ウルトラマンコラボ第2弾で新しく登場した★5コトダマン「ウルトラマンコスモス」
今回は【ウルトラマンコスモスの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
ウルトラマンコスモスの特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。
ウルトラマンコスモスの評価・特徴

| リーダー評価 | 9.5/10 点 | 
| サブ評価 | 9.5/10 点 | 
キャラ紹介・進化前
 全ての生命を慈しみ、怪獣とも共存する道を求めていた春野ムサシが変身する慈愛の勇者。攻撃を受け流したり、押し戻したりするファイティングスタイルが基本。
キャラ紹介・進化後
 コスモスが、凶悪で卑劣な相手に立ち向かうときの戦闘形態。基本形態のルナモードを遥かに上回るパワーとスピードを持った、太陽の燃える炎のごとき戦いの赤き巨人。
利便性の高い「こ」の高火力単体攻撃アタッカー
すごわざは単体攻撃。「ウルティメイトゼロ(ウルトラマン)」「早乙女アルト(マクロス)すごわざ①」「ホロホロ(シャーマンキング)すごわざ①+②」並みの高火力。
文字は う軸最強の文字「こ」を使えるのが優秀で、「こ」の地雷ガードは重宝します。
さらに、すごわざを「4文字以上」のほかに「2文字以上11コンボ以上」でも発動できるのが便利です。
もう一つの文字「る」は使いにくくあまり役立ちませんが、「こ」では対応できない い軸盤面 に対応できるのが強み。

お守りは【鳥金大ATK25%アップ】がおすすめ!
ゲキゼン降臨の適正リーダー
リーダーとくせい「水属性HP100%・ATK140%・改造耐性100%」は、魔級ゲキゼン降臨の適正です。
適正ギミック対策は持っていませんが、盤面相性は良く、弱点ワードもバンバン狙えます。
適正ポイント
●改造耐性100%のリーダーとくせいが有効
●弱点の動詞ワードを「こう」で簡単に作れる
ウルトラマンコスモスの性能・ステータス
| ステータス | |
| キャラ名 | 【進化前】ウルトラマンコスモス 【進化後】ウルトラマンコスモス | 
| 文字 | こ,ご,る | 
| レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 | 
| 属性 | 水 | 
| 種族 | 物 | 
| グループ | ウルトラマンシリーズ | 
| 声優 | なし | 
HP・ATK
| 初期 | MAX値 | |
| HP | ー | 1892+474 | 
| ATK | ー | 587+147 | 
わざ
| フルムーンレクト | |
| 発動条件 | 3文字以上 | 
| 内容 | 敵単体に超絶強力な水属性攻撃 | 
すごわざ
| ネイバスター光線 | |
| 発動条件 | 4文字以上 or 2文字以上11コンボ以上 | 
| 内容 | 敵単体に爆絶強力な水属性攻撃 | 
リーダーとくせい
| リーダーとくせい | 
| 水属性HP100%・ATK140%UP・改造耐性100% | 
とくせい
| とくせい1 | 
| 弱体ガード・文字変換「る」 | 
| ①弱体マスの効果を受けない ②文字変換に「る」を追加する | 
| とくせい2 | 
| 地雷ガード・「ウルトラマンシリーズ」混乱耐性10% | 
| ①地雷マスの効果を受けない ②デッキ内の「ウルトラマンシリーズ」の混乱耐性10% | 
祝福とくせい
 
ウルトラマンコスモスのまとめ・感想
今回は【ウルトラマンコスモスの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
ポイントのおさらい
●利便性の高い「こ」の高火力単体攻撃アタッカー
●ゲキゼン降臨の適正リーダー

ウルトラマンシリーズのなかではわりと平凡な性能。しかし、「こ」の高火力の地雷ガード持ちで、すごわざを2文字でも発動できるのは重宝する!
↓関連記事はコチラ↓

























