アニメ「鬼滅の刃」第2弾コラボで新しく登場したコトダマン「甘露寺蜜璃(恋柱)」
今回は【甘露寺蜜璃(恋柱)の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきます。
甘露寺蜜璃(恋柱)の特徴や強いポイントなどを記載しているので、ぜひ参考にしてください。
甘露寺蜜璃(恋柱)の評価・特徴

| リーダー評価 | 9.5/10 点 |
| サブ評価 | 9.5/10 点 |
華奢な見た目に反して並外れた筋力を持つ剣士。「恋の呼吸」を使い、桜色で薄く柔い鞭のようにしなる刃は柔軟な身体である恋柱のみが扱える。
6文字・7文字を作るとスーパー火力を発揮するアタッカー
すごわざは文字数が増えるほど威力が上昇する単体攻撃+6文字以上の場合、追加で単体攻撃。
■火力
4文字:「アーニャ・フォージャー(SPY×FAMILY)」「累(鬼滅の刃)」「トリグラファスすごわざ①+②」「ヴィランスロット」「ケイオスクリーン」「敵3体時・デッキ条件単位・通貨テーマ自身ATK20%UPのディルガル和議」「オルドル&ウタイすごわざ①敵1体時」「中野一花(五等分の花嫁)」「中野五月(五等分の花嫁)」「坂本龍馬(モンスト)すごわざ①5文字」「ユーキ」並みで低い
5文字:「エルザ(フェアリーテイル)」「バックル心戒隊すごわざ①+②」「ンディア」「ンゲルラー」「対天・ドゥレッドキャップWDすごわざ①+②」「橘直人(東リベ)」並みで5文字にしては低い
6文字:「リップク&トキメキ」「S弱体ガード発動・デッキ条件単位・通貨テーマ自身威力25%UPのダント運動会」並みのスーパー火力
7文字:「デッキ条件5文字以上自身威力25%UPのヨヨヨミ希械すごわざ②5文字以上」「新門紅丸(炎炎ノ消防隊)すごわざ②腐敗ダメージ込み」「アガット」並みのスーパー火力
4文字・5文字だと微妙ですが、6文字・7文字だと超強いです。
また、6文字・7文字の場合、2回攻撃になるため [ダメージ上限999,999] を気にする必要がない点も強みです。
文字は、い軸(い と繋がる)最強文字「か」で、ロングワードを比較的作りやすいのも強みです。
光・火のダブル属性持ちなのも便利。


甘露寺蜜璃(恋柱)の性能・ステータス
| ステータス | |
| キャラ名 | 【進化前】甘露寺蜜璃(恋柱) 【進化後】甘露寺蜜璃(恋柱) |
| 文字 | か,が,み |
| レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
| 属性 | 光・火 |
| 種族 | 英 |
| グループ | 鬼殺の同志 |
| 声優 | 花澤香菜 |
HP・ATK
| 初期 | MAX値 | |
| HP | ー | 1891+473 |
| ATK | ー | 529+133 |
わざ
| 参ノ型 恋猫しぐれ | |
| 発動条件 | 3文字以上 |
| 内容 | 敵単体に強力な光属性攻撃 |
セリフ:みんな私が守るからね
すごわざ
| 恋の呼吸 伍ノ型 揺らめく恋情・乱れ爪 | |
| 発動条件 | 4文字以上 |
| 内容 | 自身の属性に応じて光属性の時は【光】、火属性の時は【火】に効果が変化する。敵単体に文字数に応じて威力が上昇する【光|火】属性攻撃。さらに6文字以上の場合、追加で敵単体に爆絶強力【光|火】属性攻撃 |
セリフ:恋の呼吸 伍ノ型 揺らめく恋情・乱れ爪
リーダーとくせい
| リーダーとくせい |
| 火・光属性HP100%・ATK180%UP・炎上耐性100% |
とくせい
| とくせい1 |
| ヒールブレイカー・文字変換「み」・サブ属性文字変換「か,が,み」 |
| ①ヒールブロックへのダメージUP ②文字変換に「み」を追加する ③サブ属性として火属性の文字「か,が,み」を追加する。サブ属性を対象とするリーダーとくせい・とくせいの効果を受けることができる(受ける効果はメイン属性と重複しない) |
| とくせい2 |
| フリーズブレイカー・「鬼殺の同志」呪い耐性10% |
| ①フリーズブロックへのダメージUP ②デッキ内の「鬼殺の同志」の呪い耐性10% |
祝福とくせい

甘露寺蜜璃(恋柱)のまとめ・感想
今回は【甘露寺蜜璃(恋柱)の基礎情報から評価・性能まで】をまとめて掲載していきました。
●文字数が増えるほど威力が上昇する単体攻撃+6文字以上の場合、追加で単体攻撃
●い軸最強文字「か」+「み」
●光・火のダブル属性
●「鬼殺の同志」呪い耐性10%

↓関連記事はコチラ↓


























鬼殺隊最高位の剣士”柱”のひとり。恋柱。明るく朗らかな性格。温泉上がりで挨拶した不死川玄弥に無視され、いい気分が台無しになってしまった。