★5言霊祭コトダマンの「旧型ヨモツヒラサカ」(新ヨモツが登場した為、旧型としています)
今回は『旧型ヨモツヒラサカの基礎情報から評価・性能まで』をまとめて掲載していきます。
旧型ヨモツヒラサカの特徴や強いポイントなども記載しているので、ぜひ参考にしてください。
新ヨモツヒラサカの記事はこちら↓
目次
旧型ヨモツヒラサカの評価・特徴

リーダー評価 | 3.5/10 点 |
サブ評価 | 7.5/10 点 |
【裏・言霊祭キャラ紹介】余生・ヨモツヒラサカ
CV.伊智生士冶
「いい天気だねえ~。そう思わないか?へへっ…だよなぁ。」
言聖軍に出入りする自称何でも屋さん。物事の本質をはぐらかす、自由気ままな性格。彼の正体は…謎に包まれている。#コトダマン pic.twitter.com/X7DgiPbmVL— 【公式】コトダマン運営会議【モンストコラボ開催中】 (@kotodaman_pr) September 13, 2018
【裏・言霊祭キャラ紹介】捲土重来・ヨモツヒラサカ
CV.伊智生士冶
「森の女神さん。あんたが行ったらダメだ。俺が…やるよ。」
実は悪魔軍から亡命した凄腕の術師だった。ヨヨヨミに自分の魔力を全て継承させ、隠居生活を送っていたが再び立ち上がる決意をする。#コトダマン pic.twitter.com/POBrR7c5Tc— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) 2018年9月14日
超絶強力な攻撃+HPを超大きく回復のすごわざ
旧型ヨモツヒラサカのすごわざが優秀です。
敵単体に超絶強力な光属性攻撃、さらにHPを超大きく回復します。
他にも「攻撃+回復」のすごわざを持つコトダマンは複数いますが、旧型ヨモツヒラサカはその中でも火力・回復量は高めです。
下記は「攻撃+回復」のすごわざ比較です。
さらにHPを超大きく回復
さらにHPを超大きく回復
さらにHPを超大きく回復
さらにHPを大きく回復
さらにHPを超大きく回復
ピンク字の箇所に注目してもらうと分かりやすいのですが、超絶強力な攻撃+超大きく回復となっており、旧型ヨモツヒラサカは火力・回復量ともに優秀です。
すごわざは5もじ~な点はネック
旧型ヨモツヒラサカのすごわざ発動が5文字なのに対し、同系統のすごわざ持ちの多くは4文字発動です。
文字「よ」は「しょう」「きょう」「ちょう」などの形で、長い言葉を作りやすい特徴はありますが、すごわざの発動のしやすさは劣ります。
特に、回復わざは安定して発動できるかどうかが、特に重要なポイントとなるので、5もじ発動のネックは大きいです。
「攻撃+回復」といった部類では火力は高めですが、一アタッカーとして見ると火力不足は否めないので、アタッカー・ヒーラーどちらの面でもパッとしないといった評価になってしまいます。
ただ、5文字以上をバンバン狙えるクエストでは、アタッカー兼ヒーラーとしての真価を発揮して活躍します。
ドロー時魔種族にダメージ軽減状態(中)を付与
旧型ヨモツヒラサカ自身はもちろん、ほかの魔種族のダメージ量も軽減します。
ドロー時&魔種族限定という縛りはありますが、ダメージ軽減状態(中)のメリットは大きいです。
被ダメージ量が多かったり、睡眠攻撃の厄介なクエストなどでは特に重宝します。
このとくせいを有効活用する場合は、デッキの魔種族の枚数を増やしましょう。
●ラミア弥陀物
●ヤシャリエル
●ツキガ綺麗デウスネ
●ショウリンジー
●キン勉フェゴール
等
文字の組み合わせを考慮すると、「し」のショウリンジー・「き」のキン勉フェゴール等との相性が良いです。
旧型ヨモツヒラサカの性能・ステータス
ステータス | |
キャラ名 | 【進化前】余生・ヨモツヒラサカ 【進化後】捲土重来・ヨモツヒラサカ |
文字 | よ、ょ |
レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
属性 | 光 |
種族 | 魔 |
声優 | 伊智生士冶 |
HP・ATK
初期 | MAX値 | |
HP | ー | 1238+310 |
ATK | ー | 502+126 |
わざ
気まぐれ男のそよ風コース | |
発動条件 | 【3もじ~】 |
内容 | 敵単体に強力な光属性攻撃 |
すごわざ
約束の虹橋 | |
発動条件 | 【5もじ~】 |
内容 | 敵単体に超絶強力な光属性攻撃、さらにHPを超大きく回復 |
リーダーとくせい
リーダーとくせい |
光属性被ダメージ軽減・HP40% |
光属性のパラメータが上昇し、受けるダメージを軽減 |
とくせい
とくせい1 |
神種族からのダメージ75%軽減 |
神種族からのダメージを75%軽減 |
とくせい2 |
ドロー時魔種族にダメージ軽減状態(中)を付与 |
ドロー時魔種族にダメージ軽減状態(中)を付与 |
旧型ヨモツヒラサカのまとめ
今回は『旧型ヨモツヒラサカの基礎情報から評価・性能、入手方法まで』をまとめて掲載していきました。
●超絶強力な攻撃+HPを超大きく回復のすごわざ
●同系統のすごわざ持ちの中では、上位の火力を誇る
●すごわざが5もじ~な点は大きなネック
●ドロー時魔種族にダメージ軽減状態(中)を付与で耐久力UP
↓おすすめ記事はコチラ↓