言霊祭で新しく登場したコトダマン「ンチュミセイメイ(火属性)」
ただ、現在は属性召喚などのラインナップに移動。
今回は『ンチュミセイメイの基礎情報から評価・性能、必要な進化素材まで』をまとめて掲載していきます。
ンチュミセイメイの特徴や強いポイントなども記載しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
火ンチュミセイメイの評価・特徴

| リーダー評価 | 3.0/10 点 |
| サブ評価 | 8.0/10 点 |
こちらは進化後
★6『ンチュミセイメイ』!!「ん」のとても使いやすい
&強力なコトダマンじゃ!!!😇かわいいのう☺️ pic.twitter.com/l2w4pWNqN8
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) 2018年8月16日
文字数に応じて威力が上昇する便利文字「ん」のアタッカー
様々な文字とくっ付く便利文字「ん」の単体攻撃アタッカー
すごわざは「文字数に応じて威力が上昇する攻撃」で、文字数が1つ増える毎に火力が大幅アップします。
4文字の時は、★5(進化後★6アタッカー)の火力としてはかなり低いです。
ただ、5文字でそれなりの火力が出て、6文字で超高火力、7文字で爆発的な火力を発揮します。
「ん」は長い言葉を作りやすい文字であり、盤面次第では6文字・7文字の言葉を、効率よく狙うことが可能です。

とくせいが実質「トゲガード」だけ
とくせいには「火属性×30HPUP」がありますが、これはオマケみたいなものなので、実質とくせいは「トゲガード」だけで、★5(進化後★6アタッカー)としては超寂しいです。
そのため、「ん」は便利な文字ですが、ンチュミセイメイの汎用性はさほど高くないです。

火ンチュミセイメイの性能・ステータス
| ステータス | |
| キャラ名 | 【進化前】神米道・ンチュミセイメイ 【進化後】S・ンチュミセイメイ |
| 文字 | ん |
| レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
| 属性 | 火 |
| 種族 | 神 |
| 声優 | 小岩井ことり |
HP・ATK
| 初期 | MAX値 | |
| HP | ー | 1175+294 |
| ATK | ー | 508+128 |
わざ
| 溺温命術・五範大銛 | |
| 発動条件 | 【3もじ~】 |
| 内容 | 敵単体に強力な火属性攻撃 |
すごわざ
| 式札・丁火特売 | |
| 発動条件 | 【4もじ~】 |
| 内容 | 敵単体に文字数に応じて威力が上昇する火属性攻撃 |
リーダーとくせい
| リーダーとくせい |
| 火属性被ダメージ軽減・HP40%UP |
| 火属性のパラメータが上昇し、受けるダメージを軽減 |
とくせい
| とくせい1 |
| 火属性×30HPUP |
| デッキの火属性1枚につきHPを30UP |
| とくせい2 |
| トゲガード |
| トゲブロックから受けるダメージを軽減 |
火ンチュミセイメイの進化素材
| 進化素材 | 入手方法 |
| コトノメラ(火)×10 | 火曜、土曜の曜日クエスト 火の大陸ステージ |
| コトノメラメラ(火)×5 | 火曜、土曜の曜日クエスト 火の大陸ステージ |
| コトノゴウーン(火)×1 | 火曜、土曜の曜日クエスト 火の大陸ステージ しゅくだいの達成 コトの鈴と交換 |
| プラチナーガ(木)×3 | 木の大陸中級クリア後、プラチナーガ降臨が解放 クエストクリアで一定の確率でドロップ 上級のノーコンティニュークリアは1体確定 |
| セブン真珠(闇)×3 | 闇の大陸中級クリア後、セブン真珠降臨が解放 クエストクリアで一定の確率でドロップ 上級のノーコンティニュークリアは1体確定 |
火ンチュミセイメイのまとめ・感想
今回は『ンチュミセイメイの基礎情報から評価・性能、必要な進化素材まで』をまとめて掲載していきました。
●文字数に応じて威力が上昇する便利文字「ん」のアタッカー
●とくせいが実質「トゲガード」だけ

↓関連記事はコチラ↓

























