コトダマンでは、次々に新キャラが登場します。
ガチャ限定コトダマンや、降臨コトダマン、ほかタイトルとのコラボコトダマンなど、バリエーション豊かです。
ゲームを楽しむためにも、新キャラの評価・情報はしっかり把握しておきたいところ。
そこでこの記事では、「 新キャラ評価一覧 |最新」を掲載しています。
随時更新していますので、ぜひお役立てください。
※ 目次は途中までになっていますが、記事の一番下の【キャラ評価まとめ】を押すと、過去にさかのぼってキャラの評価を見れます。
目次
- 新キャラ・ガチャ排出コトダマン
- タリスヴァン|2022年5月19日
- サイレット|2022年5月19日
- イシュム|2022年5月19日
- イリオクツ・ンゲルラー|2022年5月13日
- カセイ|2022年5月13日
- 「星を追う者」攻略召喚★5|2022年5月10日
- イシンジ・ウィナス|2022年4月28日
- キュウセイ|2022年4月28日
- 夜蛾正道|2022年4月21日
- 禪院真希|2022年4月21日
- 狗巻棘|2022年4月21日
- パンダ|2022年4月21日
- 五条悟(呪術廻戦0)|2022年4月21日
- 乙骨憂太|2022年4月21日
- 七海建人|2022年4月21日
- 東加茂憲紀|2022年4月21日
- 東堂葵|2022年4月21日
- 釘崎野薔薇|2022年4月21日
- 伏黒恵|2022年4月21日
- 虎杖悠仁|2022年4月21日
- 乙骨憂太&折本里香|2022年4月21日
- 五条悟|2022年4月21日
- ツラミ(音言連合)|2022年4月7日
- ココロ(至境)|2022年4月7日
- ウタイ&シノブ|2022年4月7日
- マリ(決戦)|2022年3月31日
- 二人の加持リョウジ|2022年3月31日
- カヲル(決戦)|2022年3月31日
- レイ(仮称)(決戦)|2022年3月31日
- アスカ(決戦)|2022年3月31日
- シンジ(決戦)|2022年3月31日
- シンジ&レイ|2022年3月31日
- アイ(音言連合)|2022年3月24日
- ヨヨヨミ(音言連合)|2022年3月24日
- ウレイア(学園)|2022年3月18日
- ゐふういん(学園)|2022年3月18日
- 無の極点への進撃者★5|2022年3月16日
- 折紙ロックハイ|2022年3月12日
- 乙女クラブ|2022年3月12日
- バーナビー|2022年3月12日
- ワイルドタイガー|2022年3月12日
- イーニャン(音言連合)・ウォン=クーロン(音言連合)★5|2022年3月8日
- ヨルベ(WD)|2022年3月4日
- コンチェルトWD|2022年3月4日
- 月詠|2022年2月25日
- 神威(夜兎族)|2022年2月25日
- 坂本辰馬(桂浜の龍)★5|2022年2月25日
- 高杉晋助(鬼兵隊総督)★5|2022年2月25日
- 桂小太郎(狂乱の貴公子)★5|2022年2月25日
- 坂田銀時(白夜叉)★5|2022年2月25日
- カレン(音言連合)★5|2022年2月21日
- セトリスタム★5|2022年2月21日
- 無音世界への先遣隊★5|2022年2月16日
- ウシナ(VDバレンタイン)★5|2022年2月14日
- コテン(VDバレンタイン)★5|2022年2月14日
- イフェンス・イスルト★5|2022年2月10日
- シャーロック・ホームズ★5|2022年2月2日
- 石川五右衛門★5|2022年2月2日
- オニャンコポン★5|2022年2月2日
- バサラ★5|2022年2月2日
- アナスタシア★5|2022年2月2日
- ネオ★5|2022年2月2日
- ルシファー&四大天使★5|2022年2月2日
- パリディヤ★5|2022年1月28日
- カータリィ★5|2022年1月28日
- カガリビの聖火騎士隊★5|2021年1月21日
- ヴェレシュ★5|2022年1月18日
- イネルス★5|2022年1月18日
- リン・ヤオ(グリード)★5|2022年1月7日
- イズミ・カーティス★5|2022年1月7日
- スカー★5|2022年1月7日
- マスタング&ホークアイ★5|2022年1月7日
- アルフォンス・エルリック★5|2022年1月7日
- エドワード・エルリック★5|2022年1月7日
- トーンシュルス正月★5|2021年12月31日
- マルガート正月★5|2021年12月31日
- セツナ正月★5|2021年12月31日
- レジェンドキボウ剛輝★5|2021年12月31日
- オディルヴィトー★5|2021年12月23日
- トリグラファス★5|2021年12月23日
- 律動の光誠舞踏団★5|2021年12月20日
- ウタイ(Xmasクリスマス)★5|2021年12月16日
- ユーキ(Xmasクリスマス)★5|2021年12月16日
- シノブ(Xmasクリスマス)★5|2021年12月16日
- ウェリズモレク★5|2021年12月7日
- ウシナ(贖罪)★5|2021年12月7日
- 北信介★5|2021年11月26日
- 木兎光太郎&赤葦京治★5|2021年11月26日
- 黒尾鉄朗&孤爪研磨★5|2021年11月26日
- 月島蛍★5|2021年11月26日
- 影山飛雄★5|2021年11月26日
- 日向翔陽★5|2021年11月26日
- オッフェンバックル★5|2021年11月22日
- コテン研鑽★5|2021年11月22日
- 音調の聖神歌劇団★5|2021年11月15日
- インプルート★5|2021年11月11日
- ウェルテルドラ★5|2021年11月11日
- ランカ・リー★5|2021年10月28日
- フレイア・ヴィオン★5|2021年10月28日
- シェリル・ノーム★5|2021年10月28日
- カナメ&メッサー★5|2021年10月28日
- ハヤテ・インメルマン★5|2021年10月28日
- 早乙女アルト★5|2021年10月28日
- ワルキューレ★5|2021年10月28日
- ザントラン★5|2021年10月21日
- ティンクアルコ★5|2021年10月21日
- 闇ンダージョ(HW)★5|2021年10月14日
- 木コルダー(HW)★5|2021年10月14日
- 光ダント(HW)★5|2021年10月14日
- レジェンドコンチェルト(神奏)★5|2021年10月14日
- インテンペリ★5|2021年10月7日
- ウガカルル★5|2021年10月7日
- ブラゴ&シェリー★5|2021年9月30日
- ウマゴン&サンビーム★5|2021年9月30日
- ティオ&恵★5|2021年9月30日
- キャンチョメ&フォルゴレ★5|2021年9月30日
- ウォンレイ&リィエン★5|2021年9月30日
- ガッシュ&清麿★5|2021年9月30日
- ヨルベ(オー牙)★5|2021年9月24日
- ドラウマ★5|2021年9月24日
- マルガート★5|2021年9月24日
- オウ魔街の砲弾★5|2021年9月14日
- いけ杉けん信★5|2021年9月9日
- ウルメ★5|2021年9月9日
- ウタイ音遺物★5|2021年9月9日
- 河田ナホヤ(スマイリー)★5|2021年8月27日
- 松野千冬★5|2021年8月27日
- 場地圭介★5|2021年8月27日
- 龍宮寺堅(ドラケン)★5|2021年8月27日
- 三ツ谷隆★5|2021年8月27日
- 佐野万次郎(マイキー)★5|2021年8月27日
- がらしゃ々★5|2021年8月24日
- トーンシュルス★5|2021年8月24日
- 竜言島の突武人★5|2021年8月15日
- いえ久びさ★5|2021年8月12日
- ウラヤマアラ★5|2021年8月12日
- ココロ音遺物★5|2021年8月12日
- アギト★5|2021年7月30日
- オーズ★5|2021年7月30日
- フォーゼ★5|2021年7月30日
- 鎧武★5|2021年7月30日
- エグゼイド★5|2021年7月30日
- クロスセイバー★5|2021年7月30日
- ストロンガー(栄光の七人ライダー)★5|2021年7月30日
- コオリンキョク★5|2021年7月26日
- ソウガンカルー★5|2021年7月26日
- ンダージョ★5|2021年7月26日
- 言冬の双重騎士★5|2021年7月20日
- ウシナ(水着)★5|2021年7月15日
- ヨルベ(水着)★5|2021年7月15日
- コテン(水着)★5|2021年7月15日
- リップク&トキメキ★5|2021年7月15日
- ウタ寒イエネコ★5|2021年7月8日
- イプクラα★5|2021年7月8日
- カレン音遺物★5|2021年7月8日
- 5等分の花嫁★5|2021年7月5日
- カナノ★5|2021年6月28日
- バリトα★5|2021年6月28日
- コルダー★5|2021年6月28日
- 賊を打つ蒸気街★5|2021年6月14日
- イグナイタッチ★5|2021年6月9日
- ヴァテネ★5|2021年6月9日
- シノブ音遺物★5|2021年6月9日
- 恐山アンナ★5|2021年5月31日
- 梅宮竜之介★5|2021年5月31日
- 道蓮★5|2021年5月31日
- ファウストⅧ世★5|2021年5月31日
- ホロホロ★5|2021年5月31日
- 麻倉葉★5|2021年5月31日
- ソルティミス★5|2021年5月25日
- ヨルベ★5|2021年5月25日
- ダント★5|2021年5月25日
- ユーキ音遺物★5|2021年5月14日
- コテン★5|2021年5月14日
- ウシナ★5|2021年5月14日
- 暁美ほむら&鹿目まどか★5|2021年4月30日
- 巴マミ&百江なぎさ★5|2021年4月30日
- 美樹さやか&佐倉杏子★5|2021年4月30日
- 冥ほむら(意思を継ぐ少女)★5|2021年4月30日
- アルティメットまどか★5|2021年4月30日
- コラプサー★5|2021年4月27日
- 木ウタイ無言神殿★5|2021年4月27日
- 新アルミン(決意する者)★5|2021年4月16日
- 新ミカサ(護る者)★5|2021年4月16日
- ジーク(反する者)★5|2021年4月16日
- 新ライナー(抗う者)★5|2021年4月16日
- 新エレン(始祖を持つ者)★5|2021年4月16日
- 新リヴァイ(意思を継ぐ者)★5|2021年4月16日
- コンチェルト★5|2021年4月8日
- 水シノブ無言神殿★5|2021年4月8日
- ユーキオンゲンシン★5|2021年4月8日
- ハメツ(学園)★5|2021年3月31日
- ツラミ(学園)★5|2021年3月31日
- アイ(学園)★5|2021年3月31日
- イワ長ヒメ★5|2021年3月26日
- セイオンココロ★5|2021年3月26日
- キャノンパレード★5|2021年3月22日
- ブトーキャンプ★5|2021年3月22日
- テイサチュウバツ★5|2021年3月22日
- ンニーロゴ★5|2021年3月16日
- ンリキマ★5|2021年3月16日
- 水ユーキWD(ホワイトデー)★5|2021年3月11日
- 光イアツWD(ホワイトデー)★5|2021年3月11日
- 伊黒小芭内★5|2021年2月25日
- 甘露寺蜜璃★5|2021年2月25日
- 悲鳴嶼行冥★5|2021年2月25日
- 宇髄天元★5|2021年2月25日
- 時透無一郎★5|2021年2月25日
- 不死川実弥★5|2021年2月25日
- 冨岡義勇★5|2021年2月25日
- 竈門禰豆子★5|2021年2月25日
- 胡蝶しのぶ★5|2021年2月25日
- 我妻善逸★5|2021年2月25日
- 煉獄杏寿郎★5|2021年2月25日
- 嘴平伊之助★5|2021年2月25日
- 竈門炭治郎(水の呼吸・ヒノカミ神楽)★5|2021年2月25日
- せのびきゃく★5|2021年2月22日
- 新キャラ評価のまとめ
新キャラ・ガチャ排出コトダマン
タリスヴァン|2022年5月19日

