TVアニメ『新テニスの王子様』コラボで新しく登場したコトダマン「真田弦一郎」
今回は【真田弦一郎の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
真田弦一郎の特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。
真田弦一郎の評価・特徴

リーダー評価 | 9.0/10 点 |
サブ評価 | 9.5/10 点 |
「無我の境地」「風林火陰山雷」だけではなく高校生をも圧倒する黒色のオーラを纏い、打球の軌道を二度も変える「黒龍二重の斬」をも会得した。
ダメージソースとして強い高性能文字
すごわざ |
①敵単体に爆絶強力な火属性攻撃 ②HP80%以下の場合、わざ・すこわざを発動させた味方が追加で火属性攻撃 |
ドローバフ込みのすごわざ①の火力は「バサラ(モンスト)すごわざ①+②」「デッキ条件単位・通貨テーマ自身威力20%UPのマエストーソ温泉すごわざ①+②」「S弱体ガードの煉獄杏寿郎(鬼滅の刃)」「デッキ条件単位・通貨テーマ自身威力25%UPのカセイ温泉」「潔世一&凪誠士郎(ブルーロック)」「ユーキXmasすごわざ①7文字+②」「デッキ条件いきものテーマ自身威力20%UPのエリカソすごわざ①+②」並みの高火力
さらに、
●ドロー時火属性1バフによって味方火属性の火力が上昇
●HP80%以下の場合、わざ・すこわざを発動させた味方が追加で火属性攻撃
が加わるため、ダメージソースとして強いです。
デッキ内に自身以外の「新テニスの王子様」がいる場合、自身が弱点を突いた時のダメージが20%UP
デッキ条件自身弱点ダメージ20%UPによって与ダメージ量がさらに上昇です。
さらに、とくせい【自身ダメージ上限突破(+1000000增加)】によって、ダメージ上限をカンストしにくいのが魅力。
文字は「さ・ざ・け・げ・こ・ご」。い軸トップクラスの性能「さ」、う軸最強文字「こ」の組み合わせは超便利です。
真田弦一郎の性能・ステータス
ステータス | |
キャラ名 | 【進化前】真田弦一郎 【進化後】皇帝・真田弦一郎 |
文字 | さ・ざ・け・げ・こ・ご |
レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
属性 | 火 |
種族 | 英 |
グループ | 新テニスの王子様 |
声優 | 楠大典 |
HP・ATK
初期 | MAX値 | |
HP | ー | 1892+474 |
ATK | ー | 632+158 |
わざ
黒色のオーラ | |
発動条件 | 3文字以上 |
内容 | 敵単体に超絶強力な光属性攻撃 |
セリフ:向こうに入らんかーーっ!!
すごわざ
風林火陰山雷 | |
発動条件 | 4文字以上 |
内容 | ①敵単体に爆絶強力な火属性攻撃 ②HP80%以下の場合、わざ・すこわざを発動させた味方が追加で火属性攻撃 |
セリフ:⋯動くこと雷霆の如し!!
リーダーとくせい
リーダーとくせい |
①光・闇・冥属性HP100%・ATK140%UP・炎上耐性50% ②デッキ内に英種族が5体以上いる場合、デッキ内全員の改造耐性100% |
とくせい
とくせい1 |
フリーズブレイカー・文字変換「け・げ・こ・ご」・ドロー時火属性のATK少し強化・自身ダメージ上限突破(+1000000增加) |
①フリーズブロックへのダメージUP ②文字変換に「け・げ・こ・ご」を追加する ③ドロー時に火属性のATKを少し強化を2ターン付与 ④自身の1回の攻撃で与えることができるダメージの上限を1000000增加 |
とくせい2 |
スマッシュブレイカー・「新テニスの王子様」炎上耐性10%・デッキ条件自身弱点ダメージ20%UP |
①スマッシュブロックへのダメージUP ②デッキ内の「新テニスの王子様」の炎上耐性10% ③デッキ内に自身以外の「新テニスの王子様」がいる場合、自身が弱点を突いた時のダメージが20%UP |
祝福とくせい
真田弦一郎のまとめ・感想
今回は【真田弦一郎の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●①単体攻撃②HP80%以下の場合、わざ・すこわざを発動させた味方が追加攻撃
●文字「さ・ざ・け・げ・こ・ご」
●ドロー時火属性のATK少し強化
●自身ダメージ上限突破(+1000000增加)
●「新テニスの王子様」炎上耐性10%
●デッキ条件自身弱点ダメージ20%UP

↓関連記事はコチラ↓
立海大附属中学校テニス部副部長。妥協と敗北を絶対に許さない厳格なる鉄人。部長幸村が不在の間、部を厳しくまとめ、部員たちの信頼は厚い。