この記事では、ブレイドエクスロードのリセマラについて記載しています。
●リセマラ方法
 ●リセマラの効率の良いやり方
 ●リセマラで押さえておくべきポイント
 ●リセマラの当たり
上記に関してを、画像を使いながら詳しく解説していますので、これからリセマラをする方は、ぜひ参考にしてください。
目次
ブレイドエクスロード|リセマラ方法【最速】

①アプリ起動後、直ぐに10連ガチャ
 SSRユニット1体確定+武器9個
➁満足のいく結果でなければ、アプリをアンインストールして①からやり直す
③序章スタート:チュートリアル開始
④序章コンプリート:チュートリアル完了
⑤プレゼントボックスから事前登録報酬を受け取り、ガチャ単発8回引く
⑥満足のいく結果でなければ、アプリをアンインストールして①からやり直す
ガチャを引ける箇所は①と⑤の箇所です。
アプリ起動直後に引ける【10連ガチャ】

こちらは、SSRユニット1体+武器9個 が確定で決まっています。
ユニットは1体以上は出ることがなく、残りは全て武器です。
武器は R・SR・SSR のいずれかのランクが確率で排出されます。
チュートリアル完了後に引ける【単発ガチャ8回】

チュートリアル完了後、プレゼントボックスから事前登録報酬の「王晶石600個」とログインボーナス等を受け取ると、王晶石が810個ほど手持ちに貯まっています。
この王晶石を消費して、ガチャを単発8回引けます。
王晶石を消費して引けるガチャは、常設ガチャの「ブレイドガチャ」と 開催期間が設けられている「〇属性ピックアップガチャ」等があります。
■ブレイドガチャ
 
 ■〇属性ピックアップガチャ
 
タイミングによっては【王晶石】と【ユニット確定ガチャ】をさらに貰える
イベント開催時は、ガチャを引けるアイテムを無料で貰えることがあります。
 チュートリアル完了後、プレゼントボックスから受け取れます。
これによって、SSRユニット1体を確定でゲットできたり、ガチャ10連を引けたりします。
ムービーはスキップ機能を使う

チュートリアルに流れるムービーはかなり長いです。
ブレスロの魅力はストーリーの良さにあるので、リセマラ1回目はムービーを堪能して、2回目以降のリセマラでは「スキップ機能」を使うのがおすすめです。
ブレイドエクスロード|リセマラのやり方を詳しく解説

アプリ起動後、直ぐに10連ガチャを引きます。満足のいく結果でなければアンストしてやり直します↓
 
ムービーを観つつ、チュートリアルの戦闘をこなします↓
 
序章をコンプリートしたら、チュートリアル完了です↓
 
ホーム画面のプレゼントボックスから、事前登録報酬の「王晶石600個」等のアイテムを受け取ります↓
 
王晶石を消費して引けるガチャがあるので、そちらを引きます↓
 
200万DL記念などで「ユニット確定ガチャチケット」を受け取った方は、チケットを使ってSSRユニットを獲得します。満足のいく結果でなければ、アンストして最初からやり直します↓
 
ブレイドエクスロード|リセマラの当たりキャラ・武器【最新】
| 大当たり | |
| キャラ | 専用武器 | 
|  エリザベス(光) 七つの大罪コラボ | 祝福の翼 | 
|  ミリム(雷) 転スラコラボ | ミリムハンマー | 
|  Xシリーズ・ヒースベル(光) | ホワイトセイヴ | 
|  Xシリーズ・光ルシア | スピニットリボルバー | 
|  アシェル(光) | ヴァルキュリア | 
|  ヒースベル(光) | エルディオス | 
|  クオ(闇) | ティルヴィング | 
|  Xシリーズ・ライラ(光) | ルミナオラシオン | 
|  Xシリーズ・エリシャ(水) | クリスタルドネージュ | 
|  新ヤース(水) | ヴェルデシュペーア | 
|  六号(光) | ヘカトンケイル | 
|  シャイアス(樹) | アロンダイト | 
|  タバサ(樹) | アンジェリークドミナ | 
|  Xシリーズ・ヘルミク | 絶鬼 | 
|  花ウェンデイ(火) | メルヘンラブ | 
|  ウェンディ(光) | ストレートラブ | 
|  マリナ(闇) | マナロア | 
|  ケヴィン(闇) | バッドガイ | 
|  Xシリーズ・エリシャ(火) | ルベルレジーナ | 
|  Xシリーズ・ジーク(火) | バルムンク | 
|  Xシリーズ・水フィアナ(水) | スターリーヘブンス | 
|  魔神メリオダス(闇) | 魔剣ロストヴェイン | 
|  リムル(水) | リムルの剣 | 
|  Xシリーズ・シオン(光) | ミスティルテイン | 
| 当たり | |
|  騎士王ライド(火) | 新月の大剣 | 
|  弓リリー(闇) | アングリーニードル | 
|  Xシリーズ・シエスタ(樹) | ミセス・ナイトメア | 
|  Xシリーズ・ミラベル(闇) | テネーブル・マギア | 
|  Xシリーズ・マルティウス(雷) | 雷切丸 | 
|  Xシリーズ・ゼト(水) | ネメシスグランディネ | 
|  アミナ(水) | キャットハンド | 
|  フィアナ(火) | マジカルホイッパー | 
|  ストラス(火) | ピュルガトワール | 
|  シニスタ(闇) | ミセス・ロゼリア | 
|  ルルア(光) | ティタニア | 
|  ドスラフ(水) | ドチラ5号 | 
|  マリナ(水) | ラ・メールパラソル | 
|  レディン(光) | ランドグリーズ | 
|  Xシリーズ・アカーシャ(火) | サマースパイラル | 
|  セレン(樹) | クロスアッシュ | 
|  ルシア(雷) | デュアルスクルーター | 
|  Xシリーズ・ルルア(樹) | サイレントプレイヤー | 
|  Xシリーズ・水着メリル(水) | シグルーン | 
|  ラガール(光) | ラストエンペラー | 
|  アテネ(火) | ファルファラ | 
|  Xシリーズ・プルミエ(樹) | エヴァーレリック | 
|  ライラ(樹) | ニルヴァーナ | 
|  アカーシャ(火) | キングダムフォース | 
|  ミラベル(火) | ムスペルヘイム | 
|  Xシリーズ・水着シエスタ(闇) | デッドリーソーンズ | 
|  ミヅチ(水) | ノブレスオブリージュ | 
|  ディアーク(樹) | スウェアスカルペル | 
|  ニーナ(水) | ステイルボイド | 
|  キャスリン(光) | ウィズダムライブラリ | 
|  エクシル(闇) | ヴェノマスプレデター | 
|  Xシリーズ・エクシル(樹) | バタフライマチェット | 
|  ラナ(雷) | サイバージャスティス | 
|  ナナ(樹) | クラヴィエピック | 
|  スパロ(水) | グラベリオン | 
|  アッシュ(水) | スタンドバイユー | 
|  ゼイン(雷) | ジョワユーズ | 
|  レディン(雷) | 神雷の槍 | 
|  ラナ(闇) | クロスワルプルギス | 
|  リーズロット(水) | フラワリングアズーリ | 
|  ライド(火) ※キャラは狙わない | ドラグネットウイング | 
|  メリル(雷) ※キャラは狙わない | ブリュンヒルト | 
|  フィアナ(光) ※キャラは狙わない | スターゲイザー | 
|  ヤース(闇) ※キャラは狙わない | ナハトイェーガー | 