●強力なアタッカー兼バッファー兼ヒーラー
●条件が揃うとかなり強い
●スーパーウォールブレイカーが便利
サイレット|2022年5月19日

●総火力がかなり高いうえに結構発動しやすい
●ドゥレッドキャップの適正リーダーとくせい
イシュム|2022年5月19日

●ぶっ飛んだ強さのバッファー兼アタッカー兼ヒーラー
●「い」のスーパーシールドブレイカーが超便利
イリオクツ・ンゲルラー|2022年5月13日
【イリオクツ】
●獣種族に3バフ付与する「い」の乱撃アタッカー
●いきものワード(作りやすい)で高回復追加
【ンゲルラー】
●火属性に3バフが凄い!「い」の単体攻撃アタッカー
●いきものワードで高回復追加
カセイ|2022年5月13日

●スーパー火力の単体攻撃+味方の火力を長期的にアップ
●「か」のスーパーシールドブレイカーが超便利
●セイユニマ専用の変異・炎上耐性100%リーダー
「星を追う者」攻略召喚★5|2022年5月10日

「星を追う者」攻略召喚で登場。「エンタイコウ」「テッカアテン」「バックル」「ンム火テプ」の4体。
イシンジ・ウィナス|2022年4月28日
イシンジとウィナスは基本性能がほとんど同じで、
●斬の戦律に2バフ付与
●他のバッファー兼アタッカーと比べると、バフ付与の対象範囲は狭いが、位置指定なし4文字以上で発動できる&火力が高いのが強み
●すごわざ①+②の総火力は「い・う」としては極めて高い
キュウセイ|2022年4月28日

●「き・ゅ・う」の超高性能文字でぶっ飛んだスーパー火力
●トークンコトダマンも超強い
●全属性に有利ダメージ
●破滅級ムオンの適正リーダー
夜蛾正道|2022年4月21日

●文字数・敵の数に応じて火力アップのすごわざ
●「き」のスーパービリビリガードが便利
●汎用性が超高い強力なリーダーとくせい
禪院真希|2022年4月21日

●英種族バフ付与の高火力バッファー兼アタッカー
●魔級ぞうちょう天海降臨の適正リーダーとくせい
狗巻棘|2022年4月21日

●繋ぎ文字のアタッカー兼デバッファー
●クリティカル発生率30%UPで火力大幅アップの毒耐性リーダー
パンダ|2022年4月21日

●高性能文字×高火力の強アタッカー
●「は・こ」のスーパーヒールブレイカーが超便利
●光・闇混合の改造・混乱耐性リーダーとくせい
五条悟(呪術廻戦0)|2022年4月21日

●文字・火力・回復量の総合力がかなり高いアタッカー兼ヒーラー
●「こ・さ」のスーパービリビリガードが超便利
●汎用性が超高い
●5つの魔級降臨の適正リーダーとくせい
乙骨憂太|2022年4月21日

●回復量がかなり多い高性能アタッカー兼ヒーラー
●5属性混合の呪い耐性・汚染耐性リーダー
七海建人|2022年4月21日

●バフ大量付与の強力なデバッファー兼アタッカー
●転身の試練シュウネンの適正リーダーとくせい
東加茂憲紀|2022年4月21日

●高火力・高性能文字の強アタッカー
●「か行」のスーパーコピーガードが超便利
●ダブル状態異常耐性の闇・冥属性リーダー
東堂葵|2022年4月21日

●英種族バフの高火力のバッファー兼アタッカー
●ノヴァウシナの適正リーダー
釘崎野薔薇|2022年4月21日

●ダメージソースとしてかなり強いが文字は微妙
●腐敗効果付きの衰弱耐性100%リーダー
伏黒恵|2022年4月21日

●水属性屈指の高火力の単体攻撃アタッカー
●「き」含む3文字のスーパーヒールブレイカーが超便利
●冥属性クエストに有効な衰弱・呪い耐性リーダー
虎杖悠仁|2022年4月21日

