TVアニメ『新テニスの王子様』コラボで新しく登場したコトダマン「仁王雅治」
今回は【仁王雅治の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
仁王雅治の特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。
仁王雅治の評価・特徴

リーダー評価 | 9.0/10 点 |
サブ評価 | 9.5/10 点 |
ドイツ戦ではフランス代表のカミュにイリュージョン。ダブルスを組むデューク渡邊と能力共鳴(ハウリング)を発揮し、ドイツのプロダブルスを撃破した。
「い・う」含む複数文字とマネが強い!
すごわざ |
①敵単体に超絶強力な光属性攻撃 ②同時に「新テニスの王子様」のコトダマンがわざ・すこわざを発動させていた場合、追加で自身の1文字前のコトダマンのわざ・すこわざをマネして発動する |
すごわざ①は「ゴライアス(ダンまち)」「ウンコティンティン(金色のガッシュ)」「ヨモツヒラサカ4文字」「ウィッチ(ぷよぷよ)」「ガッシュ(金色のガッシュ)5文字/敵3体」「御影玲王(11傑/ブルーロック)」「ドローバフ込みのフスマカラ4文字」「ラミア弥陀仏(降臨)」「アーニャよゆうのえみ(SPY×FAMILY)」並みで、かなり低いです。
「に・ペ」自身威力100%UP時は「新ヨモツヒラサカ6文字」「デッキ条件単位・通貨テーマ自身威力25%UPのツラミ精令」「カシャネコ精令すごわざ①+②」「ガッシュ(金色のガッシュ)すごわざ①敵3体時7文字」「杉元佐一(ゴールデンカムイ)」「デッキ条件10コンボ以上自身威力20%UPのウミュトス」「ウェラジーモフ」「コテン7文字」「パンダ(呪術廻戦)」並みで、火力は大幅アップしますが、文字が超使いにくい割にはだいぶ物足りない。
しかし、同時に「新テニスの王子様」のコトダマンがわざ・すごわざを発動させていた場合、すごわざ②追加で自身の1文字前のコトダマンのわざ・すごわざをマネして発動。
新テニスの王子様と連携して発動する必要があるため使い勝手はあまり良くないですが、強力な効果を持つすごわざをマネできれば、ぶっ飛んだ強さを発揮できます。
■マネ
盤面上で左隣にいるコトダマン(自身の左かつ最も近くにいるキャラ)は発動したわざ・すごわざと同じ行動をします。マネが失敗したときは、自身のわざを発動します。
※マネが失敗するケース
・自身が一番左に実体化していて、1文字前に他のキャラがいない
・左隣のコトダマンが、睡眠やフリーズブロックなどの影響で行動できていない
・左隣のコトダマンが、わざ・すごわざを発動できていない
なお、マネするのはわざ・すごわざの倍率や効果だけであり、ATKは「仁王雅治」の数値が適用されます。
文字は「に・お・う・ま・ぺ・い」。最強文字の繋ぎ文字「う」「い」の両方を使用できるのが超強い。
デッキ内に自身以外の「新テニスの王子様」がいる場合、自身が弱点を突いた時のダメージが20%UP
デッキ条件自身弱点ダメージ20%UPによって与ダメージ量がさらに上昇です。
仁王雅治の性能・ステータス
ステータス | |
キャラ名 | 【進化前】仁王雅治 【進化後】コート上の詐欺師・仁王雅治 |
文字 | に・お・う・ま・ぺ・い |
レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
属性 | 光 |
種族 | 英 |
グループ | 新テニスの王子様 |
声優 | 増田裕生 |
HP・ATK
初期 | MAX値 | |
HP | ー | 1832+459 |
ATK | ー | 539+135 |
わざ
コート上の詐欺(ペテン)師 | |
発動条件 | 3文字以上 |
内容 | 敵単体に超強力な光属性攻撃 |
セリフ:プリッ
すごわざ
イリュージョン | |
発動条件 | 4文字以上 |
内容 | ①敵単体に超絶強力な光属性攻撃 ②同時に「新テニスの王子様」のコトダマンがわざ・すこわざを発動させていた場合、追加で自身の1文字前のコトダマンのわざ・すこわざをマネして発動する |
セリフ:イリュージョン
リーダーとくせい
リーダーとくせい |
デッキ内に光・闇属性が各5体以上、英種族が8体以上いる場合(メイン属性のみを参照する)、デッキ内全員のHP140%・ATK220%UP・混乱耐性100% |
とくせい
とくせい1 |
弱体ガード・文字変換「お・う・ま・ぺ・い」・「に・ペ」自身威力100%UP |
①弱体マスの効果を受けない ②文字変換に「お・う・ま・ぺ・い」を追加する ③自身の文字が「に・ペ」の時、自身の威力が100%UP |
とくせい2 |
バルーンガード・「新テニスの王子様」炎上耐性10%・デッキ条件自身弱点ダメージ20%UP |
①バルーンマスの効果を受けない ②デッキ内の「新テニスの王子様」の炎上耐性10% ③デッキ内に自身以外の「新テニスの王子様」がいる場合、自身が弱点を突いた時のダメージが20%UP |
祝福とくせい
仁王雅治のまとめ・感想
今回は【仁王雅治の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●①単体攻撃+②同時に「新テニスの王子様」のコトダマンがわざ・すこわざを発動させていた場合、追加で自身の1文字前のコトダマンのわざ・すこわざをマネして発動
●文字「に・お・う・ま・ぺ・い」
●「に・ペ」自身威力100%UP
●「新テニスの王子様」炎上耐性10%
●デッキ条件自身弱点ダメージ20%UP

↓関連記事はコチラ↓
立海大附属中学校3年。予測不可能なブレイで対戦相手を翻弄させる。コート上の詐欺(ペテン)師とも呼ばれる。他人に変身するイリュージョンを得意とする。