ライド・メリル・フィアナ・ヤースは避ける

ライドとメリルは最初からパーティに入っており、フィアナとヤースは序盤で無料配布されます。
そのため、ガチャでこの4体のいずれかが当たると被りになるので、他ユニットを狙いましょう。
ガチャは「キャラ」と「武器」が出る
起動直後の10連ガチャ、チュートリアル完了後の単発ガチャ8回は、どちらも「キャラ」と「武器」が混合しているガチャです。
リセマラでは「キャラ」と「武器」の両方を狙います。
キャラ毎に専用武器がある
武器種には片手剣、双剣、両手武器、ランス、弓、杖の6種類があり、ユニット毎に装備できる武器種が決まっています。
さらに、武器種の中にはユニット1体1体に専用武器があり、それを合わせることで真価を発揮することができます。
リセマラの理想は、お目当てのユニットと専用武器をセットで揃えることです。
ライド・メリル・フィアナ・ヤースの専用武器を狙うと効率が良い
特定ユニットを専用武器とセットで引き当てるのは、確率的に難しいです。
リセマラが終了するまでに、かなりの時間を有する可能性があります。
ただ、初期キャラのライド・メリル、序盤で無料配布されるフィアナ・ヤースの場合は、専用武器だけ狙えばいいので効率が良いです。
ユニットに専用武器を装備させるのであれば、ライド・メリル・フィアナ・ヤースの専用武器を狙うのがおすすめです。
光属性・闇属性のキャラは攻略に適している
ユニット・武器は、火水樹雷光闇の6属性で分けられています。
| 属性相性 | |
| 火 | 樹属性に有利。水属性に不利。 | 
| 水 | 火属性に有利。雷属性に不利。 | 
| 樹 | 雷属性に有利。火属性に不利。 | 
| 雷 | 水属性に有利。樹属性に不利。 | 
| 光 | 闇属性に対して攻撃、受けるダメージともに有利になる。 | 
| 闇 | 光属性に対して攻撃、受けるダメージともに有利になる。 | 
属性が有利な場合、不利な属性に対して与えるダメージが大幅にアップし、受けるダメージはダウンします。
光闇は、お互いの攻撃が有利になるので、実質的には不利な属性がありません。
そのため、光闇ユニットはメインストーリーの攻略に適しています。
さらに、序盤で光属性のフィアナと闇属性のヤースが配布されるので、パーティの属性を揃えやすいのも光闇ユニットのメリットです。
パーティの属性を揃えると、装備バフの恩恵をより多く受けられ、パーティ全体のステータスをより強化できます。
ブレイドエクスロード|リセマラのまとめ
ブレイドエクスロードの【リセマラの当たり・効率の良いやり方】を掲載していきました。
ブレスロはリセマラがしやすいので、時間に余裕があればリセマラした方がいいです。
ただ、ブレスロのキャラは全てSSRで、どのキャラも強みがあり、活躍する場面があります。
なので、リセマラはほどほどにサクッとスタートするのもありですし、キャラの見た目で選ぶのもあり(ちなみに所持しているキャラは専用エピソードを見ることができます)

無課金でもハマれるソシャゲ40選
美少女キャラセクシーゲームアプリ特集
シングルプレイ向けゲームアプリ特集
協力プレイが熱いゲームアプリ特集
モンスター育成ゲームアプリ特集
結婚できるゲームアプリ特集
























