エヴァコラボで新しく登場した★5コトダマン「アスカ」
今回は【アスカの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
アスカの特徴や強いポイントなども記載しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
アスカの評価・特徴

リーダー評価 | 8.0/10 点 |
サブ評価 | 9.5/10 点 |
【キャラ紹介】アスカ (CV:#宮村優子)
「特別にアスカでいいわよ」
NERVユーロ空軍の2号機のパイロット。#エヴァンゲリオン #コトダマン pic.twitter.com/AcgsyxIcay
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) 2019年4月23日
【キャラ紹介】アスカ (CV:#宮村優子)
「モードチェンジ コード777!」
WILLE所属。「エヴァの呪縛」により外見年齢は変わらない。#エヴァンゲリオン #コトダマン pic.twitter.com/LtlUNP1uR6
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) 2019年4月24日
「あ・し」の2文字を使えてすごわざは4もじ~
アスカは「あ」「し」の2文字を使えます。
「あ」は「あい」「あん」「あく」の形で言葉を作れ、「し」は「しん」「しつ」「しょ」「しゅ」「しゃ」等の形で言葉を作れるので、さまざまな盤面に対応可能です。
文字としては「し」の方が優秀で利用する場面は多いと思いますが、「し」は 繋ぎ文字「い」とはくっ付きにくいので、「あ」も使えるのは大きなメリットです。
しかも、すごわざは位置指定なしの4もじ~発動できるので、かなり使いやすいです。
「し・い」を使えるシンジ、「か・し」使えるカヲルには及びませんが、使い勝手は◎
超高火力の乱撃アタッカー
アスカはランダムな敵に対して連続攻撃する、乱撃アタッカーです。
火力は相当高く、連続攻撃アタッカーの中でもトップクラスの火力です。
その火力は、同じ火属性で超高火力の連続攻撃アタッカー「テンチュウリエル」に肉薄するほどです。(やや及ばない)
これほどの火力で、文字「あ・し」の2文字をつかえ、位置指定なしの4もじ~すごわざを発動できるので、アタッカーとして超強いです。
※ テンチュウリエルのすごわざ発動条件「4もじ~/て~」
ATフィールドが優秀
とくせい「A.T.フィールド」 ①バリアを使用している敵に50%のダメージを与える ➁木属性の敵からのダメージを50%軽減する が非常に優秀です。
①に関しては、エヴァコラボが初めての実装。文字数バリアやコンボバリアなどで、条件を満たさなくてもダメージが入ります。
アスカは超高火力なので、50%でも結構なダメージを与えられます。
加えて、 ➁木属性からのダメージ50%軽減まで付いてるので、超優秀なとくせいです。
リーダーとくせい「ATK100%」の活躍の幅が広い
コトダマンでは火力ゴリ推しが有効なクエストが結構多いです。
そのため、火力を大幅に上昇させるリーダーとくせい「ATK100%UP」の活躍の幅は広いです。
火力を大幅に上昇させるリーダーとくせいは他にもあり、
■サード
火属性HP40%UP・「ん」を含む言葉を作成した時、火属性のATKが130%UP
■ンカイの壺(火)
火属性HP60%UP・ATK30%UP・8コンボ以上で火属性のATKが追加で120%UP
■メリクリ
火属性HP60%UP・「ま行」を含む言葉を作成した時、火属性のATKが150%UP
上記のリーダーとくせいはアスカより上昇率が高く、HP上昇率もありますが、それと比較してのアスカの強みは、発動条件なしで常に「ATK100%UP」の高火力を出せるところです。
エヴァ改2号機と一緒に使うと超大ダメージを出す
エヴァ改2号機のすごわざ4もじ~「敵単体に超絶強力な火属性攻撃」は、アスカのわざ・すごわざと同時に発動すると、+「6回、ランダムな敵に超絶強力な火属性攻撃」を追加で発動させます。
これが、超強力です。
「敵単体に超絶強力な火属性攻撃」の時点で大ダメージを与えられるのですが、その後の「6回、ランダムな敵に超絶強力な火属性攻撃」はさらに強く、アスカのすごわざより火力が出ます。
敵に与える総ダメージ量は相当な数値に昇ります。
アスカを持っている方は、ぜひエヴァ改2号機と一緒に使いたいところです。
アスカの性能・ステータス
ステータス | |
キャラ名 | 【進化前】アスカ 【進化後】アスカ |
文字 | あ,ぁ,し,じ |
レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
属性 | 火 |
種族 | 英 |
声優 | 宮村優子 |
HP・ATK
初期 | MAX値 | |
HP | ー | 1267+317 |
ATK | ー | 576+144 |
わざ
シンクロ | |
発動条件 | 【3もじ~】 |
内容 | 4回、ランダムな敵に強力な火属性攻撃を与える |
すごわざ
エヴァ2号機搭乗 | |
発動条件 | 【4もじ~】 |
内容 | 6回、ランダムな敵に超絶強力な火属性攻撃を与える |
リーダーとくせい
リーダーとくせい |
火属性ATK100%UP |
火属性のパラメータが上昇 |
とくせい
とくせい1 |
弱体ガード+文字変換「し,じ」 |
①弱体ガード ➁文字変換に「し,じ」を追加する |
とくせい2 |
A.T.フィールド |
①バリアを使用している敵に50%のダメージを与える ➁木属性からのダメージを50%軽減 |
アスカのまとめ
今回は【アスカの基礎情報から評価・性能で】をまとめて掲載していきました。
●「あ・し」の2文字を使えてすごわざは4もじ~
●超高火力の乱撃アタッカー
●ATフィールドが優秀
●リーダーとくせい「ATK100%」の活躍の幅が広い
●エヴァ改2号機と一緒に使うと超大ダメージを出す
↓おすすめ記事はコチラ↓