言霊祭しょうかんで新しく登場した★5コトダマン「キラメキメラ」
今回は【キラメキメラの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
キラメキメラの特徴や強いポイントなども記載しているので、ぜひ参考にしてください。
キラメキメラの評価・特徴

| リーダー評価 | 9.5/10 点 |
| サブ評価 | 8.5/10 点 |
【キャラ紹介】家なき子・キラメキメラ(cv:#長縄まりあ)
「復活した邪神を倒せばいいのね?そしたら、仲間に…」
棄てられたリメイクトリアの娘。天使の血が混じっていることでいじめられ、悪魔だと認められるためにとある行動に出る。#コトダマン pic.twitter.com/SzAlfVnDeX
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) October 15, 2019
【キャラ紹介】天憂の使徒・キラメキメラ(cv:#長縄まりあ)
「正気に戻ってワンターンキ龍!本物の私はココよ!」
血縁でも同族意識でもなく、悪しき龍との間に芽生えた絆――煌めいていた、二人だけの時間――私はそれをこそ守りたい。#コトダマン pic.twitter.com/II14Isgpdc
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) October 16, 2019
回復量の多さが魅力のすごわざ
すごわざは「単体攻撃+回復」のすごわざです。
なかなかの火力に、火★4純ヒーラー「リップ」のすごわざにも匹敵する回復量が魅力です。(少し届かない)
ただ、発動条件が【5文字以上】なのがネック。【5文字以上】なのであれば、正直、もう少し火力が欲しいところ。
とは言え、「き」自体は「きょう・きゅう・きょく・きゃく」といった形で、5文字以上の言葉を作りやすい文字ではあります。
クエストの盤面によっては、ガンガンすごわざを発動できます。
そして、火属性の「ゆ」「よ」には「ユキムライネル」「ユユシキシャ」「チョッパヤ」といった強力なアタッカーがいるので、それらと組み合わせると効果抜群です。
魔種族特化の混乱耐性100%リーダー
火属性混乱耐性100%により、混乱攻撃を100%無効化。
火属性HP60%・ATK60%のバランスの良いパラメータ上昇率に、6コンボ以上で魔種族のATKが追加で50%UP付き。
条件は「6コンボ以上」と易しいので、魔種族を多く編成すれば、安定して高火力を発揮できます。
混乱攻撃のあるクエストで、優先して使いたいリーダーとくせいです。
ワンターンキ龍の適正リーダー兼アタッカー兼ヒーラー
ワンターンキ龍は混乱攻撃を連発してくるので、混乱耐性100%のリーダーとくせいが大活躍します。
さらに、ビリビリブロックを設置されるので「ビリビリガード」が役立ち、ワンターンキ龍の弱点・ボム解除条件の「単位・通貨」ワード を「きょう・きゅう」で作ることができます。
弱点ワード と「龍種族キラー50%」の相乗効果で、大ダメージを与えることは必至です。
しかも、5文字の言葉を作りやすい盤面なので、回復も効率よく行えます。
キラメキメラは、ワンターンキ龍降臨では リーダー・アタッカー・ヒーラー 全ての役割を担うので、とても重宝します。
キラメキメラの性能・ステータス
| ステータス | |
| キャラ名 | 【進化前】家なき子・キラメキメラ 【進化後】天憂の使徒・キラメキメラ |
| 文字 | き,ぎ |
| レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
| 属性 | 火 |
| 種族 | 魔 |
| 声優 | 長縄まりあ |
HP・ATK
| 初期 | MAX値 | |
| HP | ー | 1279+320 |
| ATK | ー | 516+129 |
わざ
| ダブルブラッドアローン | |
| 発動条件 | 【3文字以上】 |
| 内容 | 敵単体に強力な火属性攻撃 |
セリフ:「寂しくなんか、ないもん!」
すごわざ
| アローンメモリアルレイ | |
| 発動条件 | 【5文字以上】 |
| 内容 | 敵単体に超絶強力な火属性攻撃、さらにHPを超大きく回復 |
セリフ:「これが、私のきらめき!」
リーダーとくせい
| リーダーとくせい |
| 火属性HP60%・ATK60%UP・混乱耐性100%・6コンボ以上で魔種族のATKが追加で50%UP |
| 火属性のパラメータが上昇し、混乱耐性100%UP。さらに6コンボ以上で魔種族のATKが追加でUP |
とくせい
| とくせい1 |
| ビリビリガード |
| ビリビリブロックから受けるダメージを軽減 |
| とくせい2 |
| 龍種族キラー50%・木属性キラー20% |
| ①龍種族の敵に与えるダメージが50%UP ➁木属性の敵に与えるダメージが20%UP |
キラメキメラのまとめ
今回は【キラメキメラの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。

↓おすすめ記事はコチラ↓
























●回復量の多さが魅力のすごわざ
●魔種族特化の混乱耐性100%リーダー
●ワンターンキ龍の適正リーダー兼アタッカー兼ヒーラー