]() テン供 | 文字:て ●「乱撃+回復」のアタッカー ●すごわざは乱撃+神話テーマの言葉を作った場合、追加で回復を発動。火力・回復量ともに控えめだが、便利なわざ。「あん」「こん」「しん」「てん」等で神話ワードを作れる ●トゲガード、龍種族キラー30%、物種族キラー30% |
![]() クチナシ花コ | 文字:く ●繋ぎ文字・末尾文字として使える「く」の単体攻撃アタッカー兼ヒーラー ●すごわざ発動は末尾文字指定の「4文字~/~く,ぐ」 ●弱体ガード、ドロー時霊種族ATKUP小 |
![]() ワンターンキ龍(降臨) | 文字:わ、ん ●便利文字「ん」の全体攻撃アタッカー ●すごわざはHP30%以下時、味方霊種族のダメージを軽減 ●弱体ガード |
![]() チャクラーマー | 文字:ち ●「単体攻撃+回復」アタッカー ●すごわざは単体攻撃+5文字以上の言葉を作った場合、追加で回復を発動。火力は控えめで、回復量は優秀 ●ビリビリガード、物種族キラー30%、神種族キラー30% |
![]() スサノ王 | 文字:す ●単体攻撃アタッカー。ドロー時のHP回復もメリット ●ドロー時HP5%回復 |
![]() ノエル | 文字:な、に、ぬ、ね、の ●英種族バフ+単体攻撃アタッカー。通常わざでもそこそこ火力が出る ●チェンジガード、呪い100%カット |
最強・木属性リーダー
SS | |
![]() デッドクター | ①木・闇属性HP60%・ATK100%UP・炎上耐性100% ②神種族HP60%・ATK60% |
![]() | デッキ内に木属性が12体、魔種族が4体以上いる場合、デッキ内全員のHP120%・ATK150%UP・汚染耐性100% |
![]() | ①デッキ内に木属性が6体以上、魔種族が12体いる場合、デッキ内全員のHP80%・ATK180%・汚染耐性80% ②魔種族のわざ・すごわざの全体攻撃により与えたダメージの1%回復する |
![]() | 水・木属性HP60%・ATK60%UP・呪い耐性100%・物・龍種族HP60%・ATK60%UP |
![]() | 火・木属性HP60%・ATK60%UP・呪い耐性100%・獣・龍種族HP60%・ATK60%UP |
![]() 魔級セク滅ト(降臨) | デッキ内に木・闇属性が各6体、神種族が12体いる場合、デッキ内全員のHP120%・ATK180%・炎上耐性80% |
S | |
![]() タリヤンダリ | デッキ内に木属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP・睡眠耐性100% |
![]() ツルロ木(芽導) | ①デッキ内に木属性12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK60%UP・炎上耐性100% ②9コンボ以上で木属性のATKが60%UP |
![]() ウメダーグ | 木属性HP60%・ATK60%UP・呪い耐性100%・「う,ぅ」を含む言葉を作成した場合木属性のATKが100%UP |
![]() バテンカイトス | 木属性HP80%・ATK80%UP・睡眠耐性100%・混乱耐性50% |
![]() ギル亀ッシュ | 木属性HP100%・ATK200%UP |
![]() ンカーポ | 木属性ATK250%UP |
![]() ダンラマンユ | デッキ内に木属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK200%UP |
![]() | 龍種族HP100%・ATK160%UP・呪い耐性80%・敵ターン終了時に龍種族が敵から受けた合計ダメージの3倍で無属性ダメージ |
![]() サイシキャロル | 木属性HP50%・ATK50%UP・毒耐性100%・8コンボ以上で木属性のATKが追加で50%UP |
![]() | 木属性HP50%・ATK50%UP・毒耐性100%・8コンボ以上で木属性のATKが追加で50%UP |
![]() 水着ユーキ | 木属性HP50%・ATK50%UP・混乱耐性100%・8コンボ以上で木属性のATKが追加で50%UP |
![]() ダァヴィンチ | ①水属性HP100%・ATK100%UP ②8コンボ以上でATKが追加で100%UP |
![]() | 木属性HP50%・ATK50%UP・混乱耐性100%・6コンボ以上で霊種族のATKが追加で50%UP |
![]() タルタロス | デッキ内に木属性12体、神種族が6体以上いる場合、デッキ内全員のデッキ内全員のHP100%・ATK120%UP・炎上耐性70% |
![]() | 龍種族HP200%・ATK160%UP・毒耐性70% |
![]() | 木属性HP40%・英種族ATK60%UP・「う,ぅ」を含む言葉を作成した時、木属性のATKが140%UP |
A | |
![]() | 木属性HP50%・ATK50%UP・睡眠耐性100% |
![]() ンレフ | 木・闇属性HP100%・ATK100%UP |
![]() ココウ | デッキ内に木属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() ディアナイト | デッキ内に木属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() | 木属性HP40%・「い,ぃ」を含む言葉を作成した時、木属性のATKが160%UP |
![]() | 木属性HP60%・ATK20%UP・8コンボ以上で木属性のATKが追加で140%UP |
![]() スコグルーヴ | 木属性HP60%・ATK20%UP・8コンボ以上で木属性のATKが追加で140%UP |
![]() 燃ゆる思ひを・コトバの勾玉 | 木属性HP60%・ATK30%UP・8コンボ以上で木属性のATKが追加で120%UP |
![]() | 木属性HP40%・「い,ぃ」を含む言葉を作成した時、木属性のATKが130%UP |
![]() | 木属性HP70%・ATK60%UP・睡眠耐性80% |
![]() | 水属性HP50%・ATK50%UP・呪い耐性70%・8コンボ以上で木属性のATKが追加で50%UP |
![]() テイオウ関ウ | 木属性HP70%・ATK70%UP・炎上耐性70% |
![]() | 木属性HP70%・ATK70%UP・汚染耐性70% |
![]() セイ惨メソン(降臨) | デッキ内に木属性が12体、魔種族が6体以上いる場合、デッキ内全員のHP80%・ATK80%UP・汚染耐性70% |
![]() | 木属性HP40%・ATK40%UP・睡眠耐性100% |
![]() メッキマリエス(降臨) | 木属性HP60%・ATK60%UP・炎上耐性70% |
![]() | 木属性HP40%・ATK60%UP・呪い耐性70% |
![]() | 木属性HP50%・ATK50%UP・睡眠耐性70% |
![]() | 木属性HP50%・ATK50%UP・睡眠耐性70% |
![]() | 木属性HP50%・ATK50%UP・混乱耐性70% |
![]() | 木属性HP50%・ATK50%UP・呪い耐性70% |
![]() | 木属性HP50%・ATK50%UP・呪い耐性70% |
![]() | 龍種族HP60%・ATK120%UP・毒耐性50% |
![]() | 木属性HP60%・「な行」を含む言葉を作成した時、木属性のATKが150%UP |
![]() | 木属性HP40%・「く,ぐ」を含む言葉を作成した時、木属性のATKが90%UP・「い,ぃ」を含む言葉を作成した時、木属性のATKが90%UP |
