セガコラボで登場した★5コトダマン「ソニック」
今回は『ソニックの基礎情報から評価・性能まで』をまとめて掲載していきます。
ソニックの特徴や強いポイントなども記載しているので、ぜひ参考にしてください。
ソニックの評価・特徴

| リーダー評価 | 8.0/10 点 | 
| サブ評価 | 8.5/10 点 | 
【キャラ紹介】音速ハリネズミ・ソニック(進化前)
「オレの名はソニック!ソニック・ザ・ヘッジホッグだ!」
何者にもとらわれず、ひとつのところにじっとしていられない、クールでとんがった音速で走るハリネズミ。#コトダマン #セガ#ソニック #ソニック・ザ・ヘッジホッグ pic.twitter.com/jeGJ7VbtC9— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) 2018年7月18日
火力・使いやすさともに優秀で『結構強い』
ソニックは高火力の全体攻撃アタッカーで、すごわざ「敵全体に超絶強力な水属性2回攻撃」が魅力です。
文字「そ」は、「う」との相性がよく「そう」の形を作ると、言葉になりやすいです。
ほかにも「ん」「く」ともくっ付き、「そん」「そく」の形でも言葉を作れます。
そして、すごわざは4もじ~発動できるので、使い勝手はなかなか。
火力・使いやすさともに優秀な全体攻撃わざアタッカーです。
ただ、火力がすごい高いわけでも、すごわざがすごい発動しやすいわけでもなく、『結構強い』どまりといったところ。

▼ソニックの上方修正内容
2019年3月20日
基礎ATK値を50上昇します。
とくせい2のHP上昇分を基礎HP値に加算し、現とくせい2を削除します。
新規とくせい2として、英種族・獣種族キラー30%を追加します。2019年5月23日
進化後のリーダーとくせいを
水属性HP80%・ATK50%から
水属性HP80%・ATK50%・6コンボ以上でATK50%UPに修正します。
6個目の祝福「ATK基礎値極大UP」を追加します。引用:【公式】コトダマン運営会議
英種族キラー30%・獣種族キラー30%
とくせい「英種族キラー30%・獣種族キラー30%」のダブル種族キラーです。
英種族・獣種族の敵に対してダメージが30%UPします。
上昇率はそこまで大きくないですが、2種族に対してダメージUPするのはかなり優秀。
汎用性が高く、さまざまなクエストで活躍が期待できるアタッカーです。

リーダーとくせいが超優秀
リーダーとくせい「水属性HP80%UP・ATK50%UP・6コンボ以上で水属性ATK50%UP」が超優秀です。
基本となるパラメータ上昇率が高く、その上、6コンボ以上でATK100%になります。
6コンボの条件は易しいので、安定して高火力・高回復を発揮できます。
ATK上昇率は、ハイアシンス・チョウ身デレラ・ジュテムーン等のリーダーには及ばず、爆発力があるとまでは言えませんが、その分、安定性に優れたリーダーとくせいです。
ソニックの性能・ステータス
| ステータス | |
| キャラ名 | 【進化前】音速ハリネズミ・ソニック 【進化後】超速・スーパーソニック  | 
| 文字 | そ,ぞ | 
| レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 | 
| 属性 | 水 | 
| 種族 | 獣 | 
HP・ATK
| 初期 | MAX値 | |
| HP | ー | 1391+258 | 
| ATK | ー | 637+147 | 
わざ
| スピンアタック | |
| 発動条件 | 【3もじ~】 | 
| 内容 | 敵全体に強力な水属性攻撃 | 
すごわざ
| 亜光速・スピンアタック | |
| 発動条件 | 【4もじ~】 | 
| 内容 | 敵全体に超絶強力な水属性2回攻撃 | 
リーダーとくせい
| リーダーとくせい | 
| 水属性HP80%UP・ATK50%UP・6コンボ以上で水属性ATK50%UP | 
| 水属性のパラメータが上昇し、6コンボ以上で水属性のATKが追加でUP | 
とくせい
| とくせい1 | 
| シールドブレイカー | 
| シールドブロックへのダメージUP | 
| とくせい2 | 
| 英種族キラー30%・獣種族キラー30% | 
| 英種族の敵に与えるダメージが30%UP 獣種族の敵に与えるダメージが30%UP  | 
ソニックのまとめ
今回は『ソニックの基礎情報から評価・性能まで』をまとめて掲載していきました。
●火力・使いやすさともに優秀で「結構」強い
●英種族キラー30%・獣種族キラー30%
●リーダーとくせいが超優秀

 ↓おすすめ記事はコチラ↓























