仮面ライダーコラボで新しく登場した★5コトダマン「仮面ライダーW(ダブル)」
今回は【仮面ライダーWの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
仮面ライダーWの特徴や強いポイントなども記載しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
仮面ライダーW(ダブル)の評価・特徴

リーダー評価 | 8.5/10 点 |
サブ評価 | 9.5/10 点 |
【キャラ紹介】仮面ライダーW
「俺たちの…心と体も一つになる!」
仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム。サイクロンジョーカーから変身するWの強化形態。#コトダマン #仮面ライダーW #W pic.twitter.com/0M1HKX3oi4
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) February 3, 2020
高バランスの2属性アタッカー
ベースの属性は木属性になっていますが、「とくせいレシーバー」によって、闇属性のリーダーとくせい・とくせいの効果を受けられるので、実質2属性コトダマンです。
文字変換によって、木属性の「た・だ・さ」、闇属性の「た・だ・じ」を使用でき、すごわざは「闇属性の単体攻撃」と「木属性の単体攻撃」を使い分けられます。
火力に関してはどちらも同じです。
具体的な火力指数は、ミス摂ルティンより少し上で、ヨロコビより少し下くらい。
突出した火力こそないものの、使いやすい文字で構成されており、バランスの良い優秀なアタッカーです。
また、通常わざの火力が高めで、★4(進化後★5)アタッカーのすごわざクラスの火力が出る点も強み。
トリプルギミック耐性
とくせいは「弱点ガード」「チェンジガード」「バリア貫通75%」のトリプルギミック耐性持ち。
ギミック耐性の数がとても多いです。
文字・すごわざ発動条件が使いやすいのも相まって、様々なクエストで適正キャラとして活躍します。
さらに、注目すべきポイントとして、バリア貫通のパーセンテージの高さが挙げられます。
通常、バリア貫通のパーセンテージは高いコトダマンでも50%程であり、Wのバリア貫通75%は別格です。
文字数バリア、コンボバリア、回数バリア等、バリアギミック全般で有効です。
高い汎用性が魅力!
Wの汎用性はかなり高いです。
●弱点ガード・チェンジガード・バリア貫通75%のトリプルギミック耐性
●使いやすい文字、発動しやすいすごわざ
●通常わざの火力も高く、4文字以上の言葉を作りにくい状況下で役立つ
属性の垣根を超えて、幅広いクエスで適正キャラとして活躍します。
高い混乱耐性+高ATK上昇のリーダーとくせい
リーダーとくせい「木・闇属性HP50%・ATK30%UP・混乱耐性70%・8コンボ以上で木・闇属性のATKが追加で70%UP」
他の仮面ライダー達と比べると、パラメータ上昇率・耐性パーセンテージは低めですが、優秀なリーダーとくせいです。
貴重な混乱耐性付きで、木属性・闇属性どちらのデッキでも使用できるのが便利です。
仮面ライダーW(ダブル)の性能・ステータス
ステータス | |
キャラ名 | 【進化前】仮面ライダーW 【進化後】仮面ライダーW |
文字 | 木属性「た,だ,さ」 闇属性「た,だ,じ」 |
レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
属性 | 木・闇 |
種族 | 物 |
声優 | なし |
HP・ATK
初期 | MAX値 | |
HP | ー | 1253+314 |
ATK | ー | 792+199 |
わざ
ジョーカーエクストリーム | |
発動条件 | 3文字以上 |
内容 | 敵単体に強力な木属性攻撃 |
セリフ「ジョーカーエクストリーム」
すごわざ
ビッカーチャージブレイク | |
発動条件 | 4文字以上 |
内容 | 自身の文字に応じて効果が変化する ①木属性「た、だ、さ」の時、敵単体に超絶強力な木属性攻撃 ➁闇属性「た、だ、じ」の時、敵単体に超絶強力な闇属性攻撃 |
セリフ「ダブルプリズムエクストリーム」
リーダーとくせい
リーダーとくせい |
木・闇属性HP50%・ATK30%UP・混乱耐性70%・8コンボ以上で木・闇属性のATKが追加で70%UP |
木・闇のパラメータが上昇し、混乱耐性70%UP。さらに8コンボ以上で木・闇属性のATKが70%上昇 |
とくせい
とくせい1 |
弱体ガード・属性文字変換「た・だ・じ・さ」・とくせいレシーバー(闇) |
①弱体マスの効果を受けない ➁文字変換に闇属性の「た,だ,じ」、木属性の「さ」を追加 ③闇属性を対象とするリーダーとくせいととくせいの効果を受けることができる |
とくせい2 |
チェンジガード・バリア貫通75%・弱点発見 |
①チェンジマスの効果を受けない ➁バリアを使用している敵に75%のダメージを与える ③デッキに編成しているとき、敵の弱点がわかるようになる |
仮面ライダーW(ダブル)のまとめ
今回は【仮面ライダーW(ダブル)の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●高バランスの2属性アタッカー
●トリプルギミック耐性
●高い汎用性が魅力!
●高い混乱耐性+高ATK上昇のリーダーとくせい
↓関連記事はコチラ↓