真・言霊祭で新しく登場した★5コトダマン「イマシメアリー」
今回は【イマシメアリーの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
イマシメアリーの特徴や強いポイントなども記載しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
イマシメアリーの評価・特徴

リーダー評価 | 10/10 点 |
サブ評価 | 10/10 点 |
【キャラ紹介】看板娘・イマシメアリー(cv:#松田利冴)
「いらっしゃいませ~♪海賊島名物ブラッディエールはいかが?」
海賊が集う島で一番の賑わいを見せる酒場の看板娘。島を襲った汚染塊の除染を除戦隊に依頼したが、彼らだけでは歯が立たなかった!#コトダマン pic.twitter.com/ELAn0FH5VT
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) August 29, 2019
【キャラ紹介】元ヤン海賊・イマシメアリー(cv:#松田利冴)
「てめぇら!島にナニ曝してくれとるんじゃぁ!あ!昔のクセが…」
愛する島を守るため、一度は棄てた海賊服に袖を通したイマシメアリー!自慢の怪力は未だ健在、汚染塊へと立ち向かう!#コトダマン pic.twitter.com/1oLRBbU8mq
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) August 29, 2019
追加の回復量が多い!「い」の高火力アタッカー
イマシメアリーのすごわざは「単体攻撃」+「回復」です。
この単体攻撃の火力は、ヨロコビ・ユウゴウキングより少し下、ミス摂ルティンより少し上ぐらい。
上記コトダマンより火力が高く、同じすごわざの発動条件「4もじ~/~い,ぃ」のイーニャンと比べた場合でも、それほど火力差はありません。
これだけの火力を持ちながら、追加で回復が付いており、しかも回復量がとても多いのが特徴です(ハーブのすごわざとほぼ一緒の回復量)
「攻撃+回復」のすごわざを持つコトダマンはそれなりにいますが、火力・回復量ともにハイレベルなのがイマシメアリーの強すぎるところ。
■イマシメアリー:回復量が多い、火力が高い
■ンカイの壺:回復量は多い(イマシメアリーより多い)けど、火力はイマイチ
■ンタラカンタラ:火力はかなり高い(イマシメアリーより少し高い)けど、回復量は少ない
■ンカムイデア:回復量は多い(イマシメアリーとほぼ一緒)けど、発動にしにくい&火力が低い
■タカミオ結ビ:回復量はそこそこ(イマシメアリーより少ない)だけど、火力はイマイチ
末尾文字指定はありますが、「い」の4文字でこれほど優秀な「攻撃+回復」のすごわざを放てるのは凄い。
通常わざの火力も高い
イマシメアリーは通常わざの火力も高いです。
具体的には、同じ木属性の単体攻撃アタッカー「ホン木ダズ」「マダラキエル」のすごわざより、火力は少し上です。
通常わざでこれだけ火力があるのは優秀ですし、さらに「い」で発動できるのは強すぎです。
ウォールブロック等で、すごわざを発動しにくいクエストでも大いに活躍します。
スウェーンの強化バージョンのリーダーとくせい
イマシメアリーのリーダーとくせい「木属性HP40%UP・「い,ぃ」を含む言葉を作った時、さらに木属性のATKが160%UP」は、条件の難易度はかなり易しいのに、ATK上昇率は超爆上げ。
「い」は繋ぎ文字としてデッキに複数入れておきたい文字であり、この「い」を含んだ文字を作るだけでATK160%UPになるのは、めちゃくちゃ強い。
同じ木属性のスフェーンも同じタイプのリーダーとくせいを持っていますが、あちらは「さらに木属性のATKが130%UP」なので、イマシメアリーの上昇率の方が30%高いです。
ロゴスヨゴスの超適正キャラ
ロゴスヨゴス降臨では「ビリビリブロック」「トゲブロック」の2ギミックに、状態異常攻撃として「混乱」が登場します。
イマシメアリーはとくせいで「ビリビリガード」「トゲガード」「混乱耐性50%」を持っており、全てのギミック・状態異常攻撃に対して対策とくせいを持っているので、まさにロゴスヨゴス降臨の超適正キャラです。
イマシメアリーの性能・ステータス
ステータス | |
キャラ名 | 【進化前】看板娘・イマシメアリー 【進化後】元ヤン海賊・イマシメアリー |
文字 | い,ぃ |
レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
属性 | 木 |
種族 | 霊 |
声優 | 松田利冴 |
HP・ATK
初期 | MAX値 | |
HP | ー | 1246+312 |
ATK | ー | 472+118 |
わざ
ありったけのおもてなし♪ | |
発動条件 | 【3もじ~】 |
内容 | 敵単体に超強力な木属性攻撃 |
すごわざ
四露死苦アッパーカット | |
発動条件 | 【4もじ~/~い,ぃ】 |
内容 | 敵単体に超絶強力な木属性攻撃、さらにHPを超大きく回復する |
リーダーとくせい
リーダーとくせい |
木属性HP40%UP・「い,ぃ」を含む文字を作った時、木属性のATKが160%UP |
木属性のパラメータが上昇し、「い,ぃ」を含む言葉を作った時さらに木属性のATKがUP |
とくせい
とくせい1 |
トゲガード |
トゲブロックから受けるダメージを軽減 |
とくせい2 |
ビリビリガード・混乱耐性50% |
①ビリビリブロックから受けるダメージを軽減 ②自身への混乱を50%の確率で防ぐ |
イマシメアリーのまとめ
今回は【イマシメアリーの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●追加の回復量が多い!「い」の高火力アタッカー
●通常わざの火力も高い
●スウェーンの強化バージョンのリーダーとくせい
●ロゴスヨゴスの超適正キャラ
イマシメアリーをガチャで狙っている方は
↓こちらの記事もチェック↓
↓おすすめ記事はコチラ↓