無課金でもハマれるソシャゲ50選+α

【コトダマン】ヨサリ(月影)|評価・性能まとめ

レジェンドコトダマン・ヨサリ(月影)

新しく登場したレジェンドコトダマン「ヨサリ(月影)」

今回は【ヨサリ(月影)の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。

ヨサリ(月影)の特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。

ヨサリ(月影)の評価・特徴

レジェンドコトダマン・ヨサリ(月影)
リーダー評価10/10 点
サブ評価10/10 点
キャラ紹介・進化前
「――あら、ずっと待っていたのよ?でも、花火⋯⋯⋯。綺麗なの。ここに座って。今からでも、ふたりで見ましょう?」

ひとり静かに宵待の時を過ごすが、その心中は穏やかだった。夜風に乗って聞こえる、祭囃子の楽しげな音。その中に馴染みのある足音を見つけ、視線を花火に戻す。

キャラ紹介・進化後
「悪しきことばの力を玩弄するとは――。この力を二度と氾濫させないため、私自身が彼の力を揮い――悪辣を滅すわ。」

悪しきことばの力をまるで、玩具のように弄ぼうとする者から、世界を守るため。――そう自分に言い聞かせながら、ふたたび常闇に手を伸ばす。今度は自らの意志で。

デバフ大量付与と重圧のセット効果が超強い

すごわざ
①敵単体に被ダメージ超大きく増加状態を2ターン付与+敵単体に爆絶強力な闇属性攻撃+敵単体に重圧100000(ターン開始時に重圧付与後の経過ターン数に応じた段階の被ダメージ増加状態を付与し、味方行動終了時に被ダメージ増加状態の段階と効果時に応じたダメージを与える効果)を3ターン付与
②11コンボ以上の場合、追加で敵単体に被ダメージ少し増加状態を1ターン付与+敵単体に超強力な闇属性攻撃
③さらに14コンボ以上の場合、追加で敵単体に被ダメージ少し増加状態を1ターン付与+敵単体に強力な闇属性攻撃

すごわざ①は「悲鳴嶼行冥(鬼滅の刃)敵1体7文字」「Sトゲガード1回・デッキ条件5文字以上自身威力30%UPのユグーデリアン」「ココロ音遺物すごわざ①+②」「霊・神種族キラー50%・Sトゲガード2回の結城理(ペルソナ)すごわざ➁」並みの超高火力

すごわざ①+②は「対英種族のユーベル(葬送のフリーレン)7文字」「ゼロツー(仮面ライダー)7文字」並みのぶっ飛んだ火力

すごわざ①+②+③は「「わ」自身威力100%UPの仮面ライダーギーツワンネスすごわざ①+②」「Sトゲガード2回・デッキ条件5文字以上自身威力25%UPのジャベリール」「Sトゲガード2回のエミリア&レム&ラム(リゼロ)」並みの桁違いの火力

加えて、
すごわざ①で敵単体に4デバフ(与ダメージ量1.4倍UP)×2ターン付与
すごわざ②で敵単体に1デバフ(与ダメージ量1.1倍UP)×1ターン付与
すごわざ③で敵単体に1デバフ(与ダメージ量1.1倍UP)×1ターン付与

合計6デバフを付与し、歴代キャラの中で最もデバフ量の多いキャラです。しかも、「重圧」によってデバフの量はさらに増加します。

~「重圧について ~

・ターン開始時に、経過ターン数に応じてデバフを付与
・味方行動終了時に、デバフ数に応じたダメージを与える(1デバフにつき10万ダメージ)

「重圧」が付与されているターン中、以下の効果が発生します。
●ターン開始時:重圧付与後の経過ターン数に応じた段階の被ダメージ増加状態を付与します。
●味方行動終了時:被ダメージ増加状態の段階と効果値に応じたダメージを与えます。

▼「重圧」によるダメージの上限
「重圧」によるダメージの上限は「999,999」です。
コトダマンの攻撃時に参照されるダメージ上限(言塊突破時のダメージ上限突破やダメージ上限突破とくせいなど)では増加せず、以下の場合に増加します。
・重圧ダメージ上限突破のとくせいによる効果が発動している場合
・敵が被ダメージ上限突破状態になっている場合

味方キャラのデバフ付与も加わると、重圧ダメージ量はもっと増加します

そして、ヨサリ(月影)の場合はとくせい「重圧ダメージ上限突破(+500000)」を持っており、本来のダメージ上限である「999,999」を超えて、最大「1499,999」まで重圧ダメージを叩き出すことできるのも大きな強み。

文字は「よ・ょ・さ・ざ・り・い」の複数文字。最強文字の一つである繋ぎ文字「い」、い軸最強文字の「さ」、しちりきと繋がる小文字の「ょ」、う軸文字の「よ」、小文字のょゅと繋がる「り」の組み合わせは超便利です。

ヨサリ(月影)の性能・ステータス

ステータス
キャラ名【進化前】湖畔で待つ夜さり・ヨサリ(月影)
【進化後】再び、常闇に手を掛け・ヨサリ(月影)
文字よ・ょ・さ・ざ・り・い
レア度進化前★5 → 進化後★6
属性
種族
声優能登麻美子

HP・ATK

初期MAX値
HP1939+485
ATK886+222

わざ

悪しきことばの檻
発動条件3文字以上
内容敵単体に被ダメージ少し増加状態を2ターン付与+敵単体に超絶強力な闇属性攻撃

セリフ:あら、見ていたの?

