攻撃に特化した言霊祭コトダマン「ヤ宝ス」
今回は『ヤ宝スの基礎情報から評価・性能、入手方法、必要な進化素材まで』をまとめて掲載していきます。
分かりやすいようにまとめていますので、参考にしてもらえれば嬉しいです。
ヤ宝スの評価・特徴

※上方修正で「ドロー時自身のATKUP大」→「ドロー時自身のATKUP特大」に上昇しています
リーダー評価 | 4.5/10 点 |
サブ評価 | 8.0/10 点 |
ゴッドモーニング!!
本日16:00から言霊祭開催!
新言霊祭コトダマン『ヤ宝ス』登場じゃ!!詳しくはこちらを見るのじゃ!
↓↓↓https://t.co/ksyT5uB6mm#コトダマン pic.twitter.com/fqPk6It2Vw— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) 2018年7月29日
明日7/30の16:00からは言霊祭!
新・言霊祭コトダマン『ヤ宝ス』登場じゃ!😆ドローしてから2ターンの間のみ、
自身の攻撃力を大幅にアップ!最大50,000以上のダメージをたたき出すことも可能な
攻撃に特化したコトダマンじゃ!!さらに今回は過去の言霊祭コトダマンの
ピックアップ召喚も!? pic.twitter.com/fRzDVlxC5F— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) 2018年7月29日


「ドロー時自身のATKUP特大」のとくせいが超強力
「ドロー時に自身のATKを大きく強化」のとくせいが、ヤ宝スの強さの秘訣です。
自身・味方の「ATKを強化」「ATKを少し強化」のわざ・とくせいを持つキャラは複数いますが、
自身の「ATKを大きく強化」するアビリティを持つのは、現在、ヤ宝スのみとなっています。※随時情報を更新
ATKもMAX値で600を越す高火力持ちなので、そこに「ドロー時に自身のATKをかなり強化」のバフがかかることで、爆発的な火力を出すことができます。
クシナダヒめえとのセットが超おすすめ!
ヤ宝スとクシナダヒめえの相性がとてもいいです。
どちらもすごわざの発動は5もじ~ですが、ヤ宝ス「や」とクシナダヒめえ「く」を組み合わせることで、お互いに5もじ以上の言葉を作りやすくなります。
かいきゃく(開脚)
かいしゃく(介錯)
かんしゃく(官爵)
きゃくえん(客演)
きゃくしゅ(客主)
きゃくしん(客心)
きゃくたい(客体)
さらに、ただ作りやすいだけでなく、超大ダメージを敵に与えることができます。
クシナダヒめえのすごわざは「このターン攻撃する味方のATKを強化+敵単体に強力な闇属性の3回攻撃」であり、ヤ宝スにさらにATKを強化のバフをかけます。
バフが何重にものったヤ宝スのすごわざは、50000以上のダメージをたたき出すことも珍しくありません。
弱点は?
リーダーとくせいのパラメータ上昇率が低いのが欠点です。
リーダーには向かないので、サブでメインアタッカーとして重宝しましょう。
ヤ宝スの性能・ステータス
ステータス | |
キャラ名 | 【進化前】案内人・ヤ宝ス 【進化後】闇の鳥使い・ヤ宝ス |
文字 | や、ゃ |
レア度 | 進化前★5 → 進化後★6 |
属性 | 闇 |
種族 | 魔 |
声優 | 小野友樹 |
HP・ATK
初期 | MAX値 | |
HP | ー | 1032+258 |
ATK | ー | 494+124 |
わざ
盗技・空スリ | |
発動条件 | 【3もじ~】 |
内容 | 6回、ランダムな敵に強力な闇属性攻撃を与える |
すごわざ
盗術・モノ鳥アム | |
発動条件 | 【5もじ~】 |
内容 | 10回、ランダムな敵に強力な闇属性攻撃を与える |
リーダーとくせい
リーダーとくせい |
闇属性被ダメージ軽減・HP40%UP |
闇属性のパラメータが上昇し、受けるダメージを軽減 |
とくせい
とくせい1 |
【トゲガード】 |
トゲブロックから受けるダメージを軽減 |
とくせい2 |
【ドロー時自身のATKUP特大】 |
ドロー時に自身のATKを大きく強化 |
ヤ宝スの入手方法
裏言霊祭のガチャ
裏言霊祭(ことだままつり)の限定ガチャのみで入手が可能。
通常ガチャでは入手できず、現状は、裏言霊祭(ことだままつり)の限定ガチャでなければ入手ができません。
ヤ宝スの進化素材
進化素材 | 入手方法 |
コトノモヤ(闇)×10 | 月曜、日曜の曜日クエスト 闇の大陸ステージ |
コトノモヤモヤ(闇)×5 | 月曜、日曜の曜日クエスト 闇の大陸ステージ |
コトノドヨーン(闇)×1 | 月曜、日曜の曜日クエスト 闇の大陸ステージ しゅくだいの達成 コトの鈴と交換 |
キョン死ィ(闇)×3 | 闇の大陸中級クリア後、キョン死ィ降臨が解放 クエストクリアで一定の確率でドロップ 上級のノーコンティニュークリアは1体確定 |
ケツァルコロナ(光)×3 | 光の大陸中級クリア後、ケツァルコロナ降臨が解放 クエストクリアで一定の確率でドロップ 上級のノーコンティニュークリアは1体確定 |
ヤ宝スのまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『ヤ宝スの基礎情報から評価・性能、入手方法、必要な進化素材まで』をまとめて掲載していきました。
●「ドロー時に自身のATKをかなり強化」のとくせいが超強力で、かなりの火力が出る
●クシナダヒめえとの相性がとてもよく、お互いのすごわざが発動しやすい上に、バフが何重にもかかり超ダメージを与えることが可能
メインアタッカーとして大いに活躍が期待できるので、言霊祭のときには、ぜひ獲得しておきたいコトダマンです。
↓ガチャのベストな引き時を解説↓
↓リセマラ当たりランキング↓
↓ほか関連記事はコチラ↓