この記事では『タクティクスゲームアプリおすすめランキング24選』を紹介していきます。
マップ上にキャラクターを配置、動かし、敵やモンスターと戦うRPG。他の呼び名として、シミュレーションRPG(SRPG)とも呼ばれる。なお、形容動詞の「タクティカル」を使うタイトルもあるが、意味は同じ。
自分に合ったタクティクスゲームアプリを探している方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
ゲームアプリとしてのクオリティ
実際に管理人がプレイして面白かったか
ストアレビューの点数・内容
プラスα:セールスランキング
プラスα:サービス提供期間
上記の「ランキング基準」をもとに、総合的に評価してランキングを作成しています。
※ レビュー評価★の点数は Google Play・App Store の平均値を算出
記事中に設置している
【GooglePlay】【App Store】
のボタンをクリックすると、
ストアへ直接移動できます。
目次
- タクティクスゲームアプリおすすめランキング24選【無料】
- 1位:FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
- 2位:ファイアーエンブレムヒーローズ(FEH)
- 3位:れじぇくろ!~レジェンド・クローバー~
- 4位:ブラウンダスト
- 5位:ラングリッサーモバイル
- 6位:ブラウンダスト2
- 7位:Rivengard
- 8位:アルカナタクティクス
- 9位:Master of Knights
- 10位:誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)
- 11位:世界の覇者4
- 12位:ドラゴンクエストタクト
- 13位:アスタータタリクス
- 14位:ローグハーツ
- 15位:アルケランド
- 16位:スーパーロボット大戦DD
- 17位:セブンズストーリー
- 18位:ファントムオブキル-美少女系
- 19位:マージタクティクス(マジタク)
- 20位:天啓パラドクス
- 21位:テンミリオンZERO
- 22位:ポケットロードEX
- 23位:タクティクスランド(SRPG)
- 24位:サイバーハニー
- タクティクスゲームアプリおすすめまとめ
タクティクスゲームアプリおすすめランキング24選【無料】
1位:FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
ファイナルファンタジーシリーズの新たなタクティカルRPG
高低差のある3Dフィールド上で繰り広げられる、戦略性の高いバトルを体験できます。
●高低差・ジョブ・属性・アビリティ・アイテム
●ダメージ量がUPする側面・背面からの攻撃
●同タイプのキャラが連続して攻撃するとダメージ量がUPする「チェイン」システム
など、様々な戦略要素を掛け合わせ、ステージを攻略していきます。
キャラ固有の必殺技「リミットバースト」や 超美麗な3Dムービーで登場する「召喚獣」の迫力ある演出も見どころ!
戦略要素の多いバトルシステムですが、オートモード・倍速モードを搭載しているので、手軽にプレイしたい方やタクティクス初心者も安心です。
また、魅力的なキャラクターイラスト、豪華声優陣によるフルボイスのメインストーリーも一押しポイントです。
様々な戦略要素を駆使して戦う、戦略性の高いバトル
独自性のある美しいキャラクターイラスト
フルボイスで描かれるメインストーリー
超美麗ムービーで登場する「召喚獣」
2位:ファイアーエンブレムヒーローズ(FEH)
ロールプレイングシミュレーションの代名詞的存在である『ファイアーエムブレム(FE)シリーズ』のアプリ作品で、歴代FEキャラクターが総出演。
マップ上のSDキャラをスワイプして敵に重ねると、1対1の戦闘モードに移行し、攻撃を仕掛けます。
本作は従来のFEをスマホ向けに最適化しており、スマートフォンの1画面に収まる8×6マスのマップが特徴です。
コンパクトなマップにくわえ、命中率・回避率・クリティカル率の運要素を排除した戦闘は、詰め将棋のようなシステム。
短期決戦で終わるスタイルなので、1プレイに時間がかからず気軽に遊べます。
また、戦闘時の動作が超軽快で、テンポ良くプレイできるのも魅力です!
