無課金でもハマれるソシャゲ50選+α

【コトダマン】暴力の魔人|評価・性能まとめ

コトダマン・暴力の魔人

「コトダマン」× 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』コラボで新しく登場したコトダマン「暴力の魔人」

今回は【暴力の魔人の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。

暴力の魔人の特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。

暴力の魔人の評価・特徴

コトダマン・暴力の魔人
リーダー評価9.5/10 点
サブ評価9.0/10 点
キャラ紹介・進化前
「コベニちゃ〜ん!!作戦変更!!このお方俺達よりずっと強い!!戦略的撤退!」

公安対魔特異4課の隊員。本来魔人になると悪魔の時より弱くなるが、魔人でも強すぎるため、普段は毒の仮面をつけさせて、力を制御している。

キャラ紹介・進化後
「あっぶね!ごめんな〜遅くなった!」

ボムから逃げるアキたちの救援要請で到着。渾身のマジ蹴りを放つが、ボムには片手で防がれてしまい、その実力を判断。戦略的撤退を決める。

英種族キラー50%の6文字・7文字のときはかなり強い

すごわざ
敵単体に文字数に応じて威力が上昇する木属性攻撃+手札の神・魔・英種族にATK少し強化を2ターン付与

4文字は「デッキ条件10コンボ以上自身威力15%UPのンモジーナ」「ウサタターラ」「デッドクター」「花村陽介(ペルソナ)」「デンジボクサーすごわざ①+②」並み

5文字は「ココロ尊源」「カナノすごわざ①+②」「小南桐絵(ワールドトリガー)」「タルタロス」「デッキ条件10コンボ以上自身威力15%UPのオリガン」「モラウ(ハンターハンター)」並み

6文字or英種族キラー50%の4文字は「「か・が」自身威力10%UPのすごわざ①のカーン共戦」「ソーリーコート」「イアツ」並み

英種族キラー50%の5文字は「神種族キラー50%のカレン音言連合すごわざ①+②」「ココロ清爽すごわざ①」「実体化時1バフ(ATK1.25倍UP)込みの緑谷出久(ヒロアカ)」並み

7文字は「デッキ条件10コンボ以上自身威力15%UPのトウクロウすごわざ①+②」「龍・獣種族キラー50%のソウガンカルーすごわざ①+②」「オイカッツォ(シャンフロ)」「夜蛾正道(呪術廻戦)敵1体時7文字」「S弱体ガードの場地圭介(東リベ)」並み

英種族キラー50%の6文字は「ドーバーデーモン(ダンダダン)」「「め・あ」自身威力50%UPの仮面ライダーアマゾンニューオメガ」「ムオン甦生」「魔種族キラー30%時のカズマパーティ(このすば)敵3体時」「対冥・ブレイド&カリス&ギャレン&レンゲル(仮面ライダー)」「黒川イザナ(東リベ)すごわざ①+②追撃2人」「アイ(推しの子)すごわざ①+②」「後藤ふたり(ぼざろ)すごわざ①+②追撃3回」「対光闇天・フィールド全属性30%/三国の願い20%時のアシタ」並み

英種族キラー50%の7文字は「S弱体ガード・デッキ条件10コンボ以上自身威力15%UPのトウクロウすごわざ①+②」「竈門炭治郎・刀鍛冶の里&時透無一郎(鬼滅の刃)すごわざ①+②」「対冥・フィールド全属性30%/三国の願い20%時のアシタ」「アーサー&エクスカリバー(モンスト)すごわざ①+②4文字/敵1体時」並み

加えて、手札の神・魔・英種族に1バフ(ATK1.25倍UP)を2ターン付与。

文字は「ほ・ぼ・う・り・ょ・く」。最強文字である繋ぎ文字の一つ「う」、い・う軸の両方に対応できる繋ぎ文字「く」、しきりち と繋がる小文字の「ょ」、小文字のょと繋がる「り」、う軸文字「ほ・ぼ」の組み合わせは便利。

暴力の魔人の性能・ステータス

ステータス
キャラ名【進化前】暴力の魔人
【進化後】暴力の魔人
文字ほ・ぼ・う・り・ょ・く
レア度 進化前★5 → 進化後★6
属性 木
種族 英
グループチェンソーマン
声優内田夕夜

HP・ATK

初期MAX値
HP1930+483
ATK804+202

わざ

戦略的撤退
発動条件3文字以上
内容敵単体に強力な木属性攻撃

セリフ:アチョ

すごわざ

遅くなった!
発動条件4文字以上
内容敵単体に文字数に応じて威力が上昇する木属性攻撃+手札の神・魔・英種族にATK少し強化を2ターン付与

セリフ:シャあ!!

リーダーとくせい

リーダーとくせい
デッキ内に火・水・木属性が各3体以上、英・魔種族が各5体以上いる場合(メイン属性のみを参照する)、デッキ内全員のHP120%・ATK180%UP・変異耐性100%

とくせい

とくせい1
シールドブレイカー・文字変換「う・り・ょ・く」・「チェンソーマン」汚染耐性10%
①シールドブロックへのダメージUP
②文字変換に「う・り・ょ・く」を追加する
③デッキ内の「チェンソーマン」の汚染耐性10%
とくせい2
バルーンガード・英種族キラー50%・自身ダメージ上限突破(+1500000)・デッキ条件すごわざ発動条件「2文字以上9コンボ以上」追加
①バルーンマスの効果を受けない
②英種族の敵に与えるダメージが50%UP
③自身の1回の攻撃で与えることができるダメージの上限を1500000増加
④デッキ内に自身以外の「チェンソーマン」がいる場合、自身のすごわざ発動条件に「2文字以上9コンボ以上」を追加する

祝福とくせい
コトダマン・暴力の魔人・祝福とくせい

暴力の魔人のまとめ・感想

今回は【暴力の魔人の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。

ポイントのおさらい

●文字数に応じて威力上昇の敵単体攻撃+手札の神・魔・英種族に1バフを2ターン付与

●文字「ほ・ぼ・う・り・ょ・く」

●英種族キラー50%

●自身ダメージ上限突破(+1500000)

●デッキ条件すごわざ発動条件「2文字以上9コンボ以上」追加

●「チェンソーマン」汚染耐性10%

管理人
文字は優秀だけど、6文字以上または英種族キラー50%がないと火力不足。手札へのバフ付与もあるし、英種族キラー50%の6文字・7文字のときはかなり強い!

↓関連記事はコチラ↓

コトダマン コラボキャラ 評価
コトダマン・言霊祭

ゲームアプリのランキング記事

ソシャゲ おすすめ 無課金美少女セクシー ゲームアプリ
マルチ(協力)プレイ ゲームアプリシングルプレイ(ソロ)ゲームアプリおすすめ
ストラテジーゲームアプリおすすめスマホMMORPG・ゲームアプリ・ランキング
モンスター育成ゲームアプリハクスラゲームアプリおすすめ
タクティクスゲームアプリ おすすめ結婚できる ゲームアプリ
ハーレムゲームアプリ