コトダマン最強キャラランキング【光】
最強・光属性コトダマン
最強 | |
![]() ニューワード | 文字:に、ゅ、わ、あ、ど、う ●全コトダマンの中で最強中の最強 ●繋ぎ文字「う」+ 「に・ゅ・わ・あ・ど」を使える上に、すごわざの発動条件は「4文字以上」で抜群の使いやすさ ●すごわざ「敵全体に敵の数が少ないほど威力が大きく上昇する攻撃+実体化している味方・手札の味方に2バフ付与」が超強い ●ニューワード自身の単体火力も最強クラス ●チェンジガード、ウォールブレイカー、シールドブレイカー、ドロー時HP10%回復 |
![]() シンアイ・ツラミ | 文字:つ、こ、と、だ、ま、ん ●最強のコトダマンの1体 ●「こ,と,だ,ま,ん」:敵全体に「火・水・木・闇・光」の5回攻撃 ●「つ」:デバフとバフを大量にばら撒き、敵全体に「火・水・木・闇・光」の5回攻撃。最強に強い ●トゲ&ビリビリガード、弱体ガード、コンボ+1、冥属性ダメージ50%軽減 |
SS | |
![]() マエストーソ | 文字:ま ●デバフ+乱撃のすごわざで、爆発的な火力を発揮 ●2文字以上7コンボ以上ですごわざを発動できる ●デバフ・バフを付与するため、味方の火力UPにも大きく貢献 ●ウォールブレイカー、ヒールブレイカー、実体化時光属性ATKUP小、コンボ+1 |
![]() イカウン | 文字:い ●繋ぎ文字「い」の「バフ+単体攻撃」アタッカー ●このターン攻撃する味方光属性に2バフ&手札魔種族に1バフを付与 ●イッセンジッペン、ウィルオウィフープと同火力 ●シールドブレイカー、コピーガード |
![]() イルミス | 文字:い 繋ぎ文字×2バフ付与×超回復の優秀すぎるコトダマン ●通常わざでも回復量がかなり多い ●バフは光・闇の2属性に付与する ●ウォールブレイカー、ビリビリガード、ドロー時光・闇属性「睡眠」回復 |
![]() ウンリュウ備 | 文字:う ●便利な繋ぎ文字「う」の全体攻撃アタッカー。バフを2つ付与するすごわざが超強い ●手札の龍種族にもバフを1つ付与する ●ヒールブレイカー、弱体ガード |
![]() ンート | 文字:ん ●超高火力の全体攻撃アタッカー+超優秀なヒーラーの2役をこなす ●通常わざでも爆発的な火力を発揮 ●シールドブレイカー、実体化時霊種族ATKUP小、コンボ+1 |
![]() ホウゾウホシ | 文字:は,ひ,ふ,へ,ほ ●は行の5文字全てを使えるのが優秀。ただ、「ぶ」以外は濁点が使えないのが残念 ●すごわざ「単体攻撃+回復+手札光属性に2バフ」が超強い ●火力は光属性トップクラスで、回復量もアタッカー兼ヒーラーとしては優秀 ●コピーガード、ウォールブレイカー、コンボ+1 |
![]() イシュタルテ | 文字:い ●便利な繋ぎ文字「い」で、バフ+高火力の単体攻撃アタッカー ●とくせい「いにしえの記憶」で、すごわざ②も発動するとめちゃくちゃ強い ●ビリビリガード、シールドブレイカー、いにしえの記憶 |
![]() ユウヅル | 文字:ゆ、ゃ、ゅ、ょ ●バフを2つ付与するすごわざが超強い単体攻撃アタッカー ●チェンジガード、弱体ガード |
![]() タ魔真サクシュ | 文字:さ、た ●抜群に使いやすいうえに、光属性トップクラスの超高火力の単体攻撃アタッカー ●シールドブロックに超有効 ●スーパーシールドブレイカー、神種族キラー30% |
![]() ンガルタ | 文字:ん、が ●便利文字「ん」の優秀な単体攻撃アタッカー兼ヒーラー ●一度だけ使える「が」の単体攻撃は光属性トップクラスの超高火力 ●コピーガード、ヒールブレイカー、神種族キラー50% |
![]() シノブ | 文字:し ●文字数に応じて威力が上昇する単体攻撃。「し」は5文字以上を作りやすい ●新たなる希望ですごわざ②を発動すると、爆発的な火力を発揮 ●ダメージコアギミックで敵全体に30000 or 39000ダメージを与える ●ビリビリガード、ヒールブレイカー、新たなる希望、ダメージコアギミック中(5) |
![]() ウタイ | 文字:う ●繋ぎ文字「う」で、回復量が多いから超便利。さらに、呪いを防ぐ効果を付与する ●新たなる希望ですごわざ②を発動すると味方にバフを2つ付与し、バッファーとしても大活躍 ●チェンジガード、ヒールブレイカー、新たなる希望、ヒールコアギミック中(5) |
![]() サージカレン | 文字:か、さ ●超使いやすい「か・さ」の2文字で、高火力の単体攻撃アタッカー ●シールドブレイカー、コピーガード、実体化時魔種族ATKUP小、神種族キラー70%、新たなる希望 |
![]() 光タカミオ結ビ(正月) | 文字:た ●「単体攻撃+回復」のすごわざ ●文字が使いやすい上に、すごわざ発動は4もじ~のため発動しやすい ●火力と回復量のバランスが良い ●トゲガード、コピーガード |
![]() ツラミ(光) | 文字:つ、う ●高火力の全体攻撃アタッカー+超優秀なヒーラーの2役をこなす ●「つ,づ,っ」:敵全体に超絶強力な光属性攻、「う,ぅ」:HPを超大きく回復する ●チェンジガード、弱体ガード、HPMAX時ATK50%UP |
![]() ザンナドゥ | 文字:さ ●光属性トップクラスの超高火力の単体攻撃アタッカー ●「さい」の2文字ですごわざを発動可能 ●ウォールブレイカー、ヒールブレイカー、ダメージコアギミック小(3)、神種族キラー50% |
![]() ケイオスクリーン | 文字:け ●全体攻撃アタッカーの中でも群を抜いて高火力 ●通常わざでも高火力 ●コピーガード、神種族キラー30%、ヒールコアギミック小(3) |
S | |
![]() 光アイ | 文字:あ、い ●繋ぎ文字「い」の便利な全体攻撃アタッカー兼ヒーラー ●回復量は控えめだけど、繋ぎ文字「い」の4文字の回復量としては十分 ●シールドブレイカー、トゲガード |
![]() イカルマ | 文字:い ●便利な繋ぎ文字「い」で、高火力の「攻撃+回復」の全体攻撃わざが優秀 ●チェンジガード、ウォールブレイカー |
![]() ウガツキ | 文字:う ●便利な繋ぎ文字「う」で、超高火力の全体攻撃アタッカー ●物種族にバフを2つ付与するすごわざが強い ●弱体ガード、ビリビリガード |
![]() イカイスカ | 文字:い ●便利な繋ぎ文字「い」の乱撃アタッカー。手札の獣種族にもバフを3つ付与する ●ダブル種族キラー100%が強い ●ウォールブレイカー、ヒールブレイカー、龍種族キラー100%、英種族キラー100% |
![]() マズム | 文字:ま、い 属性:光、水 ●デバフ+全体攻撃わざ ●超高火力な上に、デバフによって味方の与ダメージ量もアップ ●汎用性が高い ●トゲガード(福30)、ビリビリガード(福60) |
![]() クリスマストウスイ | 文字:と ●超高火力アタッカー。すごわざは光属性の敵単体攻撃+闇属性の全体攻撃 ●光属性トップクラスの火力の上、味方にもバフを付与するので強い。ただ、すごわざは「5文字~」or「2文字以上10コンボ以上」で発動しにくい ●ビリビリガード、神種族キラー30%、実体化時光・闇属性ATKUP小 |
![]() エスコール | 文字:え ●全体攻撃アタッカーの中でも群を抜いて高火力 ●単位・通貨ワード「えん」の2文字ですごわざ発動可能 ●通常わざでも高火力 ●コピーガード、ビリビリガード、汚染カット50% |
![]() 3番隊隊長コウイ | 文字:こ、だ 属性:光、水 ●光・水のダブル属性の単体攻撃アタッカー ●文字がかなり使いやすく、繋ぎ文字「い・う・ん・く」の全てと繋がる ●トゲガード、ウォールブレイカー、英種族キラー50% |