微妙なところは、同じキャラでも性能に差があり(個体値)、ガチャとの相性が悪いところ。
命中率や回避率などの運要素意を排除
短期決戦のタクティクス
戦闘時の動作が超軽快
同じキャラでも個体値の違いが存在する
3位:れじぇくろ!~レジェンド・クローバー~
転生された英雄たちと共に世界を救う王道ファンタジーSRPG
ジャンヌダルク、アーサー、クーフーリン、呂布、ジークフリートなど、英雄たちが美少女キャラになって登場!
バトルシステムは、マス目状のマップでキャラを動かして戦うターン制の戦略バトル。メインキャラとサポートキャラの二人一組で、1つの隊を形成するのが特徴です。
複数のキャラが持つ汎用スキルと、キャラそれぞれが持つ固有スキルを駆使して戦います。
また、クラス(職業)による有利不利があったり、森・荒地・山岳などの地形による影響も受けたりします。
【キャラごとのスキル】【クラスの有利・不利】【地形の相性】を上手く活用しながら、戦いを有利に進めていきます。
可愛いキャラクターたちに癒されつつ、戦略性の高いタクティクスバトルをしっかり楽しめるのが魅力です!
英雄キャラたちが可愛い
本格的なターン制の戦略バトル
メインキャラとサポートキャラの二人一組で行動
やり込み要素の多い育成システム
4位:ブラウンダスト
配置と攻撃順が鍵を握る、全く新しい先読み采配バトル「ディレクティブ・ポジション・バトル」
戦闘は【配置フェーズ】【戦闘フェーズ】に分かれています。
【配置フェーズ】
敵の編成を見ながら展開を先読みし、攻撃範囲・行動順・スキル効果を考えながら、全18マスに最大9キャラを配置する
【戦闘フェーズ】
采配フェーズの事前指定に基づき、フルオートで戦闘スタート。自軍・敵軍のキャラが1体ずつ交互に行動していく
そして、相手キャラを先にすべて倒した方の勝利です。
キャラのスキルには、様々な効果のバフやデバフがあり、キャラの組み合わせで戦略の幅が大きく広がるのが特徴。
采配一つで戦局がガラリと変わるのが醍醐味で、狙い通りに進んで紙一重で勝利した時は、かなり気持ちいいです!
レベル上げや素材集めは「アプリ終了機能付き周回」&「同時周回」機能で手軽におこなえるため、キャラを育成しやすいのも魅力です。
配置と攻撃順が鍵を握る、先読み采配バトル
手軽だけど戦略性が高い
狙い通りに進むと気持ちいい
アプリ終了機能付き周回、同時周回が便利
ブラウンダストの個別レビュー
5位:ラングリッサーモバイル
1991年から続く戦術型シミュレーションRPG「ラングリッサーシリーズ」のアプリ作品
マス目状のマップを部隊(キャラ+兵士)ごとに動かして戦うターン制の戦略バトル。
キャラHPと兵士HPが個別に存在し、ダメージを受けて兵士の人数が減ると攻撃力が低下、兵士が全滅するとキャラにダメージが入る仕様です。
ユニットの兵種には有利不利があり、山・森・川などの地形によってもユニットに与える影響が変わります。
そのため、相性・地形をうまく活かして戦略を立てるのがポイント。
マップはソシャゲとは思えないほど広大で、コンシューマーゲーム並みに骨太なシミュレーションRPGを体験できます!
さらに、新旧ファンともに嬉しい、過去作のストーリーを追体験できるコンテンツも用意されています。
部隊(キャラ+兵士)ごとに動かす
手軽さとは無縁のコンシューマーゲームのような骨太のタクティクス
一度完全クリアさえすれば、周回が必要なステージは掃討できる(1ボタンでクリア)
過去作のストーリーを追体験できる
6位:ブラウンダスト2
キャラの配置と行動順が鍵を握る、3×4マスの盤面で繰り広げる采配バトルRPG
味方ユニットのスキル特性を活かして敵を効率よく攻撃しながらも、敵ユニットの攻撃をうまく防御できるように配置する。といった頭を使ったプレイスタイルが特徴です。
本作は、名作ゲームアプリ「ブラウンダスト」の正統後継作品。
ブラウンダストの戦闘システムを踏襲しつつ、ハイエンド2Dグラフィックスやアニメーション挿入によって迫力がアップ、戦略性の高さはそのままにマスの数を減らすことで手軽さがアップ!
