ペルソナ5コラボで新しく登場した★5コトダマン「パンサー(高巻杏)」
今回は『パンサー(高巻杏)の基礎情報から評価・性能まで【上方修正後】』をまとめて掲載していきます。
パンサー(高巻杏)の特徴や強いポイントなども記載しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
パンサー(高巻杏)の評価・特徴

リーダー評価 | 6.0/10 点 |
サブ評価 | 9.0/10 点 |
■進化後
パンサー/高巻杏
「行くよ、カルメン!思いっきりやっちゃおう!」
コードネーム:パンサー。初期ペルソナは「カルメン」。恋愛のアルカナを司り、火炎属性を得意とする怪盗団の演技派?少女。
火属性屈指の超高火力の全体攻撃アタッカー
火属性の全体攻撃アタッカーの中でも、トップクラスの火力。
ドロー時英種族にバフを2つ(ATK1.5倍UP)付与し、それによって自身の火力が大幅にアップ。
「シンジツ(敵3体・5文字)」「コトバの勾玉」並みの超高火力を発揮します。
文字「は・あ」は使いやすいですが、すごわざ発動条件が頭文字指定あり「4もじ/あ,は,ば,ぱ~」なのがネック。
ただ、仮にすごわざを発動できなくても、ドロー時バフが乗っていれば通常わざでも「リベラルセポネ」のすごわざ並みの火力が出ます。
そのため、通常わざでもダメージソースとして結構貢献します。
■補足
上方修正で【とくせい:心の怪盗団】と 【すごわざ②:微量な単体攻撃】が追加されました。
この効果を発動すると火力が少し引き上がりますが、同じ【心の怪盗団】持ちのキャラと一緒に編成する必要がるため、発動しにくいです。
おまけ程度に考えておくくらいが丁度いいです。
英種族デッキで超強い
ドロー時英種族にバフを2つ(ATK1.5倍UP)付与は、自身だけでなく味方英種族にもバフを付与します。
そのため、英種族デッキを組むと、アタッカーとしてだけでなく強力なバッファーとしても活躍。
自身のすごわざの火力もかなり高いため、パンサー経由の与ダメージ量は凄まじく多く、英種族デッキでは圧倒的な強さを見せつけます。
仮に通常わざしか発動できないとしても、通常わざの火力も結構高いため、英種族デッキでは大いに活躍します。
上方修正のコピーガード追加で汎用性アップ
もともとギミック対策のとくせいは「シールドブレイカー」だけでしたが、上方修正で「コピーガード」が追加され、ダブルギミック対策持ちにパワーアップ。
しかも、「は・あ」のコピーガードは、繋ぎ文字「い・ん」の横に設置されるコピーマスの2つに対応できるため便利です。
そのため、パンサーの汎用性は飛躍的にアップしています。
パンサー(高巻杏)の性能・ステータス
ステータス | |
キャラ名 | 【進化前】高巻杏 【進化後】パンサー/高巻杏 |
文字 | あ,は,ば,ぱ |
レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
属性 | 火 |
種族 | 英 |
声優 | 水樹奈々 |
HP・ATK
初期 | MAX値 | |
HP | ー | 1197+300 |
ATK | ー | 697+175 |
わざ
マハラギ | |
発動条件 | 3もじ~ |
内容 | 敵全体に強力な火属性攻撃+敵が木属性だった場合追加で敵全体に微量な火属性攻撃 |
すごわざ
マハラギダイン | |
発動条件 | 4もじ~ |
内容 | 敵全体に超絶強力な火属性攻撃+敵が木属性だった場合追加で敵全体に微量な火属性攻撃 ②同時に「心の怪盗団」のとくせいを持っているコトダマンがわざ・すごわざを発動させていた場合、追加で敵単体に微量な火属性攻撃 |
リーダーとくせい
リーダーとくせい |
火属性HP60%・ATK60%UP |
火属性のパラメータが上昇 |
とくせい
とくせい1 |
シールドブレイカー・心の怪盗団 |
①シールドブロックへのダメージUP ②自身のわざ・すごわざ発動時に、他コトダマンの特定のすごわざの追加効果を発動させる |
とくせい2 |
マハタルカジャ |
①コピーマスの効果を受けない ②ドロー時に英種族のATKを強化 ③文字変換に「は・ば・ぱ」を追加する |
パンサー(高巻杏)のまとめ・感想
今回は『パンサー(高巻杏)の基礎情報から評価・性能まで【上方修正後】』をまとめて掲載していきました。
●火属性屈指の超高火力の全体攻撃アタッカー
●英種族デッキで超強い
●上方修正のコピーガード追加で汎用性アップ

↓関連記事はコチラ↓
■進化前
高巻杏
「みんないい感じだったね!」
秀尽学園高校2年。アメリカ系クォーター。天真爛漫で素直な性格。親友を何よりも大切にしている。