すごわざ

未だ残る夜
発動条件4文字以上
内容①敵単体に被ダメージ超大きく増加状態を2ターン付与+敵単体に爆絶強力な闇属性攻撃+敵単体に重圧100000(ターン開始時に重圧付与後の経過ターン数に応じた段階の被ダメージ増加状態を付与し、味方行動終了時に被ダメージ増加状態の段階と効果時に応じたダメージを与える効果)を3ターン付与
②11コンボ以上の場合、追加で敵単体に被ダメージ少し増加状態を1ターン付与+敵単体に超強力な闇属性攻撃
③さらに14コンボ以上の場合、追加で敵単体に被ダメージ少し増加状態を1ターン付与+敵単体に強力な闇属性攻撃

セリフ:ああーー。悪しきことばに囚われ滅びなさい

ことわざ

無凸
発動条件「や」「ゆ」「よ」を含む6文字以上
or
「よ」「さ」「ざ」「り」からはじまる6文字以上
内容敵全体に超強力な闇属性攻撃
1凸
発動条件「や」「ゆ」「よ」を含む6文字以上
or
「よ」「さ」「ざ」「り」からはじまる5文字以上
内容敵単体に超絶強力な闇属性攻撃+手札の味方にATK少し強化を2ターン付与
2凸
発動条件「や」「ゆ」「よ」を含む6文字以上
or
「よ」「さ」「ざ」「り」からはじまる5文字以上
or
「い」でおわる5文字以上
内容敵全体に超絶強力な天属性攻撃+このターン盤面に出ている味方に敵から受けるダメージを1回無効化するバリアを付与(一部攻撃を除く)
3凸
発動条件「や」「ゆ」「よ」を含む6文字以上
or
「よ」「さ」「ざ」「り」からはじまる5文字以上
or
「い」でおわる5文字以上
内容敵単体に爆絶強力な闇属性攻撃+手札の味方にATK少し強化を2ターン付与
4凸
発動条件「や」「ゆ」「よ」を含む5文字以上
or
「よ」「さ」「ざ」「り」からはじまる4文字以上
or
「い」でおわる4文字以上
内容敵単体に爆絶強力な闇属性攻撃+敵単体に被ダメージ少し増加状態を1ターン付与+手札の味方にATK少し強化を2ターン付与

リーダーとくせい

リーダーとくせい
①光・闇・冥属性ATK220%UP
②デッキ内に闇属性が8体以上いる場合(メイン属性のみを参照する)、デッキ内全員の炎上耐性100%
③デッキ内に神・龍・妖種族が各3体以上いる場合、デッキ内全員のATK110%UP

とくせい

とくせい1
バルーン&コピーガード・文字変換「さ・ざ・り・い」
①バルーンマスとコピーマスの効果を受けない
②文字変換に「さ・ざ・り・い」を追加する
とくせい2
スーパーフリーズブレイカー・重圧ダメージ上限突破(+500000)
①フリーズブロックへのダメージを大きくUP
②重圧の効果で与えることができるダメージの上限を500000増加※重圧ダメージ上限突破の効果は重複せず、デッキ内の最も高い数値が加算されます

祝福とくせい
レジェンドコトダマン・ヨサリ(月影)・祝福とくせい

ヨサリ(月影)のまとめ・感想

今回は【ヨサリ(月影)の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。

ポイントのおさらい

●①敵単体に4デバフ×2ターン付与+単体攻撃+敵単体に重圧100000(ターン開始時に重圧付与後の経過ターン数に応じた段階の被ダメージ増加状態を付与し、味方行動終了時に被ダメージ増加状態の段階と効果時に応じたダメージを与える効果)を3ターン付与+②11コンボ以上の場合、敵単体に1デバフ×1ターン付与+単体攻撃+③14コンボ以上の場合、敵単体に1デバフ×1ターン付与+単体攻撃

●「よ・ょ・さ・ざ・り・い」の文字が超便利

●スーパーフリーズブレイカー

●重圧ダメージ上限突破(+500000)

●ことわざ持ち

管理人
すごわざ②と③の発動にはたくさんのコンボが必要だが、その分、桁違いの火力+超大量のデバフ付与+重圧ダメージ+重圧ダメージ上限突破の組み合わせは半端じゃなく強い!

↓関連記事はコチラ↓

コトダマン コラボキャラ 評価
コトダマン・言霊祭

ゲームアプリのランキング記事

ソシャゲ おすすめ 無課金美少女セクシー ゲームアプリ
マルチ(協力)プレイ ゲームアプリシングルプレイ(ソロ)ゲームアプリおすすめ
ストラテジーゲームアプリおすすめスマホMMORPG・ゲームアプリ・ランキング
モンスター育成ゲームアプリハクスラゲームアプリおすすめ
タクティクスゲームアプリ おすすめ結婚できる ゲームアプリ
ハーレムゲームアプリ