また、商店や酒場が存在する街の中や、モンスターや危険な罠が存在する戦闘区域など、マップを自由に探索できる仕様に進化しています。
さらにメインストーリーにくわえ、同じ登場人物でまったく別世界の話などがプレイできるサイドストーリーやスピンオフ作品まで楽しめます。
縦画面と横画面の切り替えができるので、自分好みの視点で遊べるのもうれしい!
キャラの配置と行動順が鍵を握る
美麗なハイエンド2Dグラフィックス
マップを自由に探索できる
ストーリーが充実
縦画面と横画面の切り替えができる
7位:Rivengard
縦長の小さめなヘクスマップで繰り広げるタクティクスRPG
最大5体のヒーローを配置し、プレイヤーと敵が交互にユニットを動かしていくターン制バトルです。
属性相性・職業相性・高低差・地形効果によるダメージ量の変化が大きいため、使用するヒーローの選択や位置取りが重要。
また、戦闘中に1回しか使用できないアビリティを、適切なタイミングで使用することも、攻略のカギとなります。
マップが小さく、1ステージの戦闘時間が短いにもかかわらず、戦略性が高いのが特徴です。
派手なバトル演出はないですが、タクティクスとしての面白さ一点を追求した骨太タイトル!
派手な演出なしで、タクティクスとしての面白さ一点を追求
コンパクトなヘクスマップ
1ステージの戦闘時間が短い
8位:アルカナタクティクス
戦略ディフェンス+オートバトルのタクティクスRPG
60秒の制限時間内に、ランダムで与えられた英雄をフュージョン(合成)させ、迫りくる敵を撃退していきます。
【合成の例】
ウィザード+ウィザード=ソーサラー
ウィザード+ファイター=シャーマン
ウィザード+クレリック=ドルイド
etc
リアルタイムで時間が経過するため、瞬時に最適な合成を見極める必要があり、絶えず頭を使うゲームです。
クエストはウェーブ制となっており、ボスに到達するまでにできるだけ強い布陣を作ることが攻略のカギ!
くわえて、属性相性、ジョブと特性に合った配置場所、フィールドの拡張、アイテムの活用など、豊富な戦略要素を駆使して戦います。
英雄を合成して戦う
戦略要素が豊富
1クエストの時間は長め
9位:Master of Knights
簡単操作で手軽に遊べる、戦略性の高い本格タクティクスRPG
5×5規模の限られたマスの中で、5体のユニットを動かして戦う、チェスのようなゲーム性のターン制バトル。
職業ごとに異なる攻撃範囲と移動距離、ユニット固有のスキル、任意のタイミングで発動できる特殊効果「スペルカード」を駆使して戦います。
また、初期配置の陣形を自由に設定できたり、ユニットにバフが掛かる有利なマスや、ダメージを受ける不利なマスが存在したりと、戦略要素が豊富にあります。
小規模マップで操作もシンプルでありながら、奥深い頭脳戦を楽しめるゲームです!
なおキャラクターは、運営会社であるNEOWIZが配信していた「キングダムオブヒーローズ(サービス終了済み)」のイラストを引き継いでいます。
5×5マスの小規模マップ
簡単操作
戦略要素が豊富
奥深い頭脳戦を楽しめる
10位:誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)
3Dマップで繰り広げられる本格的なタクティクスRPG
フィールドの「高低差」と キャラクターの「向き」が戦況を大きく左右する戦略バトル。
側面や背面から攻撃する方がダメージや命中率がアップし、高い位置にいる方が攻撃力・防御力・クリティカル率・射程距離などがアップします。
さらに、属性×ジョブ×アビリティの要素も作用し合うため、戦力性が高いです。(ジョブは驚きの120種類以上)
数多く存在する戦力的要素を駆使し、戦略を練ってクエストを攻略したい方には打ってつけ!