![]() 光ウラミ(降臨) | 文字:う ●繋ぎ文字「う」の全体攻撃アタッカー ●文字数に応じて威力が上昇 ●降臨キャラだけど祝福で強化できる ●チェンジガード、ビリビリガード、火・水・木属性キラー100%(満福) |
![]() おしゃーまン | 文字:お ●全体攻撃アタッカーの中でも群を抜いて高火力 ●すごわざは頭文字指定 ●通常わざでも高火力 ●ヒールブレイカー、ウォールブレイカー、物種族キラー30% |
![]() ングキメイト | 文字:ん、き ●乱撃アタッカー兼ヒーラー ●文字が使いやすく、火力も高いが、回復量は少なめ ●トゲガード、ヒールブレイカー、龍種族キラー50% |
![]() | 文字:と ●火力・使いやすさのバランスが良い全体攻撃アタッカー ●弱体ガード、ヒールブレイカー、物種族キラー70%、実体化時龍種族ATKUP小 |
![]() カムイアカツキ | 文字:か ●光属性トップクラスの超高火力の単体攻撃アタッカー ●すごわざは頭文字指定 ●霊属性にバフを付与しまくる ●ウォールブレイカー、トゲガード、ドロー時霊属性ATKUP小、実体化時霊属性ATKUP小 |
![]() ン雷コウッコ | 文字:ん ●便利文字「ん」× 高火力の全体攻撃アタッカー ●3文字の通常わざも高火力 ●ウォールブレイカー、ビリビリガード、呪い100%カット |
![]() サフ(ぼうけん) | 文字:さ ●高火力の全体攻撃アタッカー ●「いにしえの記憶」を発動するとかなり強い ●ビリビリガード、闇属性ダメージ50%軽減、いにしえの記憶 |
![]() マンカイの傘 | 文字:ま ●単体攻撃アタッカー兼バッファー ●属性種族関係なくバフを2つ付与するすごわざが超強い ●文字がやや使いにくいのでデッキに編成しにくい ●実体化時光属性ATKUP小、HP30%以下時ATK100%UP、チェンジガード(祝福) |
![]() メンテナンスちゃん | 文字:め、す、な、て、ん ●回復+全体攻撃アタッカー ●回復量は多いが、火力は低い ●チェンジガード |
![]() トヨうまヒメ | 文字:と ●非常に優れた回復コトダマン ●3文字の通常わざでHPをかなり回復する ●ドロー時英種族ATKUP小、闇属性ダメージ50%軽減、コピーガード(福50) |
A | |
![]() ユーキ | 文字:ゆ ●新たなる希望ですごわざ②を発動すると、超高火力を発揮 ●ヒールブレイカー、闇属性ダメージ25%軽減、新たなる希望 |
![]() | 文字:た ●高火力の全体攻撃アタッカー。すごわざを発動しやすい。ドロー時のバフ付与が強力 ●弱体ガード、ドロー時に光属性ATKUP小 |
![]() せのびきゃく | 文字:せ ●火力・使いやすさのバランスが良い単体攻撃アタッカー ●ウォールブレイカー、コピーガード、神種族キラー70% |
![]() 水着カレン | 文字:か ●魔種族に炎上を防ぐ効果を付与するヒーラー ●「夏の思い出」によって発動する「すごわざ②手札の味方にバフ2つを付与」が超強い。しかし、現状は相性のいい「夏の思い出」キャラが不在のため発動しにくい ●コピーガード、夏の思い出、ドロー時魔種族「睡眠」回復 |
![]() ハルバトラー | 文字:は ●連続攻撃+単体攻撃のすごわざ ●色テーマ「はい」の2文字ですごわざ発動可能 ●10コンボ以上で超高火力を発揮 ●ヒールブレイカー、霊種族キラー50%、龍種族キラー50%、汚染30%カット |
![]() 新ヨモツヒラサカ | 文字:よ ●ダメージ軽減バフ+単体攻撃アタッカー ●長い言葉を作るほど威力が上がるすごわざが強力 ●すごわざ「よ・4文字以上」で使いやすい上に、5文字以上でダメージ軽減バフを2つ付与する ●弱体ガード、ビリビリガード |
![]() 光キボウ | 文字:き ●全体攻撃アタッカー ●チェンジマス盤面で「き,ぼ,う」の3文字を使えるのが便利 ●スーパーチェンジガード「ぼ,う」、トゲガード(祝福) |
![]() コロビショップ | 文字:こ、び ●「こ」:回復。「び」:回復+全体攻撃 ●回復量は多く、さらにヒールコアギミックで+HP3000回復 ●「び」の全体攻撃は、高火力の単体攻撃アタッカー並みの火力で超強い ●弱体ガード、ヒールコアギミック小(3)、闇属性ダメージ50%軽減 |
![]() シュラシュマー | 文字:し ●「全体攻撃+回復」のわざ・すごわざ ●火力は低いが、回復量は多い。回復量は通常わざもすごわざと同じレベル ●弱体ガード、ウォールブレイカー |
![]() コウ鈺将カムイ | 文字:こ ●火力・使いやすさのバランスが良い単体攻撃アタッカー ●通常わざの火力も高い ●弱体ガード、魔種族キラー50%、闇属性キラー20% |
![]() テイサチュウバツ | 文字:て ●単体攻撃+手札神種族に毒バリア付与 ●火力はやや低いが、2文字以上8コンボ以上ですごわざ発動可能 ●シールドブレイカー、コピーガード、神種族キラー30% |
![]() カガミカエル | 文字:か ●バフ+高火力の全体体攻撃アタッカー ●3文字の通常わざでも火力が出る ●ウォールブレイカー |
![]() | 文字:こ ●使いやすい「こ」の全体攻撃アタッカー ●弱体ガード、ヒールブレイカー、物種族キラー100% |
![]() 水着ウレイア | 文字:う ●繋ぎ文字「う」のダメージ軽減+全体攻撃アタッカー ●10コンボ以上の場合、神種族のバフを2つ付与 ※「コンボ+1」を持ちのため、実質9コンボでOK ●ビリビリガード、コンボ+1 |
![]() レツアクエル(降臨) | 文字:れ、ん ●回復+全体攻撃アタッカー ●回復量は多いが、火力は低い ●ビリビリガード |
![]() ゼンコウテイマー | 文字:せ、ど ●文敵の数が少ないほど、威力が上昇する攻撃。火力はそれほど高くない ●繋ぎ文字「い・う・く・ん」の全てと繋がるので便利 ●ヒールブレイカー、霊種族ダメージ30%軽減、霊種族キラー50%、物種族キラー50% |
![]() 光ンカーポ(クリスマス) | 文字:ん ●便利文字「ん」の全体攻撃アタッカー ●シールドブレイカー、コピーガード・神種族キラー100% |
![]() クールセイバー | 文字:く ●末尾文字として便利な全体攻撃アタッカー ●攻撃を2回以上受けた場合、超高火力の全体攻撃わざを発動 ●トゲガード、コピーガード、物種族キラー30%、神種族キラー30% |
![]() スワンピエル | 文字:す、れ ●「す」の時、6回乱撃。「れ」の時、全体攻撃+HP回復 ●火力も高く、回復量も多い ●スーパーウォールブレイカー、オーバーヒール、龍種族キラー50% |
![]() コウイ | 文字:こ ●ダメージ軽減+全体攻撃アタッカー ●3文字の通常わざでも火力が高め ●ウォールブレイカー、魔種族キラー50%、チェンジガード(祝福) |
![]() カノープス | 文字:か ●抜群に使いやすい乱撃アタッカー ●いきものワードの「かい」「いか」「がん」等の2文字ですごわざを発動できる ●火力は控えめ ●ウォールブレイカー、チェンジガード、龍種族キラー50%、英種族キラー50% |
![]() 光オウラクチナワ | 文字:お ●高火力のランダムな敵への連続攻撃アタッカー ●すごわざは9回乱撃に加えて、わざ・すごわざを発動させた味方が追加で微量な光属性攻撃 ●チェンジガード、クリティカル発生率UP小 |
![]() ンゴラワード | 文字:ん ●長い言葉を作るほど威力が上がるすごわざ ●とくせいが優秀 ●自身への全状態異常を50%の確率で防ぐ、HP30%以下時ATK150%UP、弱体ガード |