●文字が超優秀な高性能のアタッカー兼ヒーラー
●クリティカル発生率30%UPのリーダーとくせいで火力大幅アップ
乙骨憂太&折本里香|2022年4月21日

●ぶっとんだ火力+デバフ付与+高回復
●多種多様な盤面に対応可能
●呪術廻戦専用の改造・混乱耐性リーダー
五条悟|2022年4月21日

●ダメージソースとして驚異的な強さ
●「こ・さ」の文字が超高性能
●呪術廻戦専用の衰弱・呪い耐性リーダー
ツラミ(音言連合)|2022年4月7日

●バフは付与しにくいし回復量は少ない
●すごわざ②発動時は優秀なヒーラー兼アタッカー
ココロ(至境)|2022年4月7日

●文字は超優秀だがすごわざ①だけだと低火力
●敵複数時のすごわざ①+②はダメージソースとして優秀
●破滅級ムオンの適正リーダー兼アタッカー
ウタイ&シノブ|2022年4月7日
●文字・火力・バフ・回復量すべてがトップレベル
●汎用性・利便性ともに凄まじく高い
●HP上昇率が300%UPのリーダーとくせい
マリ(決戦)|2022年3月31日

●い軸盤面で抜群の使いやすさを誇る単体連続攻撃アタッカー
●【8回単体連続攻撃】【バリア貫通50%】【デッキ条件バリア貫通50%】の組み合わせが優秀
二人の加持リョウジ|2022年3月31日

●盤面対応力がずば抜けている単体攻撃アタッカー兼ヒーラー
●魔級ホシグレの適正リーダーとくせい
カヲル(決戦)|2022年3月31日

●高性能文字&高火力の単体攻撃アタッカー
●魔級ボウラボォ&魔級ソディナンスの適正リーダーとくせい
レイ(仮称)(決戦)|2022年3月31日

●複数文字の単体攻撃アタッカー兼ヒーラー
●スーパーコピーガードで「あ・れ・え・い・う・お」の6文字を使えるのが凄い
●バリアを100%貫通できる
アスカ(決戦)|2022年3月31日

●「し・あ・ら・に・え」が便利なデバッファー兼単体連続攻撃アタッカー
●回数バリアに効果抜群
●5文字のスーパーウォールブレイカーが便利
シンジ(決戦)|2022年3月31日

●「い・し・え」の3文字を使える超便利な単体攻撃アタッカー
●【バリア貫通50%】+【デッキ条件バリア貫通50%】が優秀
シンジ&レイ|2022年3月31日

●超高性能文字+超高火力のデバッファー兼アタッカー
●追加の回復量はかなり多い
●バリアを100%貫通可能
●エヴァンゲリオン専用の改造・毒耐性リーダー
アイ(音言連合)|2022年3月24日

●すごわざ①だけだとバッファーとしてもヒーラーとしても微妙
●すごわざ②まで発動すると高性能なヒーラー兼アタッカー
ヨヨヨミ(音言連合)|2022年3月24日

●「よ・さ」が便利な単体連続攻撃アタッカー兼デバッファー
●魔級ツァイルトーンの適正リーダー兼アタッカー
ウレイア(学園)|2022年3月18日

●回復に特化した繋ぎ文字「う」のヒーラー兼アタッカー
●「あ行」のスーパーチェンジガードが超便利
●有利属性ではないが魔級ゑいゆう学園の適正キャラ
ゐふういん(学園)|2022年3月18日

●いにしえキャラに驚異の4バフ付与
●ゑいゆうと一緒に使うと凄い!
●魔滅級ゑいゆう学園の適正キャラ
無の極点への進撃者★5|2022年3月16日

無の極点への進撃者召喚で登場。「マモル」「ハ竜ケーン(音言連合)」「ン流バート」「カツナヒコナ」の4体。
折紙ロックハイ|2022年3月12日

●衰弱バリア付与を持つ天属性特化の単体攻撃アタッカー
●破滅級イフゥシン降臨の超適正リーダーとくせい
乙女クラブ|2022年3月12日

●衰弱バリア付与の優秀なヒーラー
●英種族専用の破滅級ハメツの適正リーダー
バーナビー|2022年3月12日

●い軸・う軸の両盤面に対応できる超高火力単体攻撃アタッカー
●スーパーシールドブレイカー+スーパービリビリガードが超優秀
●破滅級ノヴァウシナの適正リーダー
ワイルドタイガー|2022年3月12日

●「わ・か・て・こ」の文字が超優秀な高火力単体攻撃アタッカー
●「か・こ」のスーパーシールドブレイカー&スーパービリビリガードが凄い
●汎用性の高い属性混合炎上耐性100%リーダー
イーニャン(音言連合)・ウォン=クーロン(音言連合)★5|2022年3月8日


イーニャン(音言連合)とウォン=クーロン(音言連合)は基本性能が同じで、
●属性2バフ+2デバフ+単体攻撃が超強い
●すごわざ②発動時はヒーラーとしても活躍
ヨルベ(WD)|2022年3月4日

●すごわざの効果は物足りない
●スーパーコピーガード持ちだけど文字が微妙
●魔級ノヴァウシナの適正リーダーとくせい
コンチェルトWD|2022年3月4日

●素の火力は低いが2デバフ付与は優秀!すごわざ②発動時はかなり強い
●神種族キラー100%発動でぶっ飛んだ強さを発揮
●破滅級ノーワードの適正リーダー兼全体攻撃アタッカー
月詠|2022年2月25日

●文字・回復量が優秀なアタッカー兼ヒーラー
●ダブルスーパーブレイカーが超優秀
●炎上耐性100%の闇属性リーダー
神威(夜兎族)|2022年2月25日

●文字・火力ともに優秀な単体攻撃アタッカー
●スーパートゲガードで火力大幅アップ
●英種族のATK爆上げリーダー
坂本辰馬(桂浜の龍)★5|2022年2月25日

●文字が優秀なデバッファー兼アタッカー
●スーパートゲガード発動でダメージソースとして超強い
●破滅級マズムの適正リーダーとくせい
高杉晋助(鬼兵隊総督)★5|2022年2月25日

●文字数・敵の数に応じて火力アップ
●「た・し」とすごわざの相性◎!スーパーシールドブレイカーも超便利
●魔級サン死ゴエモン&ゼカイキロクの適正リーダー
桂小太郎(狂乱の貴公子)★5|2022年2月25日

●超高性能文字でデバフ付与のすごわざ①も強い
●「か・こ」のスーパーシールドブレイカーが凄い
●魔級ゲキゼンの適正リーダー
坂田銀時(白夜叉)★5|2022年2月25日

●「さ・き」の2文字が超便利で高火力
●すごわざ②発動で超高火力
●英種族専用の属性混合【改造耐性100%・睡眠耐性50%】リーダー
カレン(音言連合)★5|2022年2月21日

●すごわざ②発動でアタッカー兼デバッファーとして活躍
●「か」のスーパービリビリガードが超便利
●魔級セトリスタムの適正リーダーとくせい持ちでアタッカーとしても大活躍
セトリスタム★5|2022年2月21日

●すごわざ②発動で優秀なアタッカー兼ヒーラー
●スーパーコピーガードで【さ行】5文字を使えるのが超便利
●魔級エルレシェントの適正リーダー兼アタッカー
無音世界への先遣隊★5|2022年2月16日