オフライン時もクエストを自動で周回し、アイテムを収集してくれる「オート周回」機能があり、遊びやすさもバッチリです。
なお、バトルだけでなく、ストーリーにも拘っており、7人の主人公が織りなす重厚なヒューマンドラマも必見です!
戦略的要素の多い本格タクティクス
120種類以上のジョブを選択できる
重厚なストーリーが面白い
オフライン時もずっと続く「オート周回」が便利
基本的には「FFBE幻影戦争」と同じバトルシステム
11位:世界の覇者4
第二次世界大戦を題材としたターン制戦略軍事ゲーム
陸海空それぞれのユニットを操作して敵を撃破し、敵の首都を占領すれば勝利です。
ただ動かして攻撃するだけでなく、戦争ゲームならではの多種多様なアクションが可能↓
- 建物でユニット生産
- 部隊に将軍を派遣して戦闘力アップ
- 複数のユニットで敵を包囲して、敵の士気を下げる(戦力ダウン)
- 空港を有する都市で敵部隊に空襲を仕掛けるor部隊を降下させる
- ダメージを軽減する防御施設を作る
- バフ効果を付与する建物を作る
etc
戦略の幅が広いため、最適解を導き出そうとするとかなり頭を使うゲームです。
システムがやや複雑なため取っつきにくい部分はありますが、骨太なタクティクスをプレイしたい人には打ってつけの作品!
第二次世界大戦がテーマ
多種多様なアクションが可能
本気でやるとかなり頭を使う
12位:ドラゴンクエストタクト
★英雄キャラも続々実装!
マス目状のマップでバトルを繰り広げる「ドラゴンクエスト」のタクティカルRPG
シンプルなバトルシステムで、敵味方関係なく素早さの高いモンスターから移動し、「たたかう」「とくぎ」「たいき」からコマンドを選択します。
とくぎはモンスター毎の必殺わざで、攻撃・回復・補助などさまざまな役割を持ちます。
そして「とくぎの秘伝書」を使って新たなとくぎを習得できるのが面白い!
戦闘にはオート機能があり、4つのさくせん「ガンガンいこう」「バッチリがんばれ」「いのちだいじに」「MPつかうな」から、指定したさくせんをもとにモンスターが自動で動きます。
おすすめのコンテンツは、消費スタミナ0で好きな時に何回でも挑戦できる「バトルロード」
指定されたユニットでパーティを組んで挑むバトルコンテンツで、弱いモンスターにも活躍の場があるのがグッド!
シンプルな戦闘システム
「タクティカル」要素は大味
オート機能は「さくせん」でユニットの行動方針を指定できる
キャラ縛りのある「バトルロード」が魅力
13位:アスタータタリクス
美麗なイラスト・アニメーション・3Dグラフィックが魅力のタクティクスRPG
戦闘システムは、マス目状に区切られたマップ上で、ユニットを動かして戦うターン性バトル。
ユニット同士が隣接した時に一定確率で発動するスキル「キズナアクション」や、ユニット2体が同じマスに入ると前衛・後衛の2人1組で行動できる「デュアル」を駆使し、戦略的な戦いを楽しめます!
物語の舞台は、アーサー王伝説を題材にしたファンタジー世界。円卓の騎士たちと人間の記憶を喰らう魔物「バルバロイ」との戦いを描きます。
プレイヤーの「選択」により物語が“分岐”し、キャラとの関係性が変わったりするとともに、それぞれ異なる結末を迎えるのが特徴。
世界を救うために、恋人・友・家族の誰かを犠牲にすることを強いられる、シリアスでドラマティックなストーリーが展開されます。
美麗なイラスト・アニメーション・3Dグラフィック
アーサー王伝説を題材にした物語
プレイヤーの「選択」により物語が分岐
シリアスでドラマティックなストーリーが展開
14位:ローグハーツ
ローグライクのタクティクスRPG
※ローグライク=プレイするたびにマップやダンジョンが新たに作られるゲーム
マスで区切られたフィールド上で、操作キャラを好きな方向にスワイプして移動させ、探索しながら敵を倒します!
