言霊祭で新しく登場した★5コトダマン「シュラシュマー」
今回は【シュラシュマーの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
シュラシュマーの特徴や強いポイントなども記載しているので、ぜひ参考にしてください。
シュラシュマーの評価・特徴

| リーダー評価 | 4.0/10 点 |
| サブ評価 | 9.0/10 点 |
【キャラ紹介】創造ノ神・シュラシュマー(cv:#高橋李依)
「私に挑むと云うのならば答えよう!天地創造のこの力で!」
その祝福は、悪なすものにも分別は無い。時には里に牙を剥き、争いが起こることもある。それでも力を与えるは、すべてを愛し創るから。#コトダマン pic.twitter.com/y2U9QONcYb
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) 2019年6月12日
【キャラ紹介】創り出す者・シュラシュマー(cv:#高橋李依)
「苦行の果てに境地に至りし者よ、分け隔てなく祝福を与えようぞ。」
ヒンドの里を統べる三首長が一人にして創造の剣を持つ者、それがスラシュマーだ。修験の道を極めし者には、祝福の光を授ける。#コトダマン pic.twitter.com/O6f2vxZzT9
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) 2019年6月12日
回復+全体攻撃のわざ・すごわざ
回復+全体攻撃のわざ・すごわざが超優秀です。
トキの鏡、ジュテームーン、トヨうまヒメ、光ツラミ、闇アイ等のトップクラスほどの回復量はないですが、他優秀なヒーラーのすごわざと同レベルの回復量を持っています。
また、シュラシュマーは通常わざの回復量もすごわざと同じく多いのが強み。
全体攻撃の火力に関しては、同じ文字&発動条件のシタッテル秘メと比較した際、すごわざはだいたい同じくらいの火力です。
高火力とは言えませんが、高回復が付いての火力であれば十分なほど。
その上、シュラシュマーはすごわざと通常わざの火力差がそこまで大きくなく、ATKが低い割には、それなりの火力が出ます。
使いやすい文字「し」。通常わざ・すごわざともに優れた回復量。ダメージソースとして活躍するほどの火力を持った全体攻撃。
これらを一つに結集させた、超万能なコトダマンです。
Wギミック対策持ちのヒーラー
シュラシュマーは、とくせい「弱体ガード」「ウォールブレイカー」を持っており、様々なクエストで適正キャラとして活躍します。
文字「し」も使いやすいので、かなり汎用性が高いコトダマンです。
シュラシュマーの性能・ステータス
| ステータス | |
| キャラ名 | 【進化前】創造ノ神・シュラシュマー 【進化後】創り出す者・シュラシュマー |
| 文字 | し,じ |
| レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | 神 |
| 声優 | 高橋李依 |
HP・ATK
| 初期 | MAX値 | |
| HP | ー | 1428+357 |
| ATK | ー | 238+60 |
わざ
| 創リ出ス一太刀 | |
| 発動条件 | 【3もじ~】 |
| 内容 | HPを超大きく回復、敵単体に超強力な光属性攻撃 |
すごわざ
| 天地創造刃・聖典 | |
| 発動条件 | 【4もじ~】 |
| 内容 | HPを超大きく回復、敵単体に超絶強力な光属性攻撃 |
リーダーとくせい
| リーダーとくせい |
| 神種族被ダメージ軽減・HP40%UP |
| 神種族のパラメータが上昇し、受けるダメージを軽減 |
とくせい
| とくせい1 |
| 弱体ガード |
| 弱体マスの効果を受けない |
| とくせい2 |
| ウォールブレイカー |
| ウォールブロックへのダメージUP |
シュラシュマーのまとめ
今回は【シュラシュマーの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。

↓おすすめ記事はコチラ↓
























●回復+全体攻撃のわざ・すごわざ
●Wギミック対策持ちのヒーラー