ハイキューコラボで新しく登場した★5コトダマン「日向翔陽」
今回は【日向翔陽の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
日向翔陽の特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。
日向翔陽の評価・特徴

| リーダー評価 | 9.5/10 点 | 
| サブ評価 | 10/10 点 | 
「変人速攻」をやめ、打点でボールを見て打ち分ける新たな速攻を習得。さらにブロックアウトやフェイントを学び、春高予選で速攻以外での点を取り、大きな成長を見せる。
すごわざはやや発動しにくいがスーパー火力
すごわざ①単体攻撃は「ユーキ音遺物すごわざ①+②」並みのスーパー火力。
さらに英種族キラー30%発動時は「ネテロ(ハンターハンター)すごわざ②」並みの火力にまで達します。
その分すごわざ発動条件が「5文字以上or2文字以上12コンボ以上」なのがネック。
ただ、文字「し・ひ」は小文字のょゅと組み合わせて使うことが多く、しょう〇〇・〇〇しょう等の形で5文字以上の言葉を作りやすいです。
また、デッキ内に自身以外のハイキューキャラがいる場合コンボ数が+1になるので、デッキに他のハイキューキャラを入れれば入れるほど、すごわざを発動しやすくなります。
しかも同時に他のハイキューキャラがわざ・すごわざを発動させていた場合、追加でこのターン攻撃するハイキューキャラに1バフ(ATK1.25倍UP)を付与します。
とくせいはスーパーヒールブレイカー含むダブルギミック対策持ちで優秀。
【〇ょう/〇ゅう/〇〇う】等の文字列が出るクエストで大活躍する「し」のスーパーヒールブレイカーは重宝します。

3文字の通常わざでもかなり強い
3文字の通常わざでも「ンガルタすごわざ②」「カムイアカツキ」並みの高火力を発揮し、光属性アタッカーのなかでも上位の部類の火力です。
日向翔陽はすごわざを発動しにくいキャラですが、通常わざでもアタッカーとしてかなり強いです。
光闇混合の炎上耐性100%リーダー
リーダーとくせい「光・闇属性が各6体、英種族が6体以上:HP120%・ATK160%・炎上耐性100%・毒耐性50%」は、せのびきゃくのリーダーとくせい「光・闇属性が各6体、魔・物種族が各5体以上:HP120%・ATK180%・炎上耐性100%」に似ています。
リーダーとくせい自体は魔級「ダバド&バダド降臨」の適正を持っていますが、ギミック対策が噛み合っていないのが懸念点です。
日向翔陽の性能・ステータス
| ステータス | |
| キャラ名 | 【進化前】日向翔陽 【進化後】日向翔陽 | 
| 文字 | し,じ,ひ,び,ぴ | 
| レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 | 
| 属性 | 光 | 
| 種族 | 英 | 
| グループ | ハイキュー | 
| 声優 | 村瀬歩 | 
HP・ATK
| 初期 | MAX値 | |
| HP | ー | 1709+428 | 
| ATK | ー | 961+241 | 
わざ
| 変人速攻 | |
| 発動条件 | 3文字以上 | 
| 内容 | 敵単体に超絶強力な光属性攻撃 | 
セリフ:1秒速くてっぺんへ!!
すごわざ
| マイナス・テンポ | |
| 発動条件 | 5文字以上 or 2文字以上12コンボ以上 | 
| 内容 | ①敵単体に爆絶強力な光属性攻撃 ②同時に「ハイキュー」のコトダマンがわざ・すごわざを発動させていた場合、追加でこのターン攻撃する「ハイキュー」のATKを少し強化 | 
セリフ:寄越せェェェェ!!!
リーダーとくせい
| リーダーとくせい | 
| デッキ内に光・闇属性が各6体、英種族が6体以上いる場合(メイン属性のみ参照する)、デッキ内全員のHP120%・ATK160%・炎上耐性100%・毒耐性50% | 
とくせい
| とくせい1 | 
| ビリビリガード・文字変換「ひ・び・ぴ」・デッキ条件コンボ+1 | 
| ①ビリビリブロックから受けるダメージを軽減 ②文字変換に「ひ・び・ぴ」を追加する ③デッキ内に自身以外の「ハイキュー」がいる場合、実体化時に、ことばの判定でコンボの数を+1する | 
| とくせい2 | 
| スーパーヒールブレイカー・英種族キラー30%・「ハイキュー」毒耐性10% | 
| ①ヒールブロックへのダメージを大きくUP ②英種族の敵に与えるダメージが30%UP ②デッキ内の「ハイキュー」の毒耐性10% | 
祝福とくせい
 
日向翔陽のまとめ・感想
今回は【日向翔陽の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●すごわざはやや発動しにくいがスーパー火力
●3文字の通常わざでもかなり強い
●光闇混合の炎上耐性100%リーダー

↓関連記事はコチラ↓


























鳥野高校1年。ポジションはミドルブロッカー。環境に恵まれなかった中学を経て、高校入学後は高い運動能力と跳躍力を活かし影山との「変人速攻」でチームの要となる。