フェアリーテイルコラボで新しく登場した★5コトダマン「ルーシィ」
今回は『ルーシィの基礎情報から評価・性能まで』をまとめて掲載していきます。
分かりやすいようにまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
 
 
 
ルーシィの評価・特徴

| リーダー評価 | 7.5/10 点 | 
| サブ評価 | 8.0/10 点 | 
【キャラ紹介】ルーシィ(cv:平野綾)
「仲間を想う気持ちは罪なんかじゃない!」
鍵を用いて星霊を召喚する星霊魔導士で「妖精の尻尾」の一員。アクエリアスは最も信頼している星霊であり大切な親友。#コトダマン #フェアリーテイル pic.twitter.com/1z5feK2kR2
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) 2018年11月2日
【キャラ紹介】星霊魔導士・ルーシィ(cv:平野綾)
「今は仲間を助ける為に戦うんだ!」
通常一体しか召喚できない星霊を三体も同時に召喚できる凄腕の星霊魔導士。最強の星霊・星霊王の召喚も成し遂げた。#コトダマン #フェアリーテイル pic.twitter.com/OQIH419wtZ
— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) 2018年11月2日
超高火力の全体攻撃わざアタッカー
最大超過で732にまで達する、超高火力の全体攻撃アタッカーです。
全体攻撃わざキャラの中では、圧倒的なほどATKが高いのが特徴。
ただ、文字「る」は 使いづらいのが大きなネックです。
「る」を含んだ言葉は作りにくいうえに、コンボ数も伸びにくいので、ルーシィは活用するのが難しいコトダマンと言えます。
「星」の言葉で発動するすごわざ
ルーシィの最大の注目ポイントは「星」の言葉で発動するすごわざです。
『敵全体に文字数に応じて威力が上昇する光属性攻撃』
星の言葉を含んで長い言葉を作るほど、威力がアップします。
すごわざを発動できれば、ATKはかなり高いので、敵には特大ダメージを与えること必至です。
ただ、「星」の言葉を作るのは難しいので、ルーシィのすごわざを狙うには、デッキの調整が必要不可欠でしょう。
闇属性ダメージ50%軽減が優秀
とくせい「闇属性ダメージを50%軽減」で、闇属性の敵からのダメージを大幅に軽減します。
被ダメージ量が多いクエストではかなり重宝します。
ルーシィの「星」の言葉例
| ルナ | サドル | スルト | ハダル | 
| ハマル | リゲル | アリエル | アルドラ | 
| アルヘナ | アルマク | イザール | エルナト | 
| カストル | サルガス | サルガス | マルカブ | 
| レグルス | 
 
 
 
ルーシィの性能・ステータス
| ステータス | |
| キャラ名 | 【進化前】ルーシィ 【進化後】星霊魔導士・ルーシィ | 
| 文字 | る | 
| レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 | 
| 属性 | 光 | 
| 種族 | 英 | 
| 声優 | 平野綾 | 
HP・ATK
| 初期 | MAX値 | |
| HP | ー | 933+764 | 
| ATK | ー | 402+330 | 
わざ
| アクエリアス | |
| 発動条件 | 【3もじ~】 | 
| 内容 | 敵全体に強力な火属性攻撃 | 
すごわざ
| 星霊王 | |
| 発動条件 | 【星】 | 
| 内容 | 敵全体に文字数に応じて威力が上昇する光属性攻撃 | 
リーダーとくせい
| リーダーとくせい | 
| 光属性HP60%・ATK30% | 
| 光属性のパラメータが上昇 | 
とくせい
| とくせい1 | 
| 【弱体ガード】 | 
| 弱体マスの効果を受けない | 
| とくせい2 | 
| 【闇属性ダメージ50%軽減】 | 
| 闇属性からのダメージを50%軽減 | 
 
 
 
ルーシィのまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『ルーシィの基礎情報から評価・性能で』をまとめて掲載していきました。
ルーシィは使いづらいですが、火力は凄まじいです。
イベントで満福にもしやすいので、うまく活用したいところですね(^^)
 ↓ガチャのベストな引き時を解説↓
 
 ↓リセマラ当たりランキング↓
 
 ↓ほか関連記事はコチラ↓
 
 
 
 

























●超高火力の全体攻撃わざアタッカー
●「星」の言葉で発動するすごわざ
●闇属性ダメージ50%軽減が優秀
●文字「る」は使いづらい