言霊祭で新しく登場した★5コトダマン「イネルス」
今回は【イネルスの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
イネルスの特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。
イネルスの評価・特徴

| リーダー評価 | 8.0/10 点 |
| サブ評価 | 10/10 点 |
才能が抜きんでていたわけではない。イフェンスの指導を信じ、弛まぬ努力が実を結んだからこその聖火騎士隊副隊長。今、その力を振るう時ーー!
神種族バフ+デバフ+単体攻撃が超強い
すごわざ①は神種族に2バフ(ATK1.5倍UP)付与+敵単体に2デバフ(与ダメージ量1.2倍UP)×2ターン付与+単体攻撃。
火力は同じ繋ぎ文字バッファー兼アタッカーの「いけ杉けん信」「ウラヤマアラ」「ヴァテネ」「インプルート」「イプクラα」とほぼ同火力。
やや控えめの火力ですが、神種族の火力を1.5倍に大幅アップするうえ、対象の敵1体への味方与ダメージ量が2ターン通して1.2倍にアップするので、ダメージソースとして超強いです。
しかも位置指定ありの発動条件とはいえ、繋ぎ文字「い」のダブルギミック対策持ちで、使い勝手も良好です。
すごわざ②発動でヒーラーとしても活躍
同時に「斬の戦律」のコトダマンがわざ・すごわざを発動させていた場合、すごわざ②HP回復を追加発動。
回復量は「木兎光太郎&赤葦京治(ハイキュー)」「カミオ結ビ」「火イニシアーサー」並みで、アタッカー兼ヒーラーの中では標準的な回復量です。
グループ連携が追加条件として必要ですが、すごわざ①の時点で既に超強いにもかかわらず、回復までこなすのは凄い。
斬の旋律中心の神種族デッキで使用すると、圧倒的な強さを誇ります。
イネルスの性能・ステータス
| ステータス | |
| キャラ名 | 【進化前】真っ直ぐな瞳・イネルス 【進化後】羽休めの大樹・イネルス |
| 文字 | い,ぃ |
| レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
| 属性 | 天 |
| 種族 | 神 |
| グループ | 斬の戦律 |
| 声優 | 芹澤優 |
HP・ATK
| 初期 | MAX値 | |
| HP | ー | 1744+437 |
| ATK | ー | 436+109 |
わざ
| 信頼の証 | |
| 発動条件 | 3文字以上 |
| 内容 | 敵単体に強力な天属性攻撃 |
セリフ:騎士隊の名の元に…!
すごわざ
| 聖火騎士隊副隊長の力 | |
| 発動条件 | 「い」「ぃ」で終わる4文字以上 |
| 内容 | ①このターン攻撃する神種族のATKを強化+敵単体に被ダメージ増加状態を2ターン付与+敵単体に超絶強力な天属性攻撃 ②同時に「斬の戦律」のコトダマンがわざ・すごわざを発動させていた場合、追加でHPを超大きく回復 |
セリフ:必ず倒します…!
リーダーとくせい
| リーダーとくせい |
| 天属性HP100%・ATK100%UP |
とくせい
| とくせい1 |
| シールドブレイカー |
| シールドブロックへのダメージUP |
| とくせい2 |
| ヒールブレイカー・「斬の戦律」炎上耐性10% |
| ①ヒールブロックへのダメージUP ②デッキ内の「斬の戦律」の炎上耐性10% |
祝福とくせい

イネルスのまとめ・感想
今回は【イネルスの基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●神種族バフ+デバフ+単体攻撃が超強い
●すごわざ②発動でヒーラーとしても活躍

↓関連記事はコチラ↓


























彼女の言葉は常に嘘偽りなく、思いやりに満ちている。聖火騎士隊副隊長の地位は皆の信頼の証。若くして重責を負うも、彼女の真摯な眼差しが揺らぐことは一切ない。