七つの大罪コラボで新しく登場した★5コトダマン「メリオダス」
今回は【メリオダスの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
メリオダスの特徴や強いポイントなども記載しているので、ぜひ参考にしてください。
メリオダスの評価・特徴

リーダー評価 | 10/10 点 |
サブ評価 | 9.0/10 点 |
【キャラ紹介】<憤怒の罪>・メリオダス(cv:#梶裕貴)
「お前は…本気でオレを怒らせた!!」
ザラトラス殺害の濡れ衣を着せられた事件の真相を求め、散り散りになった団員を捜索する旅のさなか、エリザベスと出会う。#コトダマン #七つの大罪 #七つの大罪神々の逆鱗 pic.twitter.com/4ZNH1AgrSF
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) January 6, 2020
リベンジ・カウンターで5倍返しの敵全体攻撃!
すごわざ①「敵の単体攻撃に100%狙われる効果を自身に付与」で、敵からの攻撃を自身に集め、とくせい「リベンジ・カウンター」によって、自身が敵の攻撃から受けた合計被ダメージの5倍分のダメージを敵全体に与えます。
受けた被ダメージが大きいほど威力が上がるのが特徴です。
連続攻撃を放ってくる敵の場合、ランダムで放たれる攻撃をメリオダス一体に集めることができるので、リベンジ・カウンターの威力を増やすことができます。
また、複数の敵がいるクエストでも、同じように各敵の攻撃をメリオダスに集められるので、リベンジ・カウンターの威力が増します。
なお、リベンジ・カウンターは全体攻撃なので、敵全体にダメージを与えられる点も大きな強みです。
文字は「と・め」の2文字が使え、「とう」「めい」の形で代表的な繋ぎ文字の「い・う」の両方と繋がるのが便利。
さらに、すごわざ①は「4文字以上」or「いきもの の言葉」の2パターンで発動できるので、かなり発動しやすいです。いきものワードは「いとう」「うとう」「とき」「とら」「とり」などで手軽に発動できます。
使いどころは限定されるが条件が揃うと超強い!
リベンジ・カウンターは相手の攻撃に依存するため使いどころが難しく、敵からの攻撃ダメージ量が少ないと火力が出ないのが難点。
ただ、10コンボ以上の場合、追加で発動するすごわざ②の「単体攻撃」は、追加攻撃としては火力は高めです。
高火力の全体攻撃アタッカー並みの火力で、イカルマ・カガミカエル・ダイヤの剣(光)の全体攻撃わざと同じくらいはあります。
しかし、10コンボ以上という条件は、安定して発動するのがやや難しいです。
そのため、メリオダスを使う場合は、リベンジ・カウンターで大ダメージを出せるクエストが大前提+コンボ数を出しやすいクエスト・敵が複数いるクエストが望ましいです。
使いどころは限定されますが、上記の条件が揃えば揃うほど、超高火力アタッカーとして活躍します。
光闇混合の睡眠耐性100%リーダー
リーダーとくせい「デッキ内全員のHPを闇×20%・ATKを光×20%UP・睡眠耐性100%」は、睡眠を完全に無効化し、デッキの編成次第でHP・ATKのパラメータを細かく調整できるのが特徴です。
例えば、
●闇4体・光8体の計12体の場合:闇4体×HP20%+光8体×20%=HP80%・ATK160%UP
●光12体の場合:光12体×20%=ATK240%UP
細かく調整できるだけでなく、パラメータを大幅に上昇できるので、超強力なリーダ―とくせいです。
メリオダスの有利属性である闇属性の敵に対して使用する場合は、闇属性の繋ぎ文字(い,う,く)3or4体+光属性8or9体のようなデッキ編成にするとバランスが良いです。
「ん」は言葉を作るのにとても便利ですが、コンボ数が伸びにくく、メリオダスのすごわざ➁とあまり相性が良くないので要注意。
メリオダスの性能・ステータス
ステータス | |
キャラ名 | 【進化前】<七つの大罪>・メリオダス 【進化後】<憤怒の罪>・メリオダス |
文字 | め,と,ど |
レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
属性 | 光 |
種族 | 魔 |
声優 | 梶裕貴 |
HP・ATK
初期 | MAX値 | |
HP | ー | 1260+315 |
ATK | ー | 508+128 |
わざ
神千切り | |
発動条件 | 3文字以上 |
内容 | 敵単体に強力な光属性攻撃 |
セリフ「見えた!!」
すごわざ
神器「魔剣ロストヴェイン」 | |
発動条件 | 4文字以上 or 「いきもの」のことば |
内容 | ①敵の単体攻撃に100%狙われる効果を自身に付与 ➁10コンボ以上の場合、追加で敵単体に超絶強力な光属性攻撃 |
セリフ「リベンジカウンター!!」
リーダーとくせい
リーダーとくせい |
デッキ内全員のHPを闇×20%・ATKを光×20%UP・睡眠耐性100% |
デッキ内全員のHPを闇属性のコトダマンの数×20%、ATKを光属性のコトダマンの数×20%UPし、光と闇属性の睡眠耐性100%UP |
とくせい
とくせい1 |
リベンジ・カウンター |
①弱体マスの効果を受けない ➁敵ターン終了時、自身が敵から受けた合計ダメージの5倍の無属性ダメージを敵全体に与える |
とくせい2 |
憤怒の罪(ドラゴン・シン) |
文字変換に「と・ど」を追加 |
メリオダスのまとめ
今回は【メリオダスの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●リベンジ・カウンターで5倍返しの敵全体攻撃!
●使いどころは限定されるが条件が揃うと超強い!
●光闇混合の睡眠耐性100%リーダー
↓関連記事はコチラ↓