![]() サソリ | 文字:さ ●使いやすい全体攻撃アタッカー ●「いにしえの記憶」によって強力な全体攻撃を2発発動する ●ビリビリガード、いにしえの記憶、闇属性ダメージ50%軽減 |
![]() カスピエル | 文字:か ●単体攻撃アタッカー ●闇属性キラー100%になると超高火力 ●すごわざは頭文字指定 ●ウォールブレイカー、闇属性キラー100%(満福) |
B | |
![]() セツナ | 文字:せ ●乱撃+8コンボ以上で回復のすごわざ ●火力控えめで、回復量は少なめ ●獣種族キラー100%持ちで、獣種族に対して強い ●弱体ガード、獣種族キラー100% |
![]() リリース | 文字:り ●高火力の全体攻撃アタッカー ●使いやすさは微妙。通常わざの火力は高め ●ビリビリガード、ドロー時光属性「睡眠」回復。睡眠攻撃対策に打ってつけ |
![]() ハデニエル | 文字:は ●単体攻撃アタッカー ●すごわざの火力は控えめだが、通常わざの火力も結構出る ●ビリビリガード、バリア貫通25%、魔種族キラー50% |
![]() フスマカラ | 文字:ふ ●単体攻撃アタッカー ●長い言葉を作るほど威力が上がるすごわざ。4文字だと火力不足で、7文字だと爆発的な火力を発揮する ●弱体ガード、魔種族キラー50%、ドロー時物種族ATKUP小 |
![]() タイコンドゥル | 文字:た ●単体連続攻撃アタッカー ●同時に「タイコバラプター」がわざ・すごわざを発動させた場合、爆発的な火力を発揮する ●ビリビリガード、クリティカル発生率UP(中)、デッキに「タイコバラプター」が編成されている時HPを1000UP |
![]() ツンショウ香 | 文字:つ ●全体攻撃+9コンボ以上で回復のすごわざ ●全体攻撃はそこそこの火力、回復量は控えめ ●単位・通貨ワードの「つう」ですごわざを発動可能 ●シールドブレイカー、弱体ガード・物種族キラー30% |
![]() サラウーマンダー | 文字:さ 使いやすい「さ」の全体攻撃アタッカー ●トゲガード、闇属性ダメージ50%軽減 |
![]() テイネイ | 文字:て ●単体攻撃+10コンボ以上で回復のすごわざ ●神種族キラー100%持ちで、神種族に対して強い ●ウォールブレイカー、神種族キラー100% |
![]() メイ毒ガ(降臨) | 文字:め ●ランダムな敵への連続攻撃アタッカー ●ヒールブレイカー、龍種族キラー70% |
![]() ロマン | 文字:ら、り、る、れ、ろ ●「ら行変換」によって「ら、り、る、れ、ろ」の文字に変換可能 ●弱体ガード |
![]() ロードアジンガー(降臨) | 文字:ろ・あ ●繋ぎ文字「い・う・く・ん」の全てと繋がる、便利な単体攻撃アタッカー ●火力は低い ●弱体ガード、魔種族キラー30% |
![]() フミンの森の美女 | 文字:ふ ●ランダムな敵への連続攻撃アタッカー ●トゲガード、睡眠カット100% |
![]() ヨモツヒラサカ | 文字:よ ●単体攻撃+回復のすごわざ ●回復量はかなり多いが、すごわざ発動条件が5文字以上&ギミック耐性がない ●神種族に対して耐久力上昇。デッキに魔種族が多いほどダメージを軽減できる ●神種族からのダメージ75%軽減、ドロー時魔種族にダメージ軽減状態中 |
![]() クバルフ(降臨) | 文字:く ●末尾文字「く」として便利な単体攻撃アタッカー ●すごわざは末尾文字指定 ●ウォールブレイカー、魔種族キラー30%、闇属性ダメージ25%軽減 |
最強・光属性リーダー
SS | |
![]() シノブ | デッキ内に光属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP150%・ATK150%UP・8コンボ以上で光属性のATKが追加で80%UP |
![]() ウタイ | デッキ内に光属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP150%・ATK150%UP・「う,ぅ」を含む言葉を作成した時、光属性のATKが80%UP |
![]() サージカレン | デッキ内に光属性が12体、魔種族が4体以上いる場合、デッキ内全員のHP120%・ATK150%UP・汚染耐性100% |
![]() | デッキ内に光属性が12体、龍種族が4体以上いる場合、デッキ内全員のHP120%・ATK150%UP・汚染耐性100% |
![]() 3番隊隊長コウイ | デッキ内に光・水属性が各6体、霊・獣種族が各5体以上いる場合、デッキ内全員のHP120%・ATK200%UP・汚染耐性100%・炎上耐性50% |
![]() マズム | ①デッキ内に光・水属性が各6体いる場合、デッキ内全員のHP120%・ATK200UP ②デッキ内に物種族が8体以上いる場合、デッキ内全員の呪い耐性100% ③デッキ内に魔種族が8体以上いる場合、デッキ内全員の混乱耐性100% |
![]() せのびきゃく | デッキ内に光・闇属性が各6体以上、魔・物種族が各5体以上いる場合、デッキ内全員のHP120%・ATK180%・炎上耐性100% |
![]() 新ヨモツヒラサカ | デッキ内全員のHPを光×20%・ATKを闇×20%UP・混乱耐性100% |
![]() 光ウラミ(降臨) | デッキ内全員のHPを闇×15%・ATKを光×15%UP・HPとATKを魔種族5% |
![]() 光キボウ | ①光属性HP50%・ATK50%UP・毒耐性100% ②デッキ内に光属性が12体、神種族が6体以上いる場合、デッキ内全員のHP50%・ATK70%UP |
![]() サロメェ(降臨) | 獣種族被ダメージを大きく軽減(効果対象外のダメージ種別があります)・デッキ内に光属性が6体、獣種族が12体以上いる場合、デッキ内全員のATK160%UP・炎上耐性80%・獣種族の乱打攻撃のクリティカル発生率50%UP |
S | |
![]() テイサチュウバツ | ①デッキ内に光属性12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK60%UP・毒耐性100% ②9コンボ以上で光属性のATKが60%UP |
![]() イシュタルテ | 光属性HP60%・ATK60%・睡眠耐性100%・「い,ぃ」を含む言葉を作成した場合光属性のATKが100%UP |
![]() イカイスカ | デッキ内に光属性が6体以上、獣種族が12体いる場合、デッキ内全員のHP80%・ATK180%UP・炎上耐性80% |
![]() マエストーソ | 光属性ATK250%UP |
![]() カノープス | 光属性HP80%・ATK80%UP・呪い耐性100%・毒耐性50% |
![]() ホウゾウホシ | ①光属性HP100%・ATK100%UP ②8コンボ以上でATKが追加で100%UP |
![]() レツアクエル(降臨) | 霊種族HP80%・ATK160%UP・混乱耐性80%UP・霊種族がHP上限を超えて回復で固定値ダメージ |
![]() ツラミ(光) | 光属性HP60%・ATK40%UP・8コンボ以上で光属性ATK160%UP |
![]() コウ鈺将カムイ | 光属性HP50%・ATK50%UP・呪い耐性100%・6コンボ以上で物種族ATK50%UP |
![]() | 光属性HP40%・英種族ATK60%UP・「い,ぃ」を含む言葉を作成した時、光属性のATKが140%UP |
A | |
![]() コウイ | 光属性と闇属性HP60%・ATK20%UP・呪い耐性100%UP・光属性と闇属性が同時に文字を作った時、光属性と闇属性のATK60%UP |
