『コトダマン』×TVアニメ『呪術廻戦』渋谷事変コラボで新しく登場したコトダマン「虎杖悠仁(いたどりゆうじ)&東堂葵(とうどうあおい)」
今回は【虎杖悠仁&東堂葵の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
虎杖悠仁&東堂葵の特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。
虎杖悠仁&東堂葵の評価・特徴

リーダー評価 | 9.5/10 点 |
サブ評価 | 9.0/10 点 |
渋谷事変にて、拍手一つで位置を入れ替える「不義遊戯」で隙を作り、息を合わせた虎杖が三連続黒閃を叩き込み真人を追い詰める。最強ブラザーコンビ。
英種族デッキで7文字以上を作ると超強い
すごわざ |
①このターン攻撃する英種族のATKを強化+敵全体に敵の数が少ないほど威力が上昇する天属性攻撃 ②7文字以上の場合、追加でこのターン攻撃する英種族のATKを強化+敵単体に超絶強力な天属性攻撃 |
すごわざ①敵3体時の火力は「コンロン」「バテンカイトス」「坂本龍馬(モンスト)4文字」「ケイウ敵3体時」並み
すごわざ①敵1体時の火力は「ガナルークすごわざ①」「デッキ条件10コンボ以上自身威力15%UPのエリカソ」「がらしゃ々すごわざ①」「ウマクイク」「仮面ライダードライブ」「ファウスト(モンスト)すごわざ①5文字」「オウ吐マタ」「石川五右衛門(モンスト)」並み
すごわざ①敵3体時+②の火力は「ヨーミル水着」「デッキ条件いきものテーマ自身威力20%UPのうきよすごわざ①+②」「結束バンド(ぼざろ)すごわざ④」「ココロ清爽すごわざ①」「ムオン此の先すごわざ①+②」「デッキ条件いきものテーマ自身威力20%UPのカーン」「アクア(このすば)すごわざ②」「イィタルすごわざ①」「後藤ふたり(ぼざろ)すごわざ①+②追撃2回」並み
すごわざ①敵1体時+②の火力は「森羅日下部・変身前(炎炎ノ消防隊)」「魔種族キラー50%の胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)5文字」「ウミストラ」「ヤクモ(モンスト)すごわざ①+②敵2体時」「カレン音遺物すごわざ①+②」「ムオン甦生」「デッキ条件いきものテーマ自身威力20%UPのサイレットすごわざ①+②」「ユキムライネル7文字」「早乙女アルト(マクロス)すごわざ①+②」「麻倉葉(シャーマンキング)すごわざ①+②」並みの超高火力
「あ」自身威力50%UPのすごわざ①敵1体時+②の火力は「仮面ライダー電王LFすごわざ①+②追撃2回」「越前リョーマ(テニスの王子様)6文字以上」「ゑいゆう追撃1体」「魔種族キラー30%のデッキ条件ドロー時英種族のATKを少し強化ありのめぐみん(このすば)すごわざ②」「ネテロ(ハンターハンター)すごわざ②」並みのスーパー火力
加えて、すごわざ①で英種族に2バフ(ATK1.5倍UP)、すごわざ②で英種族に2バフ(ATK1.5倍UP)を付与し、味方英種族の火力を大幅にアップ。
文字は「と・ど・あ・い・ゆ・ゅ」。最強文字の一つである繋ぎ文字「い」、しちりきと繋がる小文字の「ゅ」、「と・あ」でい軸・う軸の両方に対応できる組み合わせは超便利です。
虎杖悠仁&東堂葵の性能・ステータス
ステータス | |
キャラ名 | 【進化前】東堂葵(渋谷事変) 【進化後】虎杖悠仁&東堂葵 |
文字 | と・ど・あ・い・ゆ・ゅ |
レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
属性 | 天 |
種族 | 英 |
グループ | 呪術廻戦 |
声優 | 榎木淳弥&木村昴 |
HP・ATK
初期 | MAX値 | |
HP | ー | 1953+489 |
ATK | ー | 460+116 |
わざ
黒閃(東堂葵) | |
発動条件 | 3文字以上 |
内容 | このターン攻撃する英種族のATKを少し強化+敵全体に強力な天属性攻撃 |
セリフ:黒閃
すごわざ
120%の潜在能力(ポテンシャル) | |
発動条件 | 4文字以上 |
内容 | ①このターン攻撃する英種族のATKを強化+敵全体に敵の数が少ないほど威力が上昇する天属性攻撃 ②7文字以上の場合、追加でこのターン攻撃する英種族のATKを強化+敵単体に超絶強力な天属性攻撃 |
セリフ:「俺は仲間外れかい?」「黒閃」
リーダーとくせい
リーダーとくせい |
デッキ内に火・水・木属性が各3体以上、英種族が8体以上いる場合(メイン属性のみを参照する)、デッキ内全員のHP120%・ATK180%UP・変異耐性100%・呪い耐性50% |
とくせい
とくせい1 |
ヒールブレイカー・文字変換「あ」・「あ」自身威力50%UP・心眼回避40%・デッキ条件自身クリティカル威力10%UP |
①ヒールブロックへのダメージUP ②文字変換に「あ」を追加する ③自身の文字が「あ」の時、自身の威力が50%UP ④40%の確率で敵からの攻撃を回避する ⑤デッキ内に自身以外の「呪術廻戦」がいる場合、自身のクリティカル時の威力が10%UP |
とくせい2 |
スマッシュブレイカー・文字変換「い・ゆ・ゅ」・「呪術廻戦」クリティカル発生率10%UP&呪い耐性10% |
①スマッシュブロックへのダメージUP ②文字変換に「い・ゆ・ゅ」を追加する ③デッキ内の「呪術廻戦」のクリティカル発生率が10%UP・呪い耐性10% |
祝福とくせい
虎杖悠仁&東堂葵のまとめ・感想
今回は【虎杖悠仁&東堂葵の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●①英種族2バフ+敵全体に敵の数が少ないほど威力上昇の攻撃+②7文字以上の場合、追加で英種族2バフ+単体攻撃
●文字「と・ど・あ・い・ゆ・ゅ」
●「あ」自身威力50%UP
●心眼回避40%
●デッキ条件自身クリティカル威力10%UP
●「呪術廻戦」クリティカル発生率10%UP&ATK10%UP&呪い耐性10%

↓関連記事はコチラ↓
京都校の要ともいえる実力者。渋谷事変勃発後、遅れて到着し、心の限界を迎え絶体絶命の虎杖を発見。真人に止めを刺されそうなところに助けに入り、喝を入れた。