『僕のヒーローアカデミア』コラボで新しく登場したコトダマン「オールマイト」
今回は【オールマイトの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
オールマイトの特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。
オールマイトの評価・特徴

| リーダー評価 | 9.0/10 点 |
| サブ評価 | 9.5/10 点 |
「私が来た!!」が決め台詞の平和の象徴。”個性”を譲った後は残り火で戦う。神野では、限界を超えた一撃を放ちオール・フォー・ワンに勝利した。
「わ」の時はぶっ飛んだ火力を発揮!
自身の文字に応じて効果が変化する単体攻撃。
すごわざ①「お,や,や,と,ど」の時は、「仮面ライダーギーツすごわざ①+②」「マスタング&ホークアイ(鋼の錬金術師)」「シタッテル秘メ・花嫁」「ガッシュ&清麿(金色のガッシュ)すごわざ①敵3体時7文字+②」並みの高火力。
すごわざ②「わ」の時は、「フィールド30%時のダセット静寂」「マルガート」「フィールド30%時のキボウ剛輝」「スーパー弱体ガード発動時のスクセドナ」「スーパー弱体ガード発動時のステュール」並みのぶっ飛んだ火力を発揮します。
すごわざ②「わ」は1回しか発動できないとはいえ、4文字でこの火力はすごい。
さらに、とくせい「ヒーロー活動」を発動時は、味方のわざ追撃も発動するため、ダメージソースとして規格外の強さを発揮します。
「ヒロアカ」グループを持っているコトダマンがすごわざを発動した場合、とくせい「ヒーロー活動」を持ち、手札と盤面にいないデッキ内のコトダマンが、1ターンに2体までわざを追撃する
しかし、微妙な点が多々あります↓
●すごわざ②「わ」は自身にバフを付与してから攻撃するタイプのため、味方からのバフ・デバフの恩恵を受けにくい
コトダマンの行動順は
①バフ・デバフ
②回復
③全体攻撃わざ
④単体攻撃わざ
⑤通常攻撃
上記のようになっており、同タイプの場合は盤面先頭(盤面左)に近いコトダマンから発動
●「わ」は使いにくいうえに、弱点ワードを狙いにくい
●メイン文字として使いたい「と・お」は、両方とも う軸(う と繋がる)文字 のため相性が悪く、併用して使いにくい
強みより弱みの方が、目立ってしまっている印象です。
とはえい、すごわざ①「お,や,や,と,ど」でも十分高火力アタッカーとして活躍するので、総合的には優秀なキャラです。

オールマイトの性能・ステータス
| ステータス | |
| キャラ名 | 【進化前】オールマイト 【進化後】オールマイト |
| 文字 | お,や,ゃ,と,ど,わ |
| レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | 英 |
| グループ | ヒロアカ |
| 声優 | 三宅健太 |
HP・ATK
| 初期 | MAX値 | |
| HP | ー | 1911+478 |
| ATK | ー | 674+169 |
わざ
| 私が来た | |
| 発動条件 | 3文字以上 |
| 内容 | 敵単体に超絶強力の光属性攻撃 |
セリフ:まだ死ねんのだ!!!!
すごわざ
| DETRO IT SMASH | |
| 発動条件 | 4文字以上 |
| 内容 | 自身の文字に応じて効果が変化する ①「お、や、や、と、ど」の時、敵単体に爆絶強力な光属性攻撃 ②「わ」の時、このターン自身のATKを超大きく強化+敵単体に爆絶強力な光属性攻撃。またこの効果は1回しか発動しない。さらに発動後「わ」の文字がクエスト終了まで使用不能になる |
セリフ:DETROIT SMASH!!!!
リーダーとくせい
| リーダーとくせい |
| デッキ内に光・闇属性が各5体以上、英種族が6体以上いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK140%UP・改造耐性100%・呪い耐性100% |
とくせい
| とくせい1 |
| ビリビリガード・文字変換「や,ゃ,と,ど」・「ヒロアカ」呪い耐性10% |
| ①ビリビリブロックから受けるダメージを軽減 ②文字変換に「や,ゃ,と,ど」を追加する ③デッキ内の「ヒロアカ」の呪い耐性10% |
| とくせい2 |
| 地雷ガード・ヒーロー活動・文字変換「わ」 |
| ①地雷マスの効果を受けない ②「ヒーロー活動」を所持しているコトダマンが、ドロー候補または準備状態にあり、実体化した「ヒロアカ」のコトダマンがすごわざを発動させたとき、ドロー候補または準備状態の「ヒーロー活動」を所持しているコトダマンのわざが1ターンにつき1回まで発動する ※同じとくせいを持ったコトダマンが複数いる場合、1ターンに2体まで発動する ③文字変換に「わ」を追加する |
祝福とくせい

オールマイトのまとめ・感想
今回は【オールマイトの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●自身の文字に応じて効果が変化する単体攻撃
●すごわざ②「わ」は1回しか発動できないが、ぶっ飛んだ火力を発揮する
●ヒーロー活動によって、デッキ内のコトダマンが1ターンに2体までわざを追撃する

↓関連記事はコチラ↓


























“個性” 「ワン・フォー・オール」の8代目継承者。ヒーローの資質を出久の中に見出し“個性” を譲った。譲渡後は雄英で教鞭を振るい、生徒の育成を担っている。