無音世界への先遣隊召喚で登場。「エンドレスアジンガー」「デクアルテット」「ンシャープ」「タクハタノビヒメ」の4体。
ウシナ(VDバレンタイン)★5|2022年2月14日

●回復量の多い「う」のバッファー兼ヒーラー
●衰弱バリア付与が便利
コテン(VDバレンタイン)★5|2022年2月14日

●すごわざ②発動で優秀なアタッカー兼ヒーラー
●スーパーコピーガードで「こ・て・ん」を使用できるのが◎
イフェンス・イスルト★5|2022年2月10日


イフェルス:霊種族/超の戦律に特化したバッファー兼アタッカー
イスルト:物種族/打の戦律に特化したバッファー兼アタッカー
両者ともにダブルギミック対策+ヒールコアギミック中(5)が優秀
シャーロック・ホームズ★5|2022年2月2日

●文字とスーパーウォールブレイカーは超優秀だが素の火力は微妙
●すごわざ②発動で回数バリアに効果絶大な高火力アタッカー
●魔級ぞうちょう天海降臨の適正リーダー
石川五右衛門★5|2022年2月2日

●「い・こ」の文字が超便利なアタッカー兼ヒーラー
●すごわざ②発動時はアタッカー兼ヒーラーとして超強い
オニャンコポン★5|2022年2月2日

●すごわざ①だけだとパッとしないがすごわざ②発動で超高火力
●スーパートゲガード+スーパー弱体ガードで全キャラ中最強クラスの火力
バサラ★5|2022年2月2日

●スーパービリビリガード持ちのアタッカー兼デバッファー
●すごわざ②発動で単体攻撃アタッカーとしても全体攻撃アタッカーとしても超強い
アナスタシア★5|2022年2月2日

●い軸・う軸両方に対応する属性・種族縛りなしのバッファー兼アタッカー
●すごわざ②+スーパー弱体ガード発動でレジェンド級の強さ
●魔級イフリートーンに使える汚染耐性100%リーダー
ネオ★5|2022年2月2日

●「ね・り・こ」の文字が便利なアタッカー
●すごわざ②まで発動すると超強いアタッカー兼ヒーラーに変貌
●魔級ゲキゼンの適正リーダーとくせい
ルシファー&四大天使★5|2022年2月2日

●友情コンボに特化した超高性能キャラ
●単体攻撃・全体攻撃・バフ・回復どれも超ハイスペック
●単体運用でも大分強い
●破滅級ハメツの適正リーダー兼アタッカー
パリディヤ★5|2022年1月28日

●すごわざ②まで発動するとかなり強い
●キラー発動時の最大火力は超高い
●スーパーシールドブレイカーが優秀
●セイ死ヴァリエーにぶっ刺さる
カータリィ★5|2022年1月28日

●バランスの良い文字が優秀な単体攻撃アタッカー
●「か」のシールドブレイカー&スーパーヒールブレイカーは超便利
●魔級セイ死ヴァリエ―の適正リーダー兼アタッカー
カガリビの聖火騎士隊★5|2021年1月21日

カガリビの聖火騎士隊召喚で登場。「ケノーヴァー」 「マルコス」「タルチピカ」 「ンティフォマ」の4体。
ヴェレシュ★5|2022年1月18日

●魔種族に2バフ付与の「う」の全体攻撃アタッカー
●「う」のWギミック対策+ヒールコアギミック中(5)が優秀
●魔級デストカオスの適正持ち+他魔級のリーダーとして使用可能
イネルス★5|2022年1月18日

●神種族バフ+デバフ+単体攻撃が超強い
●すごわざ②発動でヒーラーとしても活躍
リン・ヤオ(グリード)★5|2022年1月7日

●火力は物足りないがダブル属性+スーパービリビリガードは優秀
●守備面で大いに活躍
●デッキを編成しやすい炎上耐性100%リーダー
イズミ・カーティス★5|2022年1月7日

●文字が超強い単体攻撃アタッカー
●3文字通常わざの火力が高い
スカー★5|2022年1月7日

●デバフ大量付与の「す・き」のアタッカー
●闇・木のダブル属性+「き」のスーパーシールドブレイカーが超優秀
●破滅級マズムの適正キャラ
マスタング&ホークアイ★5|2022年1月7日

●4文字発動でずば抜けた火力の強アタッカー
●火・光のダブル属性+スーパービリビリガードが便利
●魔級「サン死ゴエモン」「ゼカイキロク」の適正リーダー
アルフォンス・エルリック★5|2022年1月7日

●バフ大量付与の「あ・え」の単体攻撃アタッカー
●光・水のダブル属性+スーパーシールドブレイカーが便利
●ボウラボォ&ソディナンスの適正リーダー
エドワード・エルリック★5|2022年1月7日

●「と・え」の組み合わせが便利な高火力単体攻撃アタッカー
●光・闇のダブル属性+スーパービリビリガードが超優秀
●光・闇混合の改造耐性100%リーダー
トーンシュルス正月★5|2021年12月31日

●霊種族キラー100%が売りの全体攻撃アタッカー
●魔級ゲキゼン特化のアタッカー
マルガート正月★5|2021年12月31日

●「ま」にしては火力が微妙
●魔級ソディナンス特化のアタッカー
セツナ正月★5|2021年12月31日

●火力は低いが便利なアタッカー兼ヒーラー
●転身の試練~ジュテームーン~の適正リーダー
レジェンドキボウ剛輝★5|2021年12月31日

●「き・ほ・う」の4文字発動で全キャラ中最強クラスの火力
●トリプルギミック対策+HP10%回復が超優秀
●トリプル状態異常対策のリーダーとくせいが超優秀
オディルヴィトー★5|2021年12月23日

●単体攻撃+全体攻撃のアタッカー
●スーパートゲガードで超高火力アタッカーに変貌
●魔級デストカオス適正の冥属性&光属性リーダー
トリグラファス★5|2021年12月23日

●素の火力は控えめだがすごわざ②発動で高火力
●スーパーコピーガード「た・ち・つ・て」が超優秀
●魔級デストカオスの適正リーダー兼アタッカー
律動の光誠舞踏団★5|2021年12月20日

律動の光誠舞踏団召喚で登場。「コリフェー」 「モネージュ」 「ンべランス」 「ソリャーセ」の4体。
ウタイ(Xmasクリスマス)★5|2021年12月16日

●新たなる希望にバフ大量付与の超高性能ヒーラー
●破滅級ノーワードの適正ヒーラー
ユーキ(Xmasクリスマス)★5|2021年12月16日

●6文字以上で火力が爆発的にアップする単体攻撃アタッカー
●冥属性キラー30%でフォーゼに並ぶ
●破滅級ノーワードのド適正アタッカー
●ギミック耐性はないが魔級セク滅トの適正リーダー兼アタッカー
シノブ(Xmasクリスマス)★5|2021年12月16日

●ダメージソースとして優秀だがすごわざ発動条件がネック
●冥属性キラー70%が強い
●とくせいが超優秀
●破滅級ノーワードのド適正
●汚染耐性100%の優秀なリーダーとくせい
ウェリズモレク★5|2021年12月7日

●獣種族に2バフ付与の「う」の乱撃アタッカー
●ダブルギミック対策+「う」のヒールコアギミックが優秀
●魔級オンサイズ&魔級デタイの適正キャラ
ウシナ(贖罪)★5|2021年12月7日

●「う」+2バフ+2デバフの超強キャラ
●すごわざ①の時点で超強いのにHP回復を追加発動
北信介★5|2021年11月26日

●すごわざ発動条件は5文字以上だが「き・し」の文字が優秀
●スーパー弱体ガードは強いがすごわざ発動条件との相性は悪い
●3属性混合の汚染耐性100%リーダー
木兎光太郎&赤葦京治★5|2021年11月26日