戦闘は、プレイヤーと敵が順番に、移動および攻撃を行なうターン性バトル。
前方の敵を攻撃する通常攻撃と、周囲1マス以内の敵に攻撃を与える「回転斬り」や、前方の敵に突進して気絶させる「タックル」などのスキルを駆使して戦います。
ターン数の経過とともに、HPとスキル再使用時間(スキルを再び発動できるようになるまでの待機時間)が回復するのが特徴。
そのため敵から離れて時間を稼ぐといった、タクティクスゲームとしては珍しい立ち回りが求められます。
また、ボスとの戦闘では、ボスの行動パターンに合わせた立ち回りも重要です。
ランダムで形成される地形とダンジョン
探索しながら戦うターン性バトル
敵から離れて時間を稼ぎ、HPとスキル再使用時間を回復
ボスの行動パターンに合わせた立ち回りが重要
15位:アルケランド
「ラングリッサーモバイル」の開発チームが手がける、美麗なアニメ調3DグラフィックのタクティクスRPG
熾天使から使命を授かった主人公が、世界滅亡の運命に抗う壮大な物語です。
ワールドマップには、メインクエスト・サブクエスト・隠れクエストの3つが存在。
メインクエストは豪華声優陣によるフルボイスのストーリーが展開され、途中でバトルパートに突入する仕様になっています。
戦闘システムは、マス目状に区切られたマップ上で、ユニットを動かして戦うターン性バトル。
多様な地形ギミックと属性相性を考慮しつつ、各キャラの職業や固有スキルを活かして勝利に導きます。
また、ダイナミックな攻撃モーションと、必殺スキル発動時にカットインするド派手なアニメーションは見応えたっぷり!
タクティクスRPGならではの戦略性の高さと、大迫力の戦闘シーンを同時に楽しめる貴重な作品です。
豪華声優陣によるフルボイスのストーリー
ダイナミックな攻撃モーション
必殺スキルはド派手なアニメーションがカットイン
戦略性とバトルシーンのどちらも存分に楽しめる
16位:スーパーロボット大戦DD
大人気シリーズ「スーパーロボット大戦」のアプリ作品
SDにディフォルメされたアニメロボットが一堂に会し、地球と人類を脅かす敵と戦うシミュレーションRPGです。
コンシューマーゲーム版と同様、●アドベンチャーパート(登場人物たちの会話によって物語が進む)→ ●戦闘パート → ●ロボットの改造・強化パート の3つを、順に繰り返しながらゲームを進行していきます。
従来シリーズとの最大の違いは、敵味方のフェーズに分かれておらず、行動順はユニットごとのスピードで決まること、オートプレイを実装していること!
また、版権上仕方がないですが、戦闘BGMがステージ固定されていること。(残念)
多数の参戦作品が織りなすストーリーが面白い
敵味方問わず行動順はユニットのスピードで決まる
アプリ版ならではの「オート機能」実装
戦闘BGMはステージ固定なのが残念
17位:セブンズストーリー
スマホ向けに最適化された簡単操作のタクティカルRPG
温かみのあるグラフィック、可愛らしくデフォルメされたキャラが魅力的!