![]() ハルバトラー | デッキ内に光属性が12体、獣種族が4体以上いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP・汚染耐性70% |
![]() 水着カレン | デッキ内に光属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() 光タカミオ結ビ(正月) | デッキ内に光属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() ツンショウ香 | デッキ内に光属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() 水着ウレイア | 光属性HP60%・ATK20%UP・8コンボ以上で光属性のATKが追加で140%UP |
![]() ハデニエル | 光属性HP60%・ATK30%・8コンボ以上で光属性ATK120%UP |
![]() スワンピエル | 光属性HP50%・ATK50%UP・呪い耐性70%・8コンボ以上で光属性のATKが追加で50%UP |
![]() ゴシェナイト(ぼうけん) | 光属性HP40%・「う,ぅ」を含む言葉を作成した時、光属性のATKが130%UP |
![]() ン雷コウッコ | 光属性HP40%・「ん」を含む言葉を作成した時、光属性のATKが160%UP |
![]() ザンナドゥ | 光属性HP70%・ATK70%UP・改造耐性70% |
![]() エスコール | 光属性HP70%・ATK70%UP・炎上耐性70% |
![]() おしゃーまン | 光属性HP70%・ATK70%UP・炎上耐性70% |
![]() ゼンコウテイマー | 光属性HP70%・ATK70%UP・汚染耐性70% |
![]() クールセイバー | 光属性HP70%・ATK70%UP・睡眠耐性70% |
![]() メイ毒ガ(降臨) | デッキ内に光属性が12体、獣種族が6体以上いる場合、デッキ内全員のHP80%・ATK80%UP・汚染耐性70% |
![]() ホ暴ロン(降臨) | デッキ内に光属性が12体、龍種族が6体以上いる場合、デッキ内全員のHP80%・ATK80%UP・汚染耐性70% |
![]() クリスマストウスイ | 光属性ATK200%UP |
![]() テイネイ | 霊種族HP100%・ATK200%UP |
![]() タイコンドゥル | 光属性HP60%・「た・だ」を含む言葉を作成したとき、光属性のATKが150%UP |
![]() ヤサシサ(降臨) | 神種族HP100%・ATK80%UP・呪い耐性80% |
![]() ラミア弥陀仏(大陸ボス) | 光属性HP50%・ATK50%UP・毒耐性70% |
![]() クバルフ(降臨) | 光属性HP50%・ATK50%UP・呪い耐性70% |
![]() オルタルシャナ(降臨) | 光属性HP50%・ATK50%UP・呪い耐性70% |
![]() テンパティとスコル(降臨) | 獣属性HP80%・ATK150%UP |
![]() ハデージョ | 霊種族HP60%・ATK120%UP・毒耐性50% |
![]() クリソベリル(ぼうけん) | 光属性HP40%・「く,ぐ」を含む言葉を作成した時、光属性のATKが90%UP・「う,ぅ」を含む言葉を作成した時、光属性のATKが90%UP |
コトダマン最強キャラランキング【闇】
最強・闇属性コトダマン
最強 | |
![]() ダセット | 文字:た ●最強のコトダマンの1体。ゑいゆう・仮面ライダーコラボのゼロツーに次ぐ最強火力 ●異次元の超爆発的な火力の単体攻撃+回復わざ ●2文字以上8コンボ以上ですごわざを発動できる ●ビリビリガード、コピーガード、実体化時闇属性ATKUP小、コンボ+1 |
SS | |
![]() イフゥイン | 文字:い ●便利な繋ぎ文字「い」で、超高火力の全体攻撃アタッカー。バフを2つ付与するすごわざが超強い ●ウレイア、イシニアーサーより火力が高い ●シールドブレイカー、チェンジガード |
![]() ウィルオウィフープ | 文字:う ●繋ぎ文字「う」の「バフ+単体攻撃」アタッカー ●このターン攻撃する味方闇属性に2バフ&手札霊種族に1バフを付与 ●イッセンジッペン、イカウンと同火力 ●トゲガード、ヒールブレイカー |
![]() カノン=シノブ | 文字:か,し 属性:闇、木 ●文字が超優秀なうえに、すごわざ「敵単体にデバフ3つ付与+単体攻撃」が超強い ●シールドブレイカー、魔種族キラー50%、コピーガード、サブ属性文字変換「か,が,し」、新たなる希望 |
![]() ブンノ剣ティウス | 文字:は,ひ,ふ,へ,ほ ●は行の5文字全てを使えるのが優秀。ただ、「ぶ」以外は濁点が使えないのが残念 ●すごわざ「単体攻撃+回復+手札闇属性に2バフ」が超強い ●火力は闇属性トップクラスで、回復量もアタッカー兼ヒーラーとしては優秀 ●コピーガード、ウォールブレイカー、コンボ+1 |
![]() トウスイ | 文字:と ●トップクラスの超高火力アタッカー。五神託の中でも特に敵単体に強い ●通常わざでも超高火力を発揮する ●チェンジガード、実体化時魔種族ATK(小)、コンボ+1 |
![]() イヴカーミラ | 文字:い ●便利な繋ぎ文字「い」で、バフ+高火力の単体攻撃アタッカー ●とくせい「いにしえの記憶」で、すごわざ②も発動するとめちゃくちゃ強い ●ビリビリガード、ウォールブレイカー、いにしえの記憶 |
![]() ンカイの壺 | 文字:ん ●便利文字「ん」で、且つ位置指定なし4文字以上で「単体攻撃+回復」わざ ●回復量がかなり多い ●実体化時闇属性ATKUP小、HP30%以下時ATK100%UP、ウォールブレイカー(祝福) |
![]() ウツロ | 文字:う ●繋ぎ文字「う」で、敵単体にデバフ2つ付与+単体攻撃 が超強い ●ウォーウルより火力が高い ●スーパー弱体ガード、コピーガード |
![]() ヨイヤミカブキ | 文字:よ、ょ、ゅ、ゃ ●圧倒的な火力を誇る単体攻撃アタッカー ●すごわざ「①単体攻撃 ②10コンボ以上の場合、追加で単体攻撃」が超強い。10コンボ以上という条件はあるが、火力の高さは圧倒的。※「コンボ+1」を持ちのため、実質9コンボでOK ●ビリビリガード、シールドブレイカー、コンボ数+1 |
![]() アイ(闇) | 文字:あ、い ●高火力の全体攻撃アタッカー+超優秀なヒーラーの2役をこなす ●「あ,ぁ」:敵全体に超絶強力な光属性攻、「い,ぃ」:HPを超大きく回復する ●チェンジガード、弱体ガード、HPMAX時ATK50%UP |
![]() | 文字:ん、ま、な ●「ん」+「ま・な」の複数文字で、且つ位置指定なし4文字以上で「単体攻撃+回復」わざ ●火力・回復量のバランスが良く、ともにアタッカー兼ヒーラーとしては高水準 ●ビリビリガード、シールドブレイカー、魔種族キラー50% |
![]() オルフェウス | 文字:お ●闇属性トップクラスの火力の単体攻撃アタッカー ●通常わざでも高火力 ●コピーガード、トゲガード、魔種族キラー30%、神種族キラー30% |
![]() ティ月ノーグ | 文字:て ●「単体攻撃+回復」のすごわざ ●火力・回復量ともに優秀で、高性能なアタッカー兼ヒーラー ●ウォールブレイカー、コピーガード、ヒールコアギミック小(3)、神種族キラー30% |
![]() 闇カミオ結ビ(正月) | 文字:か ●「全体攻撃+回復」のすごわざ ●文字が使いやすい上に、すごわざ発動は4もじ~のため発動しやすい ●火力と回復量のバランスが良い ●シールドブレイカー、コピーガード |