●文字「こ・ぼ・け・あ」が超優秀なアタッカー兼ヒーラー
●利便性が極めて高い
●魔級水ココロの適正リーダーとして活躍する
黒尾鉄朗&孤爪研磨★5|2021年11月26日

●火力は低めだが「く・て・こ・け」の文字が超優秀
●条件が揃うと超高火力アタッカーに変貌
●サン死ゴエモン&ゼカイキロクの適正リーダーとくせい
月島蛍★5|2021年11月26日

●い軸・う軸両盤面に対応できる回復量自慢のアタッカー兼ヒーラー
●高回復量+スーパービリビリガードでヒーラー役として大活躍
●破滅級モウネロの適正リーダーとくせい
影山飛雄★5|2021年11月26日

●い軸・う軸の両盤面で使いやすい優秀なアタッカー
●スーパー弱体ガードで超高火力を発揮
●破滅級マズムの適正リーダーとくせい
日向翔陽★5|2021年11月26日

●すごわざはやや発動しにくいがスーパー火力
●3文字の通常わざでもかなり強い
●光闇混合の炎上耐性100%リーダー
オッフェンバックル★5|2021年11月22日

●すごわざ②まで発動すると攻守にわたって活躍
●スーパーウォールブレイカー+ダブル種族キラー50%が優秀
●魔級オンサイズ適正の獣種族特化リーダー
コテン研鑽★5|2021年11月22日

●重宝しまくる「こ」のスーパーヒールブレイカー
●魔級オンサイズの適正リーダー兼アタッカー
音調の聖神歌劇団★5|2021年11月15日

音調の聖神歌劇団召喚で登場。「スリスバティ」 「フォラトリオン」 「ンルバシェーナ」 「ホルトリー」の4体。
インプルート★5|2021年11月11日

●バフ大量付与の「い」のアタッカー兼バッファー
●魔級ソディナンスの適正リーダーとして活躍
ウェルテルドラ★5|2021年11月11日

●2バフ+2デバフ+単体攻撃のすごわざが超強い
●連携わざでHP回復までするのが凄い
●オンサイズの適正キャラ
ランカ・リー★5|2021年10月28日

●「優秀なヒーラー」兼「超高性能なバッファー」
●ら行5文字を使用できるのが優秀
●破滅級ノーワードのリーダーとして使用できるが大苦戦必至
フレイア・ヴィオン★5|2021年10月28日

●文字数に応じて回復量アップの繋ぎ文字「う」ヒーラー
●「う」に加えて「ふ」まで使用できるのが超優秀
シェリル・ノーム★5|2021年10月28日

●英種族・物種族に2バフ付与の優秀なヒーラー
●「し」のコピーガード+スーパービリビリガードは重宝する
●サン死ゴエモン&ゼカイキロクのリーダーとして活躍
カナメ&メッサー★5|2021年10月28日

●優秀なアタッカー兼ヒーラー!すごわざ②発動で高火力
●「か」のスーパービリビリガードが超便利
●魔級ココロ(咎人)の適正リーダー兼アタッカー
ハヤテ・インメルマン★5|2021年10月28日

●文字「い・は・し」が超優秀
●汎用性・利便性ともに極めて高い
●魔級イフリートーンの適正リーダー兼アタッカー
早乙女アルト★5|2021年10月28日

●超高火力の単体攻撃アタッカー!すごわざ②発動で凄まじい火力
●「あ・さ・め」の3文字が優秀
●汚染対策&混乱対策の3属性混合リーダー
ワルキューレ★5|2021年10月28日

●全体攻撃・バフ・回復どれも超ハイスペック
●マクロスキャラには最大3バフ付与
●繋ぎ文字「う」を含む6文字
●破滅級ノーワードの適正リーダー兼アタッカー
ザントラン★5|2021年10月21日

●「さ」のスーパーヒールブレイカーが超便利
●魔級ソディナンスの適正リーダーとくせい
ティンクアルコ★5|2021年10月21日

●すごわざ②まで発動するとダメージソースとして強い
●魔級ソディナンスの適正リーダー兼アタッカー
闇ンダージョ(HW)★5|2021年10月14日

●「ん」ダブルギミック対策持ちで便利だけど火力は低い
●ぞうちょう天海の適正キャラとして活躍
木コルダー(HW)★5|2021年10月14日

●龍種族キラー100%が特徴の乱撃アタッカー
●デタイの超適正アタッカー
光ダント(HW)★5|2021年10月14日

●獣種族キラー100%が特徴の単体攻撃アタッカー
●ボウラボォの超適正アタッカー
レジェンドコンチェルト(神奏)★5|2021年10月14日

●痒いところに手が届きまくる超便利キャラ
●すべての戦律と連携可能!手札のすべての戦律に3バフ付与
●変身後の「こ」のダブルブレイカーが超便利
●獲得プレイヤー経験値100%UP付きの超強力なリーダーとくせい
インテンペリ★5|2021年10月7日

●回復量に長けた高性能な「い」のアタッカー兼ヒーラー
●「い」のスーパーシールドブレイカーが超便利
●「い」を含んだ言葉でATK超大幅UPリーダー
ウガカルル★5|2021年10月7日

●バフ大量付与の「う」の全体攻撃アタッカー兼バッファー
●ゲキゼン適正リーダーでダメージソースとしても大活躍
ブラゴ&シェリー★5|2021年9月30日

●5文字以上で高火力!6文字以上は超強い
●文字とすごわざの相性抜群!スーパーシールドブレイカーも便利
●サロメェの適正リーダー
ウマゴン&サンビーム★5|2021年9月30日

●便利な「う・さ」の2文字で超高火力の全体攻撃アタッカー
●便利文字+ダブルギミック対策+ダブル属性
●強力かつ汎用性の高い混乱耐性100%リーダー
ティオ&恵★5|2021年9月30日

●回復量が超多い+魔種族に2バフ付与
●自身にヘイト集め+5倍反射が強い
●ココロ(双咎)とタイ公ボーグの適正リーダー
キャンチョメ&フォルゴレ★5|2021年9月30日

●すごわざ①だけでも強いがすごわざ②発動で超高火力
●自身にヘイト集め+わざ反撃(30%)のセットが強い
●ゲキゼンの適正リーダーでアタッカーとしても活躍
ウォンレイ&リィエン★5|2021年9月30日

●「う・4文字以上」なのに敵全体に2デバフ付与+高火力全体攻撃
●すごわざ②発動で単体攻撃アタッカークラスの火力
●汎用性がかなり高い混乱耐性100%リーダー
ガッシュ&清麿★5|2021年9月30日

●文字数・敵の数に応じて火力アップする強アタッカー
●文字が超優秀でスーパービリビリガード持ち
●ダバド&バダドの適正リーダー
ヨルベ(オー牙)★5|2021年9月24日

●連携わざ発動で超高火力アタッカー
●ノヴァウシナの適正リーダー
ドラウマ★5|2021年9月24日

●連携わざ発動で高火力の全体攻撃アタッカー
●「と」のスーパービリビリガードが優秀
●ゲキゼンの適正リーダー兼アタッカー
マルガート★5|2021年9月24日

●「ま」の2文字で全キャラ中最強クラスの火力
●バフ大量付与でバッファーとしても超強い
●驚異の最大ATK350%UPのリーダーとくせい
オウ魔街の砲弾★5|2021年9月14日

「ソーラアモン」 「ファーザゼル」 「ンベールゼバブ」 「ゴルゴオン」の4体。
全員「砲の戦律」グループで連携技を発動!
いけ杉けん信★5|2021年9月9日

●バフ大量付与の「い」の単体攻撃アタッカー兼バッファー
●ぞうちょう天海降臨で大活躍
ウルメ★5|2021年9月9日

●繋ぎ文字「う」の強力な全体攻撃アタッカー兼ヒーラー
●スーパートゲガード+種族キラー30%によって凄まじい強さを発揮
●「う」を含んだ言葉でATK超大幅アップのリーダーとくせい
ウタイ音遺物★5|2021年9月9日

