お正月召喚2020で新しく登場した★5コトダマン「正月ンチュミ聖命(木)」
今回は【正月ンチュミ聖命(木)の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
正月ンチュミ聖命(木)の特徴や強いポイントなども記載しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
正月ンチュミ聖命(木)の評価・特徴

リーダー評価 | 8.0/10 点 |
サブ評価 | 8.5/10 点 |
【キャラ紹介】聖豊穣祭・ンチュミ聖命(cv:#小岩井ことり)
『ンチュ~ミ聖命で~す!さあ!一緒に言いましょう!「豊かな心!皆仲良し!」』
新しい年を迎え、今日は皆でお祝いしましょう。憎むべき敵などいません。ネズミさんだってほら!一緒に聖なる豊穣際を楽しむのです!#コトダマン pic.twitter.com/ap76A2qauG
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) December 31, 2019
使いやすさ抜群「ん」の単体連続攻撃アタッカー
火力はあまり高い部類ではないです。
同じ単体連続攻撃アタッカーのすごわざと比較した際、闇ショウリンジー(すごわざ①のみ発動)やトモエ御炎より、少し劣るくらいの火力です。
高火力アタッカーではないですが、様々な文字とくっ付く便利文字の「ん」で、且つ、すごわざの発動条件が位置指定なしの「4文字以上」のため、使いやすさは抜群です。
繋ぎ文字として使うことを考慮に入れると、「ん・4文字以上」でこれだけ火力があれば十分と言えます。
なお、とくせい「神種族キラー50%」を持っているので、神種族の敵に対しては高火力アタッカーとして活躍します。
超便利なスーパーシールドブレイカー
ギミック耐性のとくせいは1つなので、一般的な言霊祭コトダマンと比較すると少ないです。
しかし、「スーパーシールドブレイカー」は通常のシルブレよりブロックへのダメージが大きくUPする超有用なとくせいです。
文字「ん」も使いやすいので、正月ンチュミ聖命はシールドブロック対策に打ってつけで、それだけで価値があります。
また、単体連続攻撃わざなので「回数バリア」に対しても有効であり、ギミック対策の性能はまずまずと言えます。
睡眠耐性100%だけどパラメータ上昇率が低いリーダーとくせい
状態異常攻撃の中でも、特に厄介な「睡眠」を完全に無効化できるのは便利です。
しかし、パラメータ上昇率はHP40%・ATK40%UPとかなり低いので、高火力・高回復が求められる高難易度クエストでは、あまり役に立ちません。
正月ンチュミ聖命(木)の性能・ステータス
ステータス | |
キャラ名 | 【進化前】鼠返…しません・ンチュミ聖命 【進化後】聖豊穣祭・ンチュミ聖命 |
文字 | ん |
レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
属性 | 木 |
種族 | 獣 |
声優 | 小岩井ことり |
HP・ATK
初期 | MAX値 | |
HP | ー | 1240+311 |
ATK | ー | 544+136 |
わざ
リーフナックル | |
発動条件 | 3文字以上 |
内容 | 敵単体に強力な木属性の3回攻撃 |
セリフ:「どうぞどうぞ~うふふ」
すごわざ
聖なる豊穣祭 | |
発動条件 | 4文字以上 |
内容 | 敵単体に超絶強力な木属性の5回攻撃 |
セリフ:「希望!愛!そして~!?」
リーダーとくせい
リーダーとくせい |
木属性HP40%・ATK40%UP・睡眠耐性100% |
木属性のパラメータが上昇し、睡眠耐性100%UP |
とくせい
とくせい1 |
スーパーシールドブレイカー |
シールドブロックへのダメージを大きくUP |
とくせい2 |
神種族キラー50% |
神種族の敵に与えるダメージが50%UP |
正月ンチュミ聖命(木)のまとめ
今回は【正月ンチュミ聖命(木)の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●使いやすさ抜群「ん」の単体連続攻撃アタッカー
●超便利なスーパーシールドブレイカー
●睡眠耐性100%だけどパラメータ上昇率が低いリーダーとくせい
↓関連記事はコチラ↓