無課金でもハマれるソシャゲ50選+α

【コトダマン】戦慄のタツマキ|評価・性能まとめ

コトダマン・戦慄のタツマキ

アニメ「ワンパンマン」×「コトダマン」コラボで新しく登場したコトダマン「戦慄のタツマキ」

今回は【戦慄のタツマキの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。

戦慄のタツマキの特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。

戦慄のタツマキの評価・特徴

コトダマン・戦慄のタツマキ
リーダー評価9.0/10 点
サブ評価9.5/10 点
キャラ紹介・進化前
「あーもう!逃げられちゃったじゃないの」

超自然的な力で怪人を倒すエスバー。実質的なヒーロー協会の最強戦力の一人。小さき身体に底知れぬパワーを宿す。

キャラ紹介・進化後
「どいつもこいつも私がいないと駄目ね!」

S級ヒーローの一人。圧倒的な超能力で敵を粉砕する、ヒーロー協会が最も信頼する最強戦力の一つ。「地獄のフブキ」の実姉。

12コンボ以上でS弱体ガード発動時は強い

すごわざ
①敵全体に敵の数が少ないほど威力が大きく上昇する木属性攻撃+手札の味方にATK少し強化を2ターン付与
②12コンボ以上の場合、追加で敵単体に超絶強力な木属性攻撃
③さらに17コンボ以上の場合、追加でこのターン英種族に敵から受けるダメージを1回無効化するバリアを付与(一部攻撃を除く)

すごわざ①敵3体は「ディアナイト」「プタハ(降臨)」「コラプサーXmas4文字」「サイノクワバラ敵2体」並み

すごわざ①敵2体は「木兎&赤葦(ハイキュー)」「バレンタインシノブ」「コルダーHW」「イマシメアリー」「ウラヤマアラ」並み

すごわざ①敵3体+②単体攻撃は「サーキットイすごわざ①+②」「ボコリュウすごわざ①+②」「リョウ銃リンすごわざ①+②」「コルダー正月」並み

すごわざ①敵1体は「デッキ条件10コンボ以上自身威力15%UPのンモジーナ」「ウサタターラ」「暴力の魔人(チェンソーマン)4文字」「デッドクター」「花村陽介(ペルソナ)」「デンジボクサーすごわざ①+②」並み

すごわざ①敵2体+②単体攻撃は「カネメアテナ」「10コンボ以上自身威力10%UPの福沢諭吉(文豪ストレイドッグス)」「廣井きくり(ぼざろ)すごわざ①」「ダンラマンユ」「ターボババア(ダンダダン)すごわざ①5文字」「花村陽介(ペルソナ)」並み

すごわざ①敵1体+②単体攻撃は「スペシャルオカルンすごわざ①」「S弱体ガード発動のウルトラマンデッカーすごわざ①」「有馬かな(推しの子)」「「あ」デッキ条件自身威力50%UPのアリーゼ&リル(第七王子)」「ウメダーグすごわざ①+②」「ガブリエル(モンスト)すごわざ①+②」並みの超高火力

S弱体ガードのすごわざ①敵1体+②単体攻撃は「魔種族キラー30%のこめっこ(このすば)6文字」「デッキ条件自身2バフ付与時の廣井きくり(ぼざろ)すごわざ②」「対冥・「て・お」デッキ条件自身威力30%UPのディアン(第七王子)」「植物・キノコテーマのことば作成時のカーン共戦すごわざ①」「ベモール(降臨)」「Sトゲガード発動のガブリエル(モンスト)すごわざ①+②」「デンジ&パワー(チェンソーマン)」並みのぶっ飛んだ火力

とくせい【自身クリティカル発生率30%UP】によって、クリティカルを発生しやすいのも強み。

クリティカル発生時・S弱体ガードのすごわざ①敵1体+②単体攻撃は「デッキ条件「ふ」自身威力50%UPのタオ(第七王子)すごわざ①+②+③」「Sトゲガード1発動・S地雷ガード発動・「れ・む」自身威力50%UPのレム・ナツキスバルの介添人(リゼロ)」「仮面ライダーギャレン7文字」「デッキ条件5文字以上自身威力35%UPのアズール」並み

