『コトダマン』×TVアニメ『とある科学の超電磁砲』コラボで新しく登場したコトダマン「白井黒子(しらいくろこ)」
今回は【白井黒子の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
白井黒子の特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。
白井黒子の評価・特徴

リーダー評価 | 9.5/10 点 |
サブ評価 | 9.0/10 点 |
正義感と責任感が強く、『風紀委員(ジャッジメント)』に所属し学校内の治安維持活動に努めている。語尾が「〜ですの」等丁寧なお嬢言葉を使う。
「ろ」ですごわざを発動すると高火力
すごわざ |
14回、ランダムな敵に爆絶強力な闇属性攻撃を与える |
すごわざ火力は「シャーロックホームズ4文字すごわざ①+②」「デッキ条件5文字以上自身威力25%UPのントラテム」「コオリンキョクすごわざ①+②」「ユーリブライア(SPY×FAMILY)」「エドワードエルリック(鋼の錬金術師)すごわざ①」「神種族キラー50%のコテン研鑽すごわざ①」並みで平凡
「ろ」自身威力50%UPのすごわざ火力は「デッキ条件5文字以上自身威力25%UPのキルヘカテ衝暴隊すごわざ①+②」「対光属性・デッキ条件ボードゲームテーマ自身威力20%UP・神種族キラー30%のハクジインWDすごわざ①+②」「デッキ条件10コンボ以上自身威力20%UPのソーリーコートXmas」「戸愚呂弟100%(幽遊白書)5文字以上」「エドワードエルリック(鋼の錬金術師)すごわざ①」「神種族キラー50%のコテン研鑽すごわざ①」並みの高火力
14回乱撃で、回数バリアを張る敵に有効。
文字は「し・じ・く・ろ・こ」。う軸最強文字「こ」、小文字のょゅと繋がる「し」、繋ぎ文字として使える「く」の組み合えせが便利です。
白井黒子の性能・ステータス
ステータス | |
キャラ名 | 【進化前】白井黒子 【進化後】白井黒子 |
文字 | し・じ・く・ろ・こ |
レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
属性 | 闇 |
種族 | 英 |
グループ | とある科学の超電磁砲 |
声優 | 新井里美 |
HP・ATK
初期 | MAX値 | |
HP | ー | 1824+456 |
ATK | ー | 536+134 |
わざ
ジャッジメントですの!! | |
発動条件 | 3文字以上 |
内容 | 9回、ランダムな敵に超絶強力な闇属性攻撃を与える |
セリフ:今日の黒子は危ないですのよ
すごわざ
空間移動 | |
発動条件 | 4文字以上 |
内容 | 14回、ランダムな敵に爆絶強力な闇属性攻撃を与える |
セリフ:もう逃げ場はありませんわよ!
リーダーとくせい
リーダーとくせい |
デッキ内に光・闇属性が各4体以上、英種族が8体以上いる場合(メイン属性のみを参照する)、デッキ内全員のHP120%・ATK160%UP・衰弱耐性100%・炎上耐性50% |
とくせい
とくせい1 |
ウォールブレイカー・文字変換「く・ろ・こ」・「ろ」自身威力50%UP |
①ウォールブロックへのダメージUP ②文字変換に「く・ろ・こ」を追加する ③自身の文字が「ろ」の時、自身の威力が50%UP |
とくせい2 |
バルーンガード・心眼回避40%・「とある科学の超電磁砲」炎上耐性10% |
①バルーンマスの効果を受けない ②40%の確率で敵からの攻撃を回避する ③デッキ内の「とある科学の超電磁砲」の炎上耐性10% |
祝福とくせい
白井黒子のまとめ・感想
今回は【白井黒子の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●14回乱撃
●文字「し・じ・く・ろ・こ」
●「ろ」自身威力50%UP
●心眼回避40%
●「とある科学の超電磁砲」炎上耐性10%

↓関連記事はコチラ↓
美琴の学生寮のルームメイト。常盤台唯一の『空間移動(テレポート)』能力者である。憧れのお姉様である美琴を必要以上に慕っている。