S | |
![]() | 文字:ん ●繋ぎ文字「ん」の「神種族バフ+単体攻撃」アタッカー ●スーパーシールドブレイカー、コピーガード |
![]() ホオズキ | 文字:ほ ●高火力の単体攻撃アタッカー。位置指定なし4文字以上で、闇属性屈指の高火力を発揮する ●獣種族にめちゃくちゃ強い ●ヒールブレイカー、トゲガード、実体化時霊種族ATKUP小、獣種族キラー70% |
![]() テクノコウギリ | 文字:て ●闇属性トップクラスの火力の単体攻撃アタッカー ●通常わざも火力が高い ●木属性キラー100%によって、木属性相手にも光属性と同様のダメージを与えられる ●シールドブレイカー、ビリビリガード、木属性キラー100%、魔種族キラー50%、ヒールコアギミック小(3) |
![]() ココロ | 文字:こ ●使いやすい文字「こ」のアタッカー兼ヒーラー ●回復量多め ●ヒールブレイカー、獣種族キラー50%、光属性ダメージ50%軽減 |
![]() イフゥシン(降臨) | 文字:い ●文字数に応じて威力が上昇する全体攻撃 ●繋ぎ文字「い」で、すごわざは位置指定なし4文字以上で発動。火力も高いため使い勝手抜群 ●ドロー時闇属性「睡眠」回復睡眠攻撃対策に打ってつけ ●トゲガード、弱体ガード、実体化時神種族ATKUP小 |
![]() ウォーウル | 文字:う ●使い勝手抜群の単体攻撃アタッカー ●繋ぎ文字「う」で、すごわざは位置指定なし4文字以上で発動。火力も高めで使い勝手抜群 ●ドロー時闇属性「睡眠」回復で、睡眠攻撃対策に打ってつけ ●ウォールブレイカー、チェンジガード、ドロー時闇属性「睡眠」回復 |
![]() | 文字:こ ●火力・使いやすさともに優秀なアタッカー兼デバッファー ●敵単体にデバフ2つ付与+単体攻撃 ●コピーガード、神種族キラー70% |
![]() 水着ウタイ | 文字:う ●霊種族に汚染を防ぐ効果を付与する、繋ぎ文字「う」のヒーラー ●「う・4文字以上」ですごわざを発動 ●「夏の思い出」で追加発動する単体攻撃の火力は低い ●ヒールブレイカー、英種族キラー30%UP、夏の思い出 |
![]() 水着イーニャン | 文字:い ●繋ぎ文字「い」の高火力アタッカー ●すごわざは「①単体攻撃 ②10コンボ以上の場合、追加で5回乱撃」。①の時点での火力はやや物足りないが、②も発動すると高火力アタッカーとして大いに活躍する ※「コンボ+1」持ちのため、実質9コンボでOK ●ビリビリガード、コンボ+1 |
![]() ンタラカンタラ | 文字:ん ●便利文字「ん」で「攻撃+回復」の単体攻撃わざ ●「ん」にしては火力は高いが、回復量は少ない ●通常わざで火力が高い ●チェンジガード、ウォールブレイカー |
![]() ダンベルダンディ | 文字:た、に ●使いやすい「た」、使いにくいけど5文字以上で爆発的な火力を発揮する「に」 ●ビリビリガード、魔種族キラー50%、英種族キラー50% |
![]() ソムネンジェル | 文字:そ ●高火力の単体攻撃アタッカー ●シールドブレイカー、コピーガード、神種族キラー50%、火属性キラー50% |
![]() シュ銭童子(降臨) | 文字:し、せ、に ●すごわざ発動条件は「頭文字指定」+「単位・通貨」 ●4文字の火力は低め。5文字以上で追加の「単体攻撃+HP回復」 ●回復量は少なめ ●スーパートゲガード(福75) |
![]() テフヌト(ぼうけん) | 文字:て ●高火力の全体攻撃アタッカー ●「いにしえの記憶」を発動するとかなり強い ●ウォールブレイカー、光属性ダメージ50%軽減、いにしえの記憶 |
A | |
![]() ユメタトロン | 文字:ゆ ●単体攻撃アタッカー ●3文字の通常わざでもすごわざ並みの火力 ●スーパーシールドブレイカー、弱体ガード |
![]() セイ胴ール | 文字:せ ●火力・使いやすさともに優秀な単体攻撃アタッカー ●ビリビリガード、獣種族キラー50%・魔種族キラー50% |
![]() スレイプニプニル | 文字:す ●すごわざ「敵全体にデバフ付きの全体攻撃」が強力 ●通常わざの火力も高い ●ウォールブレイカー、シールドブレイカー |
![]() クラインドラ | 文字:く ●動詞の言葉ですごわざを発動できる便利なヒーラー ●ヒールブレイカー、汚染30%カット、ヒールコアギミック小(3) |
![]() 闇ヴィランスロット(ハロウィン) | 文字:う ●繋ぎ文字「う」、Wギミック対策、追加回復ありのため汎用性が高い ●すごわざの発動は「4もじ/~う,ぅ」で、5文字以上で追加回復。回復わざの発動は盤面次第 ●トゲガード、シールドブレイカー |
![]() 闇カレン(バレンタイン) | 文字:か ●魔種族に炎上を防ぐ効果を付与する、単体攻撃アタッカー兼ヒーラー ●ウォールブレイカー、コピーガード |
![]() ニチ没ティス(降臨) | 文字:に、よ ●高火力の単体攻撃アタッカー ●すごわざは4文字だと微妙だが、5文字以上だと超高火力を発揮 ●ビリビリガード |
![]() コトダメン・ヨウサイ | 文字:よ ●単体攻撃アタッカー。文字数に応じて威力が上昇するすごわざ ●5文字でも高火力だが、6文字・7文字になると、さらに火力が跳ね上がる。その際の火力は圧倒的 ●トゲガード、チェンジガード |
![]() 闇ユウヅル | 文字:ゆ、ゅ、ゃ、ょ ●高火力の単体連続攻撃アタッカー ●5文字以上の言葉を作るのにかなり便利 ●シールドブレイカー、ウォールブレイカー |
![]() ゆめみえる | 文字:ゆ ●5文字の火力は「ユメタトロン」と同じくらい ●文字数に応じて火力が上昇する単体攻撃だけど、コトダメン・ヨウサイとは異なり、6文字・7文字時の火力上昇率は控えめ ●ヒールブレイカー、被攻撃時ATK50UP(3)、神種族キラー50%、英種族キラー50% |
![]() 正月ンート | 文字:ん ●便利文字「ん」のアタッカー兼ヒーラー ●火力と回復量のバランスが良い ●ビリビリガード、睡眠カット100%、神種族キラー50% |
![]() サビク | 文字:さ ●単体攻撃アタッカー ●若干控えめだが、文字が使いやすく、とくせいが充実 ●コピーガード、ビリビリガード、魔種族キラー50%、英種族キラー50% |
![]() 闇トリコルド(クリスマス) | 文字:と ●使いやすい「と」の全体攻撃アタッカー ●トゲガード、ヒールブレイカー、獣種族キラー100% |
![]() スナイパーカー | 文字:す ●単体攻撃+手札神種族に毒バリア付与 ●火力はやや低いが、2文字以上8コンボ以上ですごわざ発動可能 ●ウォールブレイカー、ヒールブレイカー、神種族キラー30% |
![]() コウカツ | 文字:こ ●使いやすい全体攻撃アタッカー ●すごわざ①「闇属性の全体攻撃」は控えだが、すごわざ②「光属性の単体攻撃」を発動すると強い。発動条件は「10コンボ以上」なので安定性にはやや欠ける ●ビリビリガード、神種族キラー50%、バリア貫通50% |
![]() タイ公ボーグ(降臨) | 文字:た ●使いやすい「た」のアタッカー兼ヒーラー ●すごわざは「①単体攻撃」に、HP50%以下時に「②単体攻撃+HP回復」 ●コピーガード、魔種族キラー70% |
![]() 闇ショウリンジー | 文字:し ●6文字以上で爆発的な火力を発揮する単体連続攻撃アタッカー ●すごわざは発動しやすいが4文字・5文字の火力は物足りない。ただ、6文字以上で単体攻撃を追加で発動し、この際の総火力は圧倒的 ●ビリビリガード、物種族キラー30%、龍種族キラー30% |
