『コトダマン』×TVアニメ『とある科学の超電磁砲』コラボで新しく登場したコトダマン「上条当麻(かみじょうとうま) 」
今回は【上条当麻の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
上条当麻の特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。
上条当麻の評価・特徴

| リーダー評価 | 9.0/10 点 |
| サブ評価 | 9.0/10 点 |
「みんなが笑っていられる幸せな結末」をつかみ取るために、学園都市最強の『超能力者(レベル5)』アクセラレータに挑む。
デバッファーとしては普通だが文字は超強い
| すごわざ |
| 敵単体に被ダメージ超大きく増加状態を1ターン付与+敵単体に超絶強力な木属性攻撃 |
敵単体に4デバフ(与ダメージ量1.4倍)を1ターン付与し、火力は「朝倉シン(サカモトデイズ)すごわざ①」「デッキ条件10コンボ以上自身威力20%UPのコルダー正月」「福沢諭吉(文豪ストレイドッグス)」「ゴン(ハンターハンター)」「デッキ条件10コンボ以上自身威力15%UPのボコリュウ」「タクハタノビヒメ」「国木田独歩(文豪ストレイドッグス)」「神楽木葵(怪獣8号)」「キュアミント(プリキュア)」「エキドナ(リゼロ)」「Sトゲガード1回発動のラム(リゼロ)」「松野千冬(東リベ)」「不死川実弥(鬼滅の刃)」並みで、デバッファーの火力としては普通
4デバフは強力ですが、1ターン限定なのが微妙な点。よくある【敵単体に3デバフ(与ダメージ量1.3倍)を2ターン付与】と比べると、総与ダメージ量は劣ります。
とくせい【バリア貫通50%】【デッキ条件バリア貫通50%】によって、バリアを無視してダメージを与えることが可能なのは魅力。
文字は「か・と・い・ま・じ・ん」。最強文字の一つである繋ぎ文字「い」、万能繋ぎ文字「ん」、い軸最強文字の「か」、小文字のょゅと繋がる「じ」、使いやすいう軸文字「と」の組み合わせは超便利です。
上条当麻の性能・ステータス
| ステータス | |
| キャラ名 | 【進化前】上条当麻 【進化後】上条当麻 |
| 文字 | か・と・い・ま・じ・ん |
| レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
| 属性 | 木 |
| 種族 | 英 |
| グループ | とある科学の超電磁砲 |
| 声優 | 阿部敦 |
HP・ATK
| 初期 | MAX値 | |
| HP | ー | 1960+490 |
| ATK | ー | 612+154 |
わざ
| 女王 | |
| 発動条件 | 3文字以上 |
| 内容 | 敵単体に被ダメージ増加状態を1ターン付与+敵単体に強力な木属性攻撃 |
セリフ:はぁ⋯しゃーねえなぁ
すごわざ
| 心理掌握 | |
| 発動条件 | 4文字以上 |
| 内容 | 敵単体に被ダメージ超大きく増加状態を1ターン付与+敵単体に超絶強力な木属性攻撃 |
セリフ:俺の最弱は⋯ちっとばっか響くぞ
リーダーとくせい
| リーダーとくせい |
| デッキ内に火・水・木属性が各2体以上、英種族が8体以上いる場合(メイン属性のみを参照する)、デッキ内全員のHP100%・ATK140%UP・衰弱耐性100%・炎上耐性50% |
とくせい
| とくせい1 |
| ビリビリガード・文字変換「と・い・ま・じ・ん」・バリア貫通50%・デッキ条件バリア貫通50% |
| ①ビリビリブロックから受けるダメージを軽減 ②文字変換に「と・い・ま・じ・ん」を追加する ③バリアを使用している敵に50%のダメージを与える ④デッキ内に自身以外の「とある科学の超電磁砲」がいる場合、バリアを使用している敵に50%のダメージを与える |
| とくせい2 |
| スマッシュブレイカー・自身全状態異常耐性30%・「とある科学の超電磁砲」炎上耐性10% |
| ①スマッシュブロックへのダメージUP ②自身の全状態異常耐性30% ③デッキ内の「とある科学の超電磁砲」の炎上耐性10% |
祝福とくせい

上条当麻のまとめ・感想
今回は【上条当麻の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●敵単体に4デバフを1ターン付与+単体攻撃
●文字「か・と・い・ま・じ・ん」
●バリア貫通50%
●デッキ条件バリア貫通50%
●自身全状態異常耐性30%
●「とある科学の超電磁砲」炎上耐性10%

↓関連記事はコチラ↓


























『無能力者(レベル0)』で能力は不明だが、どんな異能の力も打ち消す『幻想殺し(イマジンプレイカー)』という力を右手に宿している。