自キャラ4体・サポートキャラ1体・AI戦闘キャラ1体の計6体でパーティーを組み、10×10マスのフィールド上をキャラを操作して戦うターン制バトル。
SPを消費することで、キャラ毎の強力な固有スキルを発動。
SPはパーティー内の全キャラで共有され、キャラが移動または攻撃をおこなわずに「チャージ」を押した場合に、SPを1回復することができます。
他キャラのために、チャージしてSPをためておくのも戦略の一つです。
迷ったときはキャラに行動を任せられる「おまかせボタン」があり、タクティクス初心者でも安心してプレイできます。
シンプルな操作だけど奥深いバトル
可愛らしいキャラや世界観に癒やされる
18位:ファントムオブキル-美少女系
伝説の武器などを美少女化した「キル姫」を指揮して戦う、ターン制シミュレーションRPG
発動条件が異なる4種類のスキル、武具種・属性・所属国の各相性の有利不利、地形の効果(ステータスアップ・回復)などを駆使して戦います。
また、与ダメージ量や被ダメージ量など、戦闘結果をある程度事前に確認できるため、それをもとに最適な選択を導き出していきます。
片手でタップ&ドラッグのシンプル操作、オート・4倍速・簡易演出(演出大幅カット)の機能により、気軽にさくさくプレイできるのも魅力!
なお、全てのユーザーが同一の条件下で挑戦する、オート不可の高難易度メインストーリー『地上編』もあり、歯応えのあるタクティカルバトルを体験できます。
地上編にも専用のシナリオがあるので、ぜひクリアしてこちらのストーリーも楽しみたいところ。
片手でタップ&ドラッグのシンプル操作
3種類の有利不利関係がある
戦闘結果をある程度事前に確認できる
全てのユーザーが同一の条件下で挑戦する「高難易度メインストーリー」
常設メインストーリー『天上編』とは別に、高難易度メインストーリー『地上編』にも専用シナリオがある
19位:マージタクティクス(マジタク)
簡単操作で手軽に遊べる新感覚くっつきディフェンスバトル
フィールドにブロック(キャラ)を配置し、攻め込んでくる敵から大将を守るタワーディフェンス系のリアルタイムタクティクスです。
ブロックは40種類以上あり、同じブロックをマージ(合体)して戦うのが特徴!
1人/2人/3人とマージするほどレベルアップして強くなり、かつHPが最大まで回復します。
近接/遠距離/魔法/サポートの4タイプのブロックをうまく使い分けながら、状況に応じて適切なブロックをマージさせることがポイントです。
なお、敵を倒すと戦利品を獲得でき、集めた戦利品で王国を復興させるといった箱庭ゲーム的要素も楽しめます!
ブロック(キャラ)を配置して防衛
ブロックをマージ(合体)して強化+HP全回復
簡単操作で手軽に遊べる
ちょっとした箱庭ゲーム的要素有り
20位:天啓パラドクス
3頭身キャラが可愛い3DタクティクスRPG
プレイヤーは「災禍」と呼ばれる災害や魔物の襲撃を阻止するための旅に出ます。
最大5人のパーティーを編成し、マス目状に区切られたコンパクトなマップで戦うターン制バトル。
キャラを任意の場所に動かしながら、通常攻撃・スキル・必殺技・モンスター召喚を駆使して戦います。
必殺技は発動まで一定ターン数必要で使用回数にも制限がありますが、その分強力な効果で戦況を一変させます!
モンスターは召喚コストを消費することで召喚でき、自動で一緒に戦ってくれる強力な助っ人。クエストでドロップしたり、複数のモンスター素材を配合したりしてゲットできます。
指定した時間分アプリを閉じている間も自動周回する機能なども備わっており、遊びやすいゲームです。
3頭身の3Dキャラが愛らしい
モンスターを召喚して一緒に戦える
バックグラウンド周回機能が便利
21位:テンミリオンZERO
2002年にウェブゲームとして誕生したシミュレーションRPG「テンミリオン」
当時ガラケー版も配信された人気作で、誕生から16年の時を経て、2018年にリメイク版「テンミリオンZERO」がリリース!