![]() ヨルムンガリード | 文字:よ ●長い言葉を作るほど威力が上がるすごわざ ●とくせいが超優秀 ●弱体ガード、自身への全状態異常を50%の確率で防ぐ、HP30%以下時ATK150%UP |
![]() ケンタウロス | 文字:け ●使いやすい全体攻撃アタッカー ●「いにしえの記憶」によって強力な全体攻撃を2発発動する ●ビリビリガード、闇属性ダメージ50%軽減、いにしえの記憶 |
![]() シュウネン | 文字:し ●破滅級字:イフゥシン専用の全体攻撃アタッカー ●神種族キラー100%持ちで、神種族に対して超大ダメージを与えることが可能 ●すごわざ「①全体攻撃」+「②全体攻撃」の総合火力はかなり高いが、発動しづらい上にすごわざ①単体だと弱い ●ウォールブレイク、弱体ガード、バリア貫通50%、神種族キラー100% |
![]() キボウ(闇) | 文字:き ●全体攻撃アタッカー ●チェンジガード、トゲガード、神種族キラー30%、魔種族キラー50% |
![]() クシナダヒめえ | 文字:く ●バフを2つ付与するすごわざが超強い ●すごわざは発動は「5文字以上」なので発動しにくい ●ドロー時英種族ATKUP小、HPMAX時ATK100%UP、コピーガード(福50) |
B | |
![]() レイピアサシン(降臨) | 文字:れ ●単体攻撃アタッカー ●ダブル種族キラー70%が強い ●ビリビリガード(福50)、獣種族キラー70%(満福)、魔種族キラー70%(満福) |
![]() カリギュ乱 | 文字:か ●単体攻撃アタッカー ●攻撃を2回以上受けた場合、超高火力の単体攻撃わざを発動 ●通常時のすごわざは火力がやや低め ●チェンジガード、コピーガード、龍種族キラー30%、魔種族キラー30% |
![]() サシソエイル | 文字:さ ●単体攻撃アタッカー ●同時に「ザン酷リーズ」がわざ・すごわざを発動させた場合、爆発的な火力を発揮する ●ビリビリガード、光属性ダメージ50%軽減、デッキに「ザン酷リーズ」が編成されている時HPを1000UP |
![]() ソーサリエル | 文字:そ ●単体攻撃アタッカー ●通常わざの火力も結構出る ●弱体ガード、チェンジガード、魔種族キラー50% |
![]() ハクジョウ | 文字:は ●単体攻撃アタッカー。文字数に応じて威力が上昇するすごわざ ●4文字の火力は低いが、5文字以上だと高火力を発揮 ●チェンジガード、神種族キラー50%、ウォールブレイカー(祝福) |
![]() グラマリー | 文字:く ●全体攻撃アタッカー。長い言葉を作るほど威力が上がるすごわざ ●4文字だと火力が低い ●チェンジガード、トゲガード |
![]() オウロラ | 文字:お ●ランダムな敵への連続攻撃アタッカー ●チェンジガード、コピーガード、ドロー時HP5%回復 |
![]() チョベリバーン(降臨) | 文字:ち ●「単体攻撃+回復」わざ ●5文字以上での場合、追加でHP回復 ●火力は低い ●弱体ガード(福75)、ビリビリガード(満福) |
![]() クロリケル | 文字:く ●末尾文字として使える「く」の連続攻撃アタッカー ●シールドブレイカー、バリア貫通50%、物種族キラー30% |
![]() ツルヒト声 | 文字:つ ●バフ+単体攻撃アタッカー ●ATKは低いが、すごわざの倍率が高い&バフが乗るため割と火力は出る ●トゲガード |
![]() スイ銀 | 文字:す、み ●「す,ず」の時:単体攻撃、「み」の時:全体攻撃 ●トゲガード、クリティカル発生率UP小 |
![]() グノ鵜シス | 文字:く ●霊種族バフ+単体攻撃アタッカー ●「く」は繋ぎ文字・末尾文字として便利だが、すごわざ発動条件は「く,ぐ で終わる4文字以上」のためやや発動しにくい ●シールドブレイカー、物種族キラー30%、霊種族キラー30% |
![]() シグルイーグル | 文字:し ●ランダムな敵への連続攻撃アタッカー ●文字は使いやすが、頭文字指定ありの「し,じ から始まる4文字以上」はやや発動にしくい ●シールドブレイカー、霊種族キラー50%、光属性キラー20% |
![]() 闇ツラミ | 文字:つ ●「攻撃+回復」の全体攻撃わざ ●チェンジガード、トゲガード |
![]() ハイモデウス | 文字:は ●単体攻撃アタッカー ●トゲガード、光属性ダメージ軽減50%、龍種族キラー50% |
![]() リムール | 文字:り ●「単体攻撃+全体攻撃」アタッカー ●元素テーマで「りん」等を作ると、追加で光属性の全体攻撃を発動 ●弱体ガード、物種族キラー30%、龍種族キラー30% |
![]() ンポレオーガ | 文字:ん ●「単体攻撃+回復」のアタッカー ●すごわざは単体攻撃+いきものテーマの言葉を作った場合、追加で回復を発動。「がん」「ばん」「ちん」等でいきものワードを作れる ●チェンジガード、呪い100%カット |
最強・闇属性リーダー
SS | |
![]() カノン=シノブ | デッキ内に闇・木属性が各6体、物・魔種族が各6体いる場合、デッキ内全員のHP140%・ATK200%UP・汚染耐性100%・炎上耐性50% |
![]() ホオズキ | デッキ内に闇属性が12体、霊種族が4体以上いる場合、デッキ内全員のHP120%・ATK150%UP・汚染耐性100% |
![]() タイ公ボーグ(降臨) | ①デッキ内に闇属性が6体以上、物種族が12体いる場合、デッキ内全員のHP140%・ATK180%・炎上耐性80% ②物種族のわざ・すごわざの単体攻撃に、敵の「鉄壁」「ダメージカット」の影響を受けない効果を付与 |
![]() | デッキ内に闇・水属性が各6体、神種族が12体いる場合、デッキ内全員のHP120%・ATK180%・炎上耐性80% |
S | |
![]() キボウ(闇) | デッキ内全員のHPを火×20%・ATKを水×20%・睡眠耐性を木×35%UP |
![]() ビヒモスヤァ(大陸ボス) | ①闇属性HP50%UP・ATK50%UP・睡眠耐性70% ②デッキ内に闇属性が12体、魔種族が6体以上いる場合、デッキ内全員のHP50%・ATK50%・睡眠耐性30% |
![]() スナイパーカー | ①デッキ内に闇属性12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK60%UP・混乱耐性100% ②9コンボ以上で闇属性のATKが60%UP |
![]() イヴカーミラ | 闇属性HP60%・ATK60%・毒耐性100%・「い」を含む言葉を作成した場合闇属性のATKが100%UP |
![]() サビク | 闇属性HP80%・ATK80%UP・毒耐性100%・呪い耐性50% |
![]() ダセット | 闇属性ATK250%UP |
![]() ブンノ剣ティウス | ①闇属性HP100%・ATK100%UP ②8コンボ以上でATKが追加で100%UP |
![]() ニチ没ティス(降臨) | 魔種族HP80%・ATK120%・混乱耐性80%・コンボに応じて手札の魔種族を強化 |
![]() シグルイーグル | 闇属性HP50%・ATK50%・混乱耐性100%・6コンボ以上で獣種族のATKが追加で50%UP |
![]() ティ月ノーグ | デッキ内に闇属性12体、神種族が4体以上いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP・炎上耐性70% |
![]() カリギュ乱 | デッキ内に闇属性が12体、物種族が4体以上いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP・呪い耐性70% |
