TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』コラボで新しく登場したスペシャルコトダマン「坂本太郎(元・伝説の殺し屋)」
今回は【坂本太郎の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
坂本太郎の特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。
坂本太郎の評価・特徴

リーダー評価 | 9.5/10 点 |
サブ評価 | 10/10 点 |
元・最強の殺し屋。カロリーを消費すると、スリムな姿になる。妻と娘を何よりも愛している。
条件などが揃うとダメージソースとしてめちゃくちゃ強い
すごわざ |
①敵単体に爆絶強力な天属性攻撃+敵単体に被ダメージ増加状態を1ターン付与 ②14コンボ以上の場合、追加で敵単体に爆絶強力な天属性攻撃 |
すごわざ①の火力は「対光闇の仮面ライダーブレイドJF」「仮面ライダー響鬼」「木崎レイジ(ワールドトリガー)」「マエストーソ温泉すごわざ①+②」「ヤンデローズ花嫁すごわざ①+②」「「あ」デッキ条件自身威力50%UPのアリーゼ&リル(第七王子)」「ヨソドム7文字」「灰谷蘭(東リベ)」「「れ・む」自身威力50%UPのレム・ナツキスバルの介添人(リゼロ)」「ウォン九龍すごわざ①+②」「ウメダーグすごわざ①+②」「アナスタシアすごわざ①+②」「ガブリエル(モンスト)すごわざ①+②」「文字共鳴威力50%UPの星子(ダンダダン)」並みの高め。攻撃後に敵単体に1デバフ(与ダメージ量1.1倍)を1ターン付与は付いているが、スペシャル枠としては微妙。
すごわざ①+②の火力は「S弱体ガード発動時の佐野万次郎(東リベ)すごわざ①+②追撃3回」「「あ・ば」自身威力50%UPの亜白ミナ&保科宗四郎(怪獣8号)」「キュアブラック&キュアホワイト&シャイニールミナス(プリキュア)すごわざ①+②」「Sトゲガード1回発動・「も・あ・や」自身威力50%UP・文字共鳴威力50%UPのモモ(ダンダダン)」「Sトゲガード2回発動・「も・あ・や」自身威力50%UPのモモ(ダンダダン)」並みのぶっ飛んだ火力。
さらに、わざ反撃(50%)を持っており、高めの確率でわざで反撃するのが強い。
わざの火力は「シンジ決戦(エヴァ)」「セイ死ヴァリエー(降臨)」「ウォンレイ(金色のガッシュ)すごわざ①+②」「ダセットHW」「マリ決戦(エヴァ)」「虎杖悠仁(呪術廻戦)」並み。
反撃回数によって総与ダメージ量は変わるが、わざ反撃(50%)も含めると、桁違いの総火力を発揮可能。しかし、すごわざ②の発動条件は【14コンボ以上】ときつく、祝福とくせい「コンボ+2」を解放しないと発動が難しい。
文字は「さ・ざ・か・も・と・こ」の6文字。い軸最強文字の「か」、う軸最強文字の「こ」を含む6文字は超優秀です。
デッキ内に自身以外の「サカモトデイズ」がいる場合、自身が実体化時に、敵全体に2デバフ(与ダメージ量1.2倍)を1ターン付与し、このターン敵全体が受けるダメージの上限を100000增加
坂本太郎をマスに置くだけで敵全体2デバフを1ターン付与+ダメージの上限を100000增加はかなり強力。
「看破」によって与ダメージ量がさらに上昇します。
坂本太郎の性能・ステータス
ステータス | |
キャラ名 | 【進化前】坂本太郎(元・伝説の殺し屋) 【進化後】坂本太郎(元・伝説の殺し屋) |
文字 | さ・ざ・か・も・と・こ |
レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
属性 | 天 |
種族 | 英 |
グループ | サカモトデイズ |
声優 | 杉田智和 |
HP・ATK
初期 | MAX値 | |
HP | ー | 1982+496 |
ATK | ー | 632+158 |
わざ
ただの店員 | |
発動条件 | 3文字以上 |
内容 | 敵単体に超絶強力な天属性攻撃化 |
セリフ:ただの店員だ
すごわざ
“本気”の攻擊 | |
発動条件 | 4文字以上 |
内容 | ①敵単体に爆絶強力な天属性攻撃+敵単体に被ダメージ増加状態を1ターン付与 ②14コンボ以上の場合、追加で敵単体に爆絶強力な天属性攻撃 |
セリフ:お前みたいな奴、家族に近寄らせたくない
ことわざ
無凸 | |
発動条件 | 「さい」「ざい」「かい」「もう」「とう」「こう」を含む6文字以上 |
内容 | このターン攻撃する自身のATKを少し強化+敵単体に強力な天属性の3回攻撃 |
1凸 | |
発動条件 | 「さい」「ざい」「かい」「もう」「とう」「こう」を含む5文字以上 |
内容 | このターン攻撃する自身のATKを少し強化+敵単体に超強力な天属性の4回攻撃 |
2凸 | |
発動条件 | 6文字以上 or 「さい」「ざい」「かい」「も」「とう」「こう」を含む5文字以上 |
内容 | このターン攻撃する自身のATKを少し強化+敵単体に超強力な天属性の4回攻撃 |
3凸 | |
発動条件 | 6文字以上 or 「さい」「ざい」「かい」「も」「とう」「こう」を含む5文字以上 |
内容 | このターン攻撃する自身のATKを少し強化+敵単体に超絶強力な天属性の5回攻撃 |
4凸 | |
発動条件 | 5文字以上 or 「さい」「ざい」「かい」「も」「とう」「こう」を含む4文字以上 |
内容 | このターン攻撃する自身のATKを強化+敵単体に超絶強力な天属性の5回攻撃 |
リーダーとくせい
リーダーとくせい |
「サカモトデイズ」HP160%·ATK260%UP·改造耐性100%・呪い耐性30% |
とくせい
とくせい1 |
フリーズブレイカー・文字変換「か・も・と・こ」・心眼回避50%・わざ反撃(50%) |
①フリーズブロックへのダメージUP ②文字変換に「か・も・と・こ」を追加する ③50%の確率で敵からの攻撃を回避する ④攻撃を受けた場合に50%の確率でわざで反撃する |
とくせい2 |
スマッシュブレイカー・英種族ダメージ50%軽減・「サカモトデイズ」ATK10%UP・呪い耐性20%・デッキ条件「看破」 |
①スマッシュブロックへのダメージUP ②英種族からのダメージを50%軽減 ③デッキ内の「サカモトデイズ」のATK10%UP・呪い耐性20% ④デッキ内に自身以外の「サカモトデイズ」がいる場合、自身が実体化時に、敵全体に被ダメージ増加状態を1ターン付与し、このターン敵全体が受けるダメージの上限を100000增加 |
祝福とくせい
坂本太郎のまとめ・感想
今回は【坂本太郎の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●①単体攻撃+敵単体に1デバフ1ターン付与②14コンボ以上の場合、追加で単体攻撃
●文字「さ・ざ・か・も・と・こ」
●心眼回避50%
●わざ反撃(50%)
●デッキ条件「看破」
●「サカモトデイズ」ATK10%UP・呪い耐性20%

↓関連記事はコチラ↓
ふくよかな見た目となったが、暗殺術など殺し屋のスキルは健在。特定の武器は持たず、その場にあるものを武器にして戦うスタイル。