5周年記念 極・言霊祭召喚で新しく登場したコトダマン「ヨロイリジウム」
今回は【ヨロイリジウムの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
ヨロイリジウムの特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。
ヨロイリジウムの評価・特徴

| リーダー評価 | 9.5/10 点 |
| サブ評価 | 9.5/10 点 |
今は国防の要として政治の世界に身を置いているが、戦場を駆けまわった頃の力はいささかも衰えてはいない。極限まで鍛え上げられた鋼の肉体はどんな困難も打ち砕く!
リザンテクスデッキでバッファーとしても活躍する超高火力単体攻撃アタッカー
すごわざ①は単体攻撃。
火力は「空閑遊真&レプリカ(ワールドトリガー)」「夜蛾正道(呪術廻戦)敵3体時7文字」「姫野(チェンソーマン)」「ソーダジーヌすごわざ①+②」「杉元佐一(ゴールデンカムイ)」「チカマナフ」「リキュレタア」「パリディヤすごわざ①+②」「ユキムライネル6文字」「ダーグニー」「お父様(鋼の錬金術師)」並みの高火力。
さらにデッキ条件5文字以上自身威力25%UP時は「デッキ条件いきものテーマ自身威力20%UPのカーン」「デッキ条件5文字以上自身威力25%UPのチカマナフ」「デッキ条件5文字以上自身威力25%UPのリキュレタア」「魔種族キラー50%の杏子(まどマギ)」「ココロ音遺物すごわざ①」並みの超高火力を発揮します。
くわえて5文字以上の場合、すごわざ②手札の「リザンテクス」にATK少し強化を2ターン付与を追加。
リザンテクスメインのデッキで使用すると、バッファーとしても活躍します。
文字「よ」は、しょう・きょう・ちょう・りょう などの形で、5文字以上を狙うのに最適な文字です。
【し〇う】【し〇〇】【〇〇う】などの「よ」の接待盤面もよく登場し、すごわざ②およびデッキ条件5文字以上自身威力25%UPを簡単に狙えるのもメリットです。
素地の火力やデッキ条件発動時の火力は「チカマナフ」「リキュレタア」と同じ。最大火力はS弱体ガードを持つ「チカマナフ」「リキュレタア」のほうが上ですが、文字はヨロイリジウムのほうが断然上。

ヨロイリジウムの性能・ステータス
| ステータス | |
| キャラ名 | 【進化前】筋肉の鎧・ヨロイリジウム 【進化後】戦う国防長官・ヨロイリジウム |
| 文字 | よ,ょ |
| レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
| 属性 | 天 |
| 種族 | 神 |
| グループ | リザンテクス |
| 声優 | 大塚芳忠 |
HP・ATK
| 初期 | MAX値 | |
| HP | ー | 1884+472 |
| ATK | ー | 784+196 |
わざ
| 筋肉礼賛 | |
| 発動条件 | 3文字以上 |
| 内容 | 敵単体に超絶強力な天属性攻撃 |
セリフ:おお、吾が筋肉よ!
すごわざ
| マッスル宣言 | |
| 発動条件 | 4文字以上 |
| 内容 | ①敵単体に爆絶強力な天属性攻撃 ②5文字以上の場合、追加で手札の「リザンテクス」にATK少し強化を2ターン付与 |
セリフ:マッスル〜〜インパクトォ!
リーダーとくせい
| リーダーとくせい |
| 「リザンテクス」HP120%・ATK160%UP・変異耐性100%・炎上耐性50% |
とくせい
| とくせい1 |
| チェンジガード |
| チェンジマスの効果を受けない |
| とくせい2 |
| 地雷ガード・デッキ条件5文字以上自身威力25%UP |
| ①地雷マスの効果を受けない ②デッキ内に自身以外の「リザンテクス」がいる場合、5文字以上で自身の威力が25%UP |
祝福とくせい

ヨロイリジウムのまとめ・感想
今回は【ヨロイリジウムの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●超高火力の単体攻撃
●手札のリゼンテクスに2バフ付与

↓関連記事はコチラ↓


























リザンテクスの国防長官。国を支える頭脳の一角で、親友アズールも強い信頼を寄せている。大統領専属トレーナーの顔も持ち、肉体面でもアズールを支えている。