![]() アイ(闇) | 闇属性HP60%・ATK40%・8コンボ以上で闇属性ATK160%UP |
![]() テフヌト(ぼうけん) | 闇属性HP40%・英種族ATK60%UP・「い,ぃ」を含む言葉を作成した時、闇属性のATKが140%UP |
A | |
![]() イフゥシン(降臨) | 神種族HP120%・ATK120%UP・火水木属性が同時に文字を作った時、火水木属性のATK120%UP |
![]() 神器ハクジョウ | 光属性と闇属性HP60%・ATK20%UP・呪い耐性100%UP・光属性と闇属性が同時に文字を作った時、光属性と闇属性のATK60%UP |
![]() 闇カミオ結ビ(正月) | デッキ内に闇属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() ココロ | デッキ内に闇属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() ゆめみえる | デッキ内に闇属性が12体いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK100%UP |
![]() 水着イーニャン | 闇属性HP60%・ATK20%UP・8コンボ以上で闇属性のATKが追加で140%UP |
![]() リ想ソウ | 闇属性HP60%UP・ATK30%UP・8コンボ以上で闇属性のATKが追加で120%UP |
![]() ダンベルダンディ | 闇属性HP50%・ATK50%UP・混乱耐性70%・8コンボ以上で闇属性のATKが追加で50%UP |
![]() | 闇属性HP40%UP・「う,ぅ」を含む言葉を作成した時、闇属性のATKが130%UP |
![]() オルフェウス | 闇属性HP70%・ATK70%UP・炎上耐性70% |
![]() セイ胴ール | 闇属性HP70%・ATK70%UP・炎上耐性70% |
![]() テクノコウギリ | 闇属性HP70%・ATK70%UP・炎上耐性70% |
![]() ソウダガナーン(降臨) | デッキ内に光属性が12体、霊種族が6体以上いる場合、デッキ内全員のHP80%・ATK80%UP・汚染耐性70% |
![]() 正月ンート | 闇属性ATK200%UP |
![]() コウカツ | 魔種族HP100%・ATK200%UP |
![]() シュウネン | 魔種族HP60%・ATK80%UP・8コンボ以上で闇属性ATK120%UP |
![]() サシソエイル | 闇属性HP60%・「さ・ざ」を含む言葉を作成したとき、闇属性のATKが150%UP |
![]() グラマリー | 闇属性HP40%UP・「ゃ・ゅ・ょ・っ・や・ゆ・よ・つ・づ」を含む言葉を作成した時、闇属性のATKが160%UP |
![]() オートオリオル(降臨) | 闇属性HP50%UP・ATK50%UP・混乱耐性70% |
![]() ミヤビ凧(降臨) | 闇属性HP50%UP・ATK50%UP・呪い耐性70% |
![]() チェキラー | 魔種族HP60%UP・ATK100%UP・毒耐性50% |
![]() クンツァイト(ぼうけん) | 闇属性HP40%UP・「く,ぐ」を含む言葉を作成した時、闇属性のATKが90%UP・「う,ぅ」を含む言葉を作成した時、闇属性のATKが90%UP |
コトダマン最強キャラランキング【冥】
最強・冥属性コトダマン
最強 | |
![]() レジェンドウラミ(冥) | 文字:う、ゆ、ね ●「手札2バフ+敵全体に敵の数が少ないほど威力が大きく上昇する攻撃+味方がわざで追加攻撃」のすごわざが超強い ●ダメージソースとして超優秀 ●冥属性だけど様々なクエストで使用でき、汎用性が高い ●コピー&チェンジガード、ビリビリガード、ドロー時HP5%回復 |
SS | |
![]() イワ長ヒメ | 文字:い ●便利な繋ぎ文字「い」のバッファー兼単体攻撃アタッカー。冥・光・闇の3属性にバフを2つ付与するすごわざが超強い ●天属性クエストに有効 ●ヒールブレイカー、コピーガード、ドロー時神種族「毒」回復 |
![]() ンニーロゴ | 文字:ん、か ●便利文字「ん」の優秀な単体攻撃アタッカー兼ヒーラー ●一度だけ使える「か」の単体攻撃は超高火力 ●ヒールブレイカー、コピーガード、神種族キラー50% |
S | |
![]() セイオンココロ | 文字:せ、こ ●敵全体に敵の数が少ないほど威力が上昇する攻撃 ●敵3体時から全体攻撃アタッカーとして優秀な火力 ●新たなる希望発動で、追加の単体攻撃 ●ヒールブレイカー、コピーガード、神種族キラー30%、新たなる希望 |
![]() トウカイ逆ト | 文字:と ●スーパー弱体ガードで超高火力の全体攻撃アタッカーへと変貌 ●ビリビリガード、スーパー弱体ガード |
![]() ハメツ(学園) | 文字:は,ひ,ふ,へ,ほ ●敵全体に敵の数が少ないほど威力が上昇する攻撃 ●は行の5文字全てを使えるのが優秀。ただ、「ば」以外は濁点が使えない ●ウォールブレイカー、ヒールブレイカー、神種族キラー50% |
![]() スミマム | 文字:す ●高火力の全体攻撃アタッカー ●「すい」の2文字ですごわざを発動できる ●ウォールブレイカー、コピーガード、神種族キラー50% |
A | |
![]() ゼツボウ | 文字:く ●動詞の言葉ですごわざを発動できる便利なヒーラー ●ヒールブレイカー、汚染30%カット、ヒールコアギミック小(3) |
最強・冥属性リーダー
SS | |
![]() セイオンココロ | ①冥・光・闇属性HP100%・ATK100%UP・汚染耐性100% ②クエスト中、WAVEを進めるたびに神種族HP20%・ATK80%・毒耐性100%を加算する(2WAVE目まで発動) |
![]() ハメツ(学園) | 冥・光・闇属性HP100%・ATK140%UP・毒耐性100%・睡眠耐性100% |
![]() レジェンドウラミ(冥) | 神種族HP80%・ATK200%UP・呪い耐性100%・クリティカル率30% |
![]() ゼツボウ | デッキ内全員のHPを火・水・木×20%・ATKを光・闇・冥×20%・呪い耐性を神種族×10%UP・汚染耐性を神種族×5%UP |
![]() トウカイ逆ト | ①デッキ内に火・水・木・光・闇・冥属性が各2体いる場合、デッキ内全員のHP50%UP・ATK120%UP・呪い耐性100% ②クエスト中、WAVEを進めるたびに神種族HP50%・ATK40%・汚染耐性70%を加算する(3WAVE目まで発動) |
![]() スミマム | デッキ内に光・闇属性が各4体以上、神種族が6体以上いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK140%・炎上耐性100% |
コトダマン最強キャラランキングまとめ
今回は、各キャラの強さを徹底的に調査したうえでの『コトダマン最強キャラランキング』を掲載していきました。
デッキ編成や、ガチャで狙うコトダマンの参考にしていただければ幸いです(^^)
新しいコトダマンが登場したら、また随時更新していきます。
おすすめ記事
無課金でもハマれるソシャゲ40選
美少女キャラセクシーゲームアプリ特集
協力プレイが熱いゲームアプリ特集
タクティクスゲームアプリ特集
モンスター育成ゲームアプリ特集
結婚できるゲームアプリ特集
無課金でもハマれるソシャゲ40選
美少女キャラセクシーゲームアプリ特集
協力プレイが熱いゲームアプリ特集
タクティクスゲームアプリ特集
モンスター育成ゲームアプリ特集
結婚できるゲームアプリ特集
↓関連記事はコチラ↓