●超便利な「う・と」で超高火力の全体攻撃+デバフ+HP回復
●スーパートゲガードによって攻守両面でパワーアップ
●汎用性・利便性ともに超高く便利すぎる
●ゲキゼンの適正キャラ
河田ナホヤ(スマイリー)★5|2021年8月27日

●火力・使いやすさともに高水準の単体攻撃アタッカー
●シールドブロックに効果抜群
●サン死ゴエモン&ゼカイキロクに刺さる
松野千冬★5|2021年8月27日

●東京卍會にバフを大量に付与するバッファー兼アタッカー
●スーパー弱体ガードで超高火力アタッカーとして活躍
●貴重な改造耐性100%のリーダーとくせい
場地圭介★5|2021年8月27日

●様々な弱点ワードを狙える高火力アタッカー
●スーパー弱体ガードで火力さらに大幅アップ
●汎用性が超高いリーダーとくせい
龍宮寺堅(ドラケン)★5|2021年8月27日

●様々な盤面に対応できる高火力の単体攻撃アタッカー
●スーパー弱体ガードで超大ダメージを与える
●3文字わざでもアタッカーとして活躍
●貴重な汚染耐性100%リーダー
三ツ谷隆★5|2021年8月27日

●使いやすいうえに超高火力の単体攻撃アタッカー
●「た・と」のスーパーシールドブレイカーが超便利
●ソスディオやオドラゴで使える炎上耐性100%リーダー
佐野万次郎(マイキー)★5|2021年8月27日

●スーパー弱体ガード+追撃攻撃で爆発的な火力
●文字・すごわざ発動条件ともに優秀
●超強いうえに汎用性が高い【炎上耐性100%】の英種族専用リーダー
がらしゃ々★5|2021年8月24日

●連携わざとダブル種族キラー50%で高火力
●「動詞の言葉」でう軸盤面にも対応
●「か」のスーパーヒールブレイカーは超便利
●ぞうちょう天海の適正リーダー
トーンシュルス★5|2021年8月24日

●全体攻撃としては破格の火力にデバフ・バフを大量付与
●「と」を含んだ2文字で簡単にすごわざ発動
●通常わざでも全体攻撃アタッカーとして超強い
●魔種族×砲の戦律はATK350%UPのリーダーとくせい
竜言島の突武人★5|2021年8月15日

「ま直あい」「んやま勘助」「はく誾ちよ」「せかち光秀」の4体。
全員「突の戦律」グループで連携技を発動!
いえ久びさ★5|2021年8月12日

●超高性能な「い」のアタッカー兼ヒーラー
●「い」のダブル種族キラー50%が強い
●「い」のスーパー弱体ガードが強い
ウラヤマアラ★5|2021年8月12日

●バフ大量付与の「う」の乱撃アタッカー兼バッファー
●デタイ降臨の適正キャラとして活躍
ココロ音遺物★5|2021年8月12日

●ぶっ飛んだ火力に敵全体に2バフ付与
●汎用性が高い+スーパーウォールブレイカー
●ぞうちょう天海の適正キャラ
アギト★5|2021年7月30日

●【あ】のすごわざが超強い
●ボウラボォに刺さる
オーズ★5|2021年7月30日

●複数文字が超優秀+「あ」で圧倒的な火力
●スーパー弱体ガードで最強クラスの火力を出せる
●汎用性がすこぶる高い
●汎用性の高い炎上耐性100%の物種族リーダー
フォーゼ★5|2021年7月30日

●6文字以上で桁外れの火力を発揮する
●スーパービリビリガードで回復役としても貢献
●ノーワード降臨の適正アタッカー
●魔級ソスディオの適正リーダーとくせい
鎧武★5|2021年7月30日

●文字が超優秀で高火力の単体攻撃アタッカー
●Wギミック対策+W属性+「か・き」で汎用性が超高い
●ボウラボォ降臨で活躍する木・光混合の物種族リーダー
エグゼイド★5|2021年7月30日

●4文字条件なしで高火力の強アタッカー
●スーパー弱体ガードで超高火力アタッカーとして大活躍
●神ココロの適正リーダーとくせい
クロスセイバー★5|2021年7月30日

●火力・文字ともに優秀な天属性の強アタッカー
●スーパービリビリガード(300)が便利
●汎用性の高い汚染耐性100%リーダー
ストロンガー(栄光の七人ライダー)★5|2021年7月30日

●スーパー火力+物種族にバフ大量付与+超便利文字
●スーパービリビリガード(400)で回復役としても活躍
●仮面ライダーデッキで炎上耐性100%+睡眠耐性100%
コオリンキョク★5|2021年7月26日

●種族キラー50%やすごわざ②を発動すると強い
●チェンジマス盤面で繋ぎ文字「ん」を使用できる
●ATK200%UPが魅力の魔級デタイ適正リーダー
ソウガンカルー★5|2021年7月26日

●高火力でダブル種族キラー50%持ちの強アタッカー
●チェンジマス盤面で「さ行」5文字を使用できる
●魔級デタイの適正リーダー
ンダージョ★5|2021年7月26日

●デバフ・バフを大量付与しながら爆発的な火力を発揮
●文字&すごわざ発動条件とウォールブレイカーの相性は悪い
●通常わざでも水属性トップクラスの火力
●龍種族×突の戦律のキャラはATK350%UPのリーダーとくせい
言冬の双重騎士★5|2021年7月20日

「ンパニノラ」「オヒザモトウニー」 「ヨウジョウヒンヤ」「トウカクール」の4体。
全員乱撃アタッカーで、「重の戦律」グループで連携技を発動!
ウシナ(水着)★5|2021年7月15日

●繋ぎ文字「う」の優秀なヒーラー
●安定性には欠けるけど炎上バリアを付与できる
●ノーワードの適正キャラ
ヨルベ(水着)★5|2021年7月15日

●5文字以上だけど超高火力!連携でHP回復を追加
●木属性「よ」のコピーガードは重宝する
●ウンディーヴァ適正のリーダーとくせい
コテン(水着)★5|2021年7月15日

●使い勝手の良い単体攻撃+全体攻撃アタッカー
●使い勝手の良さと汎用性の高さが売り
●汚染耐性100%の便利なリーダーとくせい
リップク&トキメキ★5|2021年7月15日

●モードシフトで火属性と木属性の2パターンで使用できる
●最強クラスの火力+純ヒーラーレベルの回復量+超使いやすい文字
●汎用性・利便性ともに◎
●3種類のデッキを編成できる超優秀なリーダーとくせい
ウタ寒イエネコ★5|2021年7月8日

●優秀な「う」の乱撃アタッカー兼ヒーラー
●「う」のスーパーウォールブレイカー&チェンジガードが超便利
●「う」を含む言葉でATK大幅アップのリーダー
イプクラα★5|2021年7月8日

●バフを付与しまくる「い」のアタッカー兼バッファー
●魔級ボウラボォにぶっ刺さる
カレン音遺物★5|2021年7月8日

●すべてが超高次元のアタッカー兼ヒーラー
●汎用性が超高い
●「か・こ」のスーパーヒールブレイカーが超便利
●重の戦律専用の改造耐性100%リーダー
5等分の花嫁★5|2021年7月5日

中野一花、中野二乃、中野三玖、中野四葉、中野五月の5人が登場。
文字・すごわざ発動条件・とくせいが超優秀なアタッカー兼ヒーラー!
リーダーとくせいも便利!
カナノ★5|2021年6月28日