なお、とくせい【デッキ条件コンボ+2によって自身含め味方の火力アップにも少し貢献。

加えて、すごわざ①で手札の味方に1バフ(ATK1.25倍UP)を2ターン付与、すごわざ③さらに17コンボ以上の場合、追加でこのターン英種族に敵から受けるダメージを1回無効化するバリアを付与。

文字は「た・つ・ま・き・せ・お。小文字のょゅと繋がる「き」、使いやすいい軸文字「た」、う軸文字「お」、繋ぎ文字としても使用できる「つ」の組み合わせは便利です。

戦慄のタツマキの性能・ステータス

ステータス
キャラ名【進化前】戦慄のタツマキ
【進化後】戦慄のタツマキ
文字た・つ・ま・き・せ・お
レア度 進化前★5 → 進化後★6
属性 木
種族 英
グループワンパンマン
声優悠木碧

HP・ATK

初期MAX値
HP1839+460
ATK600+151

わざ

S級2位
発動条件3文字以上
内容敵全体に超絶強力な木属性攻撃

セリフ:邪魔よ

すごわざ

超能力
発動条件4文字以上
or
2文字以上12コンボ以上
内容①敵全体に敵の数が少ないほど威力が大きく上昇する木属性攻撃+手札の味方にATK少し強化を2ターン付与
②12コンボ以上の場合、追加で敵単体に超絶強力な木属性攻撃
③さらに17コンボ以上の場合、追加でこのターン英種族に敵から受けるダメージを1回無効化するバリアを付与(一部攻撃を除く)

セリフ:不愉快、消えて

リーダーとくせい

リーダーとくせい
デッキ内全員のHPを英種族×10%・ATKを水・木属性×15%UP・消去耐性を火属性×20%(メイン属性のみを参照する)

とくせい

とくせい1
スーパー弱体ガード・文字変換「つ・ま・き・せ・お」・デッキ条件コンボ+2
①弱体マスに入れた場合、弱体効果を受けず強化効果を付与
②文字変換に「つ・ま・き・せ・お」を追加する
③デッキ内に自身以外の「ワンパンマン」がいる場合、実体化時に、ことばの判定でコンボの数を+2する※コンボ+の効果は重複せず、最も高い数値が加算されます
とくせい2
スーパーヒールブレイカー・自身クリティカル発生率30%UP・「ワンパンマン」睡眠耐性10%
①ヒールブロックへのダメージを大きくUP
②自身のクリティカル発生率が30%UP
③デッキ内の「ワンパンマン」の睡眠耐性10%

祝福とくせい
コトダマン・旋律のタツマキ・祝福とくせい

戦慄のタツマキのまとめ・感想

今回は【戦慄のタツマキの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。

ポイントのおさらい

●①敵全体に敵の数が少ないほど威力上昇の攻撃+手札の味方に1バフを2ターン付与+②12コンボ以上の場合、追加で単体攻撃+③さらに17コンボ以上の場合、追加でこのターン英種族に敵から受けるダメージを1回無効化するバリア付与(一部攻撃を除く)

●文字「た・つ・ま・き・せ・お」

●スーパー弱体ガード

●デッキ条件コンボ+2

●スーパーヒールブレイカー

●自身クリティカル発生率30%UP

●「ワンパンマン」睡眠耐性10%

管理人
12コンボ以上ですごわざ②を発動してもS弱体ガードまたはクリティカル未発動だと微妙。どちらか発動できると強い!

↓関連記事はコチラ↓

コトダマン コラボキャラ 評価
コトダマン・言霊祭

ゲームアプリのランキング記事

ソシャゲ おすすめ 無課金美少女セクシー ゲームアプリ
マルチ(協力)プレイ ゲームアプリシングルプレイ(ソロ)ゲームアプリおすすめ
ストラテジーゲームアプリおすすめスマホMMORPG・ゲームアプリ・ランキング
モンスター育成ゲームアプリハクスラゲームアプリおすすめ
タクティクスゲームアプリ おすすめ結婚できる ゲームアプリ
ハーレムゲームアプリ