戦闘システムはマス目状のマップでキャラを操作して戦う、ターン制のタクティカルバトル。
1ターン内に自軍のキャラ全員を行動させるタイプで、移動・攻撃・回復の3つのコマンドを使用します。
また、装備武器の射程圏内から攻撃をうけた場合は、反撃することも可能。
自軍のリーダーが倒される前に、敵軍のリーダーを倒すと勝利です。
シンプルなルールながら、やり応えがあり意外と頭も使う、昔ながらのシミュレーションRPGを体験できます!
昔に流行ったウェブゲームのリメイク版
ターン制のタクティカルバトル
シンプルなルールだけど、やり応えがあり程よく頭も使う
22位:ポケットロードEX
かわいらしいドット絵キャラと、レトロゲーム風BGMが特徴のシミュレーションRPG
戦闘システムは、マス目状のマップで4体のユニットを動かして戦う、ターン制のタクティカルバトルです。
各ユニットは、メインキャラ1体とサブキャラ1体でユニットを構成し、メインキャラが通常攻撃をおこない、サブキャラが援護攻撃・援護防御でサポートします。
また、戦況を一変させるさまざまな戦闘スキルを発動できたり、タイミングよく画面をタップすると「EXTREME」が発生してダメージが上昇したりします。
操作方法はシンプルですが、できることが多い奥深い戦闘システム!
かわいらしいドット絵キャラ
レトロゲーム風BGM
シンプルだけどできることが多い戦闘システム
前作「ポケットロード」も配信中です↓
23位:タクティクスランド(SRPG)
どこか懐かしい雰囲気の正統派SRPG
六角形グリッドで構成されたヘクスマップ上を移動し、攻撃やスキルを駆使して敵を殲滅するターン制のタクティカルバトル。
通常攻撃と比べてスキルの威力がかなり高く設定されているため、スキルをガンガン使っていくスタイルです。
直線上にいる全ての敵に攻撃しつつ移動できる「ソードダッシュ」というスキルがあり、ヘクスマップをうまく活かしているのも面白い!
また、キャラは自身で敵を倒すことで経験値を得るので、強いキャラで敵のHP削り、弱いキャラでトドメを指すのがポイントです。
ストーリーはシリアスですが、2等身で描かれた3Dキャラの見た目や仕草がかわいく、暗すぎず軽すぎずのいい塩梅になっています。
2等身で描かれた3Dキャラがかわいい
六角形グリッドで構成されたヘクスマップ
ヘクスマップを活かしたスキルがある
キャラは自身で敵を倒すことで経験値を得る
24位:サイバーハニー
悪の組織から世界を守るために戦う、美少女ヒーローのタクティクスRPG
「声優アイドル」×「オーディション」×「ゲーム」をコンセプトにしたユニークな作品!
ストーリーはフルボイスで、オーディションを勝ち抜いた声優たちによるキャラボイスが、ふんだんに使われています。
戦闘システムは、全員移動してから一斉に攻撃するスタイルのターン制バトル。
攻撃範囲全体に攻撃するため、ターゲット設定の必要もなく、感覚的なプレイが可能です。
ただ巨大ボスとの戦闘では、特定部位を破壊して敵スキルの発動を防ぐこと、予告された攻撃場所を避けて回避することが求められます。
シンプルでありながら、戦略性も兼ね備えたバトルを楽しめます。
オーディションを勝ち抜いた声優アイドルを起用
フルボイスのストーリー
全員移動してから一斉に攻撃するスタイル
巨大ボス戦は、部位破壊や敵攻撃場所予告の戦略要素あり
タクティクスゲームアプリおすすめまとめ
記事を最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
この記事では『タクティクスゲームアプリおすすめランキング24選』を紹介していきました。
タクティクスゲームの中にも、●戦略性重視 ●遊びやすさ重視 ●手軽さ重視 など、それぞれ特色があります。
ぜひご自身に合ったタイトルを見つけていただければ幸いです。
なお、どれを遊ぶか迷った場合は、ランキング上位の下記3タイトルがおすすめです↓
★高低差が特徴!FFシリーズのタクティクス★
★詰将棋のようなタクティクス★
★戦力性の高い美少女タクティクス★