●高水準のデバッファー兼アタッカー
●スーパー弱体ガードで超高火力を発揮
●ボウラボォ適正の物種族リーダー
バリトα★5|2021年6月28日

●すごわざ①だけだとやや物足りない性能
●連携わざ発動でアタッカー兼デバッファーとして活躍
●デッキを組みやすい「魔級ボウラボゥ」適正リーダー
コルダー★5|2021年6月28日

●乱撃だけど最強クラスの火力+回復のすごわざ
●獣種族&重の戦律にバフ大量付与
●獣種族×重の戦律=ATK350%UPのリーダーとくせい
賊を打つ蒸気街★5|2021年6月14日

「ングレディース」「アイカギーク」「ゼンマイシンマイ」「サーキットイ」の4体。
全員「打の戦律」グループで連携技を発動!
イグナイタッチ★5|2021年6月9日

●繋ぎ文字「い」の優秀なアタッカー兼ヒーラー
●「い」の回復わざ&スーパービリビリガードが超便利
●「い」を含んだ言葉でATK超大アップのリーダーとくせい
ヴァテネ★5|2021年6月9日

●バフ大量付与!繋ぎ文字「う」のアタッカー兼バッファー
●斬の戦律に驚異の3バフ付与
●ゼカイキロクの超適正キャラ
シノブ音遺物★5|2021年6月9日

●便利文字「し・ん」の超高火力アタッカー兼デバッファー
●「し・ん」のダブル属性&ダブルギミック耐性持ちで汎用性◎
●通常わざでも高火力アタッカーで強い
●魔級ボウラボゥの適正リーダー
恐山アンナ★5|2021年5月31日

●霊種族の火力大幅UP+超高火力の単体攻撃
●すごわざ②発動時はヒーラーとしても大いに貢献
●霊種族専用デッキの魔級セク滅ト適正リーダー
梅宮竜之介★5|2021年5月31日

●「う」含む複数文字が超優秀な単体攻撃アタッカー
●「う」のスーパービリビリガードが超役立つ
●ロゴスヨゴス適正の混乱耐性100%リーダー
道蓮★5|2021年5月31日

●文字がかなり優秀な単体連続攻撃アタッカー
●単位・通貨の2文字ですごわざを発動可能
●変身後のとくせいが超強い
●炎上耐性100%+【変身後】「い」の言葉でATK大幅UPのリーダーとくせい
ファウストⅧ世★5|2021年5月31日

●回復量に秀でた優秀なアタッカー兼ヒーラー
●すごわざ②発動でバッファー兼デバッファーとしても貢献
●スーパートゲガードで超強いアタッカー兼ヒーラーになる
●サロメェの適正リーダーとして大いに活躍
ホロホロ★5|2021年5月31日

●すごわざ①の火力は平凡だけど文字は優秀
●すごわざ②発動で超高火力アタッカー兼デバッファー
●変身ですごわざがグンと発動しやすくなる
●「ほ・こ・ね」のスーパートゲガード+スーパーヒールブレカーは超優秀
●汚染耐性100%+【変身後】「う」を作るだけでATK大幅UPのリーダーとくせい
麻倉葉★5|2021年5月31日

●すごわざ①の時点で強い
●すごわざ②発動で爆発的な火力+味方シャーマンの火力UP
●変身で2文字発動+ギミック対策が超パワーアップ
●炎上耐性100%+【変身後】霊種族のATK爆上げのリーダーとくせい
ソルティミス★5|2021年5月25日

●すごわざ②発動で超高火力の単体攻撃アタッカー
●「そ」のコピーガード&スーパーシールドブレイカーは便利
●ゼカイキロク&サン死ゴエモンの適正リーダーとくせい
ヨルベ★5|2021年5月25日

●5文字以上だけど闇属性トップクラスの超高火力
●3文字でもアタッカーとして貢献
●ソスディオ&サン死ゴエモン&ホシグレの適正リーダーとして使用可能
ダント★5|2021年5月25日

●木属性最強の火力+デバフ&バフ大量付与
●恐ろしく強いすごわざを簡単に発動できる
●驚異のATK350%UPのリーダーとくせい
ユーキ音遺物★5|2021年5月14日

●圧倒的な火力+優秀な回復量のアタッカー兼ヒーラー
●通常わざでも高火力アタッカーとして活躍
●ダブル属性&ダブルブレイカーで汎用性が高い
●衰弱耐性100%の超の戦律リーダーとくせい
コテン★5|2021年5月14日

●文字数に応じて火力UPの優秀な「こ」の単体攻撃アタッカー
●すごわざ②を発動すると超優秀なアタッカー兼ヒーラー
●汎用性の高い毒耐性睡眠耐性100%の神種族リーダー
ウシナ★5|2021年5月14日

●繋ぎ文字「う」の高性能なアタッカー兼ヒーラー
●「う」のスーパーシールドブレイカー&コピーガードが超便利
●「う」を含んだ言葉でATK超爆上げのリーダーとくせい
暁美ほむら&鹿目まどか★5|2021年4月30日

●文字が超使いやすいうえに超高火力の全体攻撃
●奇跡の連携でヒーラーとしても活躍
●「ほ・ま・か」のW属性・Wギミック対策持ちで汎用性◎
●ソウ巨言の適正リーダー兼アタッカー
巴マミ&百江なぎさ★5|2021年4月30日

●優秀なアタッカー兼ヒーラーで追加攻撃時は超強い
●利便性・汎用性◎
●マズム適正リーダー&有効な能力を多数保持
美樹さやか&佐倉杏子★5|2021年4月30日

●「さ・き」の文字の組み合わせが超優秀
●汎用性が超高いうえに「さ・き」のスーパーシールドブレイカーは効果抜群
●ダンコウ・カオスヤァの適正リーダー
冥ほむら(意思を継ぐ少女)★5|2021年4月30日

●超高火力の単体攻撃アタッカー兼デバッファー
●すごわざ②発動でデバフ大量付与+回復
●「ほ・あ」の組み合わせとスーパーシールドブレイカーが便利
●イフゥシンの適正リーダーとくせいとして使える
アルティメットまどか★5|2021年4月30日

●優秀なヒーラー兼まどマギキャラのサポート役
●すごわざ②単体攻撃の火力は圧倒的
●チェンジマス盤面で超強い
●汎用性が高くて強い炎上耐性100%の魔種族リーダー
コラプサー★5|2021年4月27日

●5文字以上で使うと全体攻撃アタッカーとして超強い
●「さ・こ」の文字の組み合わせが超優秀
●ソウ巨言の適正キャラ
木ウタイ無言神殿★5|2021年4月27日

●繋ぎ文字「う」の便利なアタッカー兼ヒーラー
●すごわざ②を発動すると超強い
●すごわざ回復+ヒールコアギミック中(5)でヒーラーとして優秀
●ノーワードの適正キャラ
新アルミン(決意する者)★5|2021年4月16日

●すごわざの効果は強いけど文字が使いにくい
●変身後の「ち」は使いどころが限定される
●変身後のスーパー弱体ガード&スーパーヒールブレイカーは優秀
●破滅級ヨロコビの適正リーダー
新ミカサ(護る者)★5|2021年4月16日

●追加条件なし4文字の火力としては群を抜いている
●わざの火力も高い
●「ま行」の5文字は一長一短
●魔級ホシグレの超適正リーダー
ジーク(反する者)★5|2021年4月16日

●超高火力のアタッカー兼ヒーラー
●使い勝手は微妙で変身しづらい
●変身後は最強クラスにパワーアップ
●睡眠耐性100%+【変身後】8コンボ以上でATK超大幅UPのリーダーとくせい
新ライナー(抗う者)★5|2021年4月16日

●変身前のすごわざ①の時点で高性能
●簡単に追加発動できるすごわざ②で爆発的な火力を発揮
●変身後は使いやすさと利便性が大幅にパワーアップ
●汚染耐性100%+【変身後】8コンボ以上でATK爆上げのリーダーとくせい
新エレン(始祖を持つ者)★5|2021年4月16日

