3.5周年記念アニバーサリー召喚で新しく登場した★5コトダマン「ンダージョ(HW)」
今回は【ンダージョ(HW)の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
ンダージョ(HW)の特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。
闇ンダージョ(HW)の評価・特徴

| リーダー評価 | 6.5/10 点 | 
| サブ評価 | 8.5/10 点 | 
怒らず慌てずゆったりと…。仮装を受け入れハロウィンを、楽しんじゃえと繰り出した!皆をいっぱい怖がらせると、怖~い顔をしてみたが、その可愛さは隠せません!
「ん」ダブルギミック対策持ちで便利だけど火力は低い
すごわざは回数バリアや鉄壁に有効な8回の単体連続攻撃。
繋ぎ文字「ん」のダブルギミック対策持ちで便利ですが、すごわざの火力は「エムドレッド(降臨)」「ペンデュラハン(降臨)」並みで低いです。
同じく闇属性で「ん・4文字以上」ですごわざを発動する「ンリキマ」「ンライカナイ」と比較すると、火力はもちろんのことすごわざ効果やとくせいも明らかに劣っています。
ただ、魔種族キラー50%によって魔種族の敵に対しては「クルシュ(リゼロ)敵1体時」「闇ユウヅル」並みの火力を発揮し、アタッカーとして活躍します。
また、突の旋律グループのため、味方突の旋律キャラのすごわざ②発動に貢献するのも強みです。
ぞうちょう天海の適正キャラとして活躍
ンダージョ(HW)は魔級「ぞうちょう天海降臨」の適正キャラとして活躍します。
●ウォールブレイカー、ヒールブレイカーが有効
●8回の単体連続攻撃が回数バリアに有効
●魔種族キラー50%が有効
●弱点・タイムボムのお題である単位・通貨ワードを「えん、かん、きん、さん、すん、せん、たん、てん、とん、どん、ねん、ふん、まん、めん、もん、よん、りん、れん」の2文字で作れる
闇ンダージョ(HW)の性能・ステータス
| ステータス | |
| キャラ名 | 【進化前】まどろみ衣装・ンダージョ(HW) 【進化後】悪戯or菓子・ンダージョ(HW) | 
| 文字 | ん | 
| レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 | 
| 属性 | 闇 | 
| 種族 | 龍 | 
| グループ | 突の戦律 | 
| 声優 | 代永翼 | 
HP・ATK
| 初期 | MAX値 | |
| HP | ー | 1689+423 | 
| ATK | ー | 501+126 | 
わざ
| ダークブレイド | |
| 発動条件 | 3文字以上 | 
| 内容 | 敵単体に強力な闇属性の4回攻撃 | 
セリフ:うが~~♪
すごわざ
| 超がちダークブレイド | |
| 発動条件 | 4文字以上 | 
| 内容 | 敵単体に超絶強力な闇属性の8回攻撃 | 
セリフ:とりっく・おあ・とり~とぉ~~♪
リーダーとくせい
| リーダーとくせい | 
| 闇属性HP80%・ATK80%UP | 
とくせい
| とくせい1 | 
| ウォールブレイカー・魔種族キラー50% | 
| ①ウォールブロックへのダメージUP ②魔種族の敵に与えるダメージが50%UP | 
| とくせい2 | 
| ヒールブレイカー・「突の戦律」汚染耐性10% | 
| ①ヒールブロックへのダメージUP ②デッキ内の「突の戦律」の汚染耐性10% | 
祝福とくせい
 
闇ンダージョ(HW)のまとめ・感想
今回は【ンダージョ(HW)の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●「ん」ダブルギミック対策持ちで便利だけど火力は低い
●ぞうちょう天海の適正キャラとして活躍

↓関連記事はコチラ↓


























いつもおっとりンダージョは、ハロウィンなんて何処吹く風と演奏しながら微笑むうちに…、マルガートたちに悪戯されて、バッチリ仮装!いつのまにやらフランケン!