言霊祭しょうかんで新しく登場した★5コトダマン「ヴァルナッグル」
今回は【ヴァルナッグルの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
ヴァルナッグルの特徴や強いポイントなども記載しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
ヴァルナッグルの評価・特徴

リーダー評価 | 3.0/10 点 |
サブ評価 | 9.5/10 点 |
【キャラ紹介】常世の仙水・ヴァルナッグル(cv:#千葉翔也)
「泉の水を飲みたいって?駄目駄目。限られた刻を生きるが吉ですよ。」
ヒンドの里三首長が一人にして、仙水沸き出でる泉の守護者。その柔和な物腰は、永劫の時を生きるがゆえか、甘い罠か…。#コトダマン pic.twitter.com/e59A9xVUeB
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) September 26, 2019
【キャラ紹介】水天の拳・ヴァルナッグル(cv:#千葉翔也)
「千古不易は死よりも辛苦。常しえ願いしその業は、私が背負おう。」
愚かだねぇ。欲をかくからこうなるのさ。仙水狙う悪鬼には、慈悲の拳をお見舞いしよう。この一撃は貴方のため。私と同じ久遠に墜ちぬように。#コトダマン pic.twitter.com/247UmN83nu
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) September 26, 2019
デバフが超強力なすごわざ
デバフ(敵の防御力を下げる)+単体攻撃のすごわざの効果がかなり強いです。
まず、敵1体にデバフ3つを付与し、敵へのダメージ量を1.3倍にアップさせます。この状態が2ターン続きます。
その上で、ヴァルナッグルの攻撃 & 味方の攻撃を放っていくわけです。
敵単体への総ダメージ量は相当多いです。
デバフわざのコトダマンと言えば「シュウマツテイル」がいますが、彼女はデバフ2つなので、ヴァルナッグルの方がデバフの量が多いです。
すごわざの発動条件「天気テーマの言葉or5文字」は発動しやすい
ヴァルナッグルのすごわざの発動条件は特殊で、「天気テーマの言葉」or「5文字」のいずれかを作ると、発動できます。
肝心な部分は「天気テーマの言葉」を作りやすいかどうか?ですが、結論から言うと結構作りやすいです。
実際に狙える天気ワードを下記になります。
「こ」との相性が良く、「こうさ」「こうすい」「こうかん」「こうりん」等は、特に作りやすいです。
しかも、水属性の「こ」には、最強クラスのコトダマン「コーパ」がいるので、組み合わせると効果抜群です。
また、「しう」の2文字でもすごわざを発動できる点も強みです。
ヴァルナッグル自身の火力もかなり高い
ヴァルナッグル自身の火力(デバフ込み)もかなり高く、シュウマツテイル や 同じ「水属性×すごわざ:う/5もじ~」のウォンクーロンより余裕で上です。
具体的には、オウ吐マタのすごわざ(HP50以下時の追加攻撃含む)より少し上くらいです。
繋ぎ文字「う」で、デバフの量は多く、すごわざは発動しやすい上に、自身の火力もかなり高いので、文句なしに強いです。
グロシュラーの適正アタッカー
火のぼうけんクエストの司祭長「グロシュラー」戦で、ギミック対策&アタッカーとして大活躍します。
グロシュラー戦では、チェンジマス・ウォールブロックが配置されるので、チェンジガード&ウォールブレイカーのヴァルナッグルが効果的です。
さらに、グロシュラーの弱点は「天気テーマの言葉」であり、盤面は天気ワードを作りやすい盤面となっています。
そのため、ヴァルナッグルのすごわざが超有効です。
ヴァルナッグルの性能・ステータス
ステータス | |
キャラ名 | 【進化前】常世の仙水・ヴァルナッグル 【進化後】水天の拳・ヴァルナッグル |
文字 | う,ぅ |
レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
属性 | 水 |
種族 | 神 |
声優 | 千葉翔也 |
HP・ATK
初期 | MAX値 | |
HP | ー | 1189+298 |
ATK | ー | 569+143 |
わざ
不死の霊薬 | |
発動条件 | 【3文字以上】 |
内容 | 敵単体に強力な水属性攻撃 |
セリフ:「ふふふ…甘露甘露♪」
すごわざ
天之御中主ノ穿孔 | |
発動条件 | 【天気のことば】or【5文字以上】 |
内容 | 敵単体に被ダメージ大きく増加状態を2ターン付与+敵単体に超絶強力な水属性攻撃 |
セリフ:「死せる幸せを甘受けなさい」
リーダーとくせい
リーダーとくせい |
神種族被ダメージ軽減・HP40%UP |
神種族のパラメータが上昇し、受けるダメージを軽減 |
とくせい
とくせい1 |
チェンジガード |
チェンジマスの効果を受けない |
とくせい2 |
ウォールブレイカー |
ウォールブロックへのダメージUP |
ヴァルナッグルのまとめ
今回は【ヴァルナッグルの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●デバフが超強力なすごわざ
●すごわざの発動条件「天気テーマの言葉or5文字」は発動しやすい
●ヴァルナッグル自身の火力もかなり高い
●グロシュラーの適正アタッカー
↓関連記事はコチラ↓
●2文字
しう、じう、びう
●3文字
いんう、うてん、くうや、くもり、ごうう、こうさ、ころな、さいう、しうん、しぐれ、すいう、ずいう、せきう、とうう、とうろ、はくう、ばくう、ひょう、ふうう、ぼうう、らいう
●4文字
うひょう、こうかん、こうすい、こうぼう、こうりん、さいうん、しゅうう、ずいうん、そうくう、たいふう、ぼうふう、むひょう、りょくう
●5文字
こうてんき、こうひょう、さいひょう、さんせいう、しゅうりん、じゅひょう、しんきろう
●6文字
こうちゅうき、あくてんこう