●すごわざは超強いけど変身前は発動しづらい
●仮に変身しなくても「い」のヒールブレイカーとして活躍できる
●変身後は最強クラスのキャラへと変貌
●「決戦!マーレの戦士」の適正キャラ
新リヴァイ(意思を継ぐ者)★5|2021年4月16日

●ら行5文字を使える超高火力の単体攻撃アタッカー
●ら行のWギミック対策持ちで汎用性が高い
●ATK超大幅アップ+炎上耐性100%のリーダーとくせい
コンチェルト★5|2021年4月8日

●すごわざ①は超弱いけど総火力は凄い
●すごわざ①+②と神種族キラー100%の組み合わせが異次元
●使い勝手は悪い
●ノーワードのド適正アタッカー
水シノブ無言神殿★5|2021年4月8日

●すごわざ①の火力は低いけど、すごわざ②を発動できるとかなり強い
●ダメージコアギミック中(5)発動で高火力の全体攻撃アタッカーに
●ノーワードの適正リーダーとくせい持ち
ユーキオンゲンシン★5|2021年4月8日

●ずば抜けた火力の単体攻撃!追加攻撃3回で歴代最強火力
●「ゆ・お・ん・げ・し」の盤面対応力が凄まじい
●天属性だけど汎用性は低くない
●ノーワードの超適正リーダー兼アタッカー
ハメツ(学園)★5|2021年3月31日

●使い勝手のいいすごわざ
●「ば」含む、は行の文字が便利
●3属性対象の毒&睡眠耐性100%リーダー
●ニュワ子の適正リーダー兼アタッカー
ツラミ(学園)★5|2021年3月31日

●文字・回復量ともに超優秀なヒーラー
●3文字でも回復量がかなり多い
アイ(学園)★5|2021年3月31日

●文字「あ・い」の2文字を使える超優秀なバッファー兼アタッカー
●繋ぎ文字バッファー兼アタッカーの中でも一際強い
イワ長ヒメ★5|2021年3月26日

●冥・光・闇の3属性対象の「い」のバッファー兼アタッカー
●ソウ巨言で大活躍する
セイオンココロ★5|2021年3月26日

●敵の数が少ないほど威力上昇の優秀な全体攻撃アタッカー
●新たなる希望で敵単体への火力アップ
●「せ・こ」の文字の組み合わせが超便利
●ソウ巨言の適正リーダー兼アタッカー
キャノンパレード★5|2021年3月22日

●「き」の文字数に応じて威力上昇のすごわざが強い
●「き」のダブルギミック耐性持ちで重宝
●魔級セク滅トの適正リーダー&爆発的なダメージ量をたたき出す
ブトーキャンプ★5|2021年3月22日

●炎上バリア付与と「2文字以上8コンボ以上」が便利
●神種族の敵に対してはエースアタッカーとして活躍
●ソスディオ+ツウ路ノウェの適正リーダー
テイサチュウバツ★5|2021年3月22日

●毒防御付与と「2文字以上8コンボ以上」が強み
●神種族に対してはメインアタッカーとしても使える
●毒耐性100%+9コンボ以上でATK大幅UPのリーダーとくせい
ンニーロゴ★5|2021年3月16日

●「ん」の優秀なアタッカー兼ヒーラー+「か」の超高火力アタッカー
●貴重な冥属性「ん」のWギミック対策+神種族キラー50%
●ダバド&バダド降臨で適正キャラとして大活躍
ンリキマ★5|2021年3月16日

●「ん」の神種族専用バッファー
●「ん」のスーパーウォルブレ含むWギミック対策持ちで便利
●ダバド&バダド降臨の超適正キャラ
水ユーキWD(ホワイトデー)★5|2021年3月11日

●「ゆ」のWギミック対策は便利だけど火力は低め
●すごわざ①+②は超強いけど発動しづらい
●性能はユーキの上位互換だけど活躍度では劣る
●炎上耐性ありの冥属性クエスト向けリーダー
光イアツWD(ホワイトデー)★5|2021年3月11日

●繋ぎ文字「い」+高火力の全体攻撃+デバフ大量付与
●バッファーとしても活躍する
●「い」のダブルギミック対策持ちで汎用性◎
伊黒小芭内★5|2021年2月25日

●「い・4文字以上」なのに火力が高い単体攻撃アタッカー
●「い・お」のダブルギミック対策持ちで重宝する
●睡眠耐性100%の優秀なリーダーとくせい
甘露寺蜜璃★5|2021年2月25日

●「か・み」の文字が便利な単体攻撃アタッカー
●スーパー弱体ガードでエースアタッカーとして活躍
●「か・み」・W属性・Wギミック対策で汎用性が高い
●火・光混合の呪い耐性100%リーダーとくせい
悲鳴嶼行冥★5|2021年2月25日

●敵の数・文字数に応じて威力が変化する攻撃
●7文字の火力が桁外れの威力
●ロングワードを作りやすい「き」
●「き」のスーパーシールドブレイカーが便利
●驚異のATK300%UPの「鬼殺の同志」専用リーダーとくせい
宇髄天元★5|2021年2月25日

●繋ぎ文字「う」の優秀なデバッファー兼アタッカー
●繋ぎ文字キャラの中でも優秀な性能
●ニチ没ティスの適正リーダー兼アタッカー
時透無一郎★5|2021年2月25日

●使いやすいのに圧倒的な火力の単体攻撃
●わざでも高火力
●ダブル属性で汎用性が高い
●魔級フバラに有効なリーダーとくせい
不死川実弥★5|2021年2月25日

●超便利な「さ・し」で高火力のデバッファー兼アタッカー
●隙のないハイバランスな性能
●冥属性クエスト向けの汚染耐性100%リーダー
冨岡義勇★5|2021年2月25日

●「き・と」の文字が便利な乱撃アタッカー
●敵の単体攻撃を全て集める→わざ反撃30%が超強い
●鬼殺の同志バフとの相性が最高
●火力超大幅アップ+汚染耐性100%のリーダーとくせい
竈門禰豆子★5|2021年2月25日

●超高性能のアタッカー兼ヒーラー
●圧倒的な利便性と汎用性
●鬼殺の同志特化の強力なリーダーとくせい
胡蝶しのぶ★5|2021年2月25日

●超使いやすいうえに、5文字以上で闇属性トップクラスの超高火力
●利便性・汎用性◎
●サロメェの適正リーダー兼アタッカー!腐敗効果が強い
我妻善逸★5|2021年2月25日

●使いやすい・汎用性も高いのに光属性トップクラスの超高火力
●ランダムな敵への6回攻撃が微妙
●乱撃アタッカーのクリ率50%UPの超優秀なリーダーとくせい
煉獄杏寿郎★5|2021年2月25日

●「き・れ」の2文字で超高火力の単体攻撃
●スーパー弱体ガードで爆発的な火力を発揮
●魔級セク滅トの超適正リーダーとくせい
嘴平伊之助★5|2021年2月25日

●「い・4文字以上」なのに火力が高い
●「い・は」のWギミック対策持ちで汎用性◎
●睡眠耐性100%の使いやすい強力なリーダーとくせい
竈門炭治郎(水の呼吸・ヒノカミ神楽)★5|2021年2月25日
●準レジェンドクラスの性能
●モードシフトで汎用性が超高い
●鬼滅の同志専用のリーダーとくせい
せのびきゃく★5|2021年2月22日

●バランスの良い単体攻撃アタッカー
●魔級「ダバド&バダド」の超適正リーダー
新キャラ評価のまとめ
今回は「 新キャラ評価一覧|最新」を掲載していきました。
また、新しいコトダマンが登場したら、随時更新してきますので、定期的に見ていただけると嬉しいです(^^)
↓おすすめ記事はコチラ↓
最近のコメント