コトダマン×エヴァンゲリオンコラボの降臨コトダマン「エヴァ13号機」
今回は、エヴァ第13号機降臨魔級に苦戦している方に、『エヴァ13号機降臨魔級をノーコンできるデッキと倒し方』をご紹介します。
被ダメージ量・ギミック、攻撃・行動パターン、立ち回りの詳細も記載しています。
ぜひ参考にしてください。
目次
エヴァ13号機の敵情報

エヴァ13号機 | |
消費スタミナ | 魔級50 |
レア度 | 星5 |
属性 | 光 |
弱点属性 | 闇 |
弱点言葉 | 5もじ~ |
種族 | 神 |
ギミック | チェンジマス、文字数バリア、タイムボム |
特殊攻撃 | 睡眠 |
エヴァ13号機の攻撃・行動パターン

●回数バリア
1ターン目・5ターン目に「回数バリア10回」を張る
●睡眠攻撃
「睡眠攻撃」を毎ターン2体にかける。1ターン目・5ターン目は睡眠攻撃はない
●チェンジマス
「チェンジマス」を毎ターン設置する。1~4ターン目:2個、6ターン目以降:3個設置。※5ターン目は設置なし
●指定条件
毎ターン「1ターン以内に闇のコトダマンのわざを2回発動」等の条件を出す。クリアすると、敵にダメージを与えたり、HPを回復できる。逆に、プレイヤー側がダメージをくらう場合もあり
1ターン目:単体攻撃3628
2ターン目:連続攻撃2903×2=5806
3ターン目:単体攻撃3628
4ターン目:連続攻撃2903×5=14515
5ターン目:単体攻撃4535
6ターン目:連続攻撃7256×2=14512
エヴァ13号機の盤面
■1~4ターン目
〇〇う〇〇しん
〇〇う〇〇せい
〇〇う〇〇せん
〇〇ん〇〇こう
〇〇ん〇〇しん
〇〇ん〇〇せい
〇〇ん〇〇せん
〇〇ん〇〇たい
〇〇く〇〇こう
■5ターン目~
〇ょう〇〇〇い
〇ょう〇〇〇う
〇ょう〇〇〇く
〇ゅう〇〇〇い
〇ゅう〇〇〇く
〇ゅう〇〇〇う
等
エヴァ13号機の攻略ポイント
指定条件のクリアを徹底する

毎ターン「闇のコトダマンのわざを2回発動」等の条件を出されます。
解除するとATK強化、HP回復、敵に超大ダメージを与えられるので、指定条件のクリアを徹底しましょう。
■1ターン目
「闇のコトダマンのわざを2回発動」
→ 解除すると手札のキャラに2バフ強化
■2ターン目
「闇のコトダマンのわざを3回発動」
→ 解除すると50792ダメージを与える
■3ターン目
「闇のコトダマンのわざを3回発動」
→ 解除すると50792ダメージを与える
■4ターン目
「闇のコトダマンのわざを2回発動」
→ 解除するとHPを5442回復する
■5ターン目
「闇のコトダマンのすごわざを2回発動」
→ 解除すると手札のキャラに2バフ強化
■6ターン目
「闇のコトダマンのすごわざを3回発動」
→ 解除すると101584ダメージを与える
7ターン目
「闇のコトダマンのすごわざを3回発動」
→ 解除すると101584ダメージを与える
また、安定して攻略するポイントととして、各ターンでどの効果が発動するかを把握しておくことが大事です。
例えば、4ターン目は条件解除でHPを5442回復するから、ヒーラーは次のターンに取っておこう。など
睡眠状態は1ターンで解除される

エヴァ第13号機は、毎ターン睡眠攻撃をコトダマン2体に掛けてきます。(5ターン目はなし)
厄介なので、「レイ」などの高い睡眠耐性のリーダーとくせいを持つコトダマンを活用したいところです。
ただ、エヴァ第13号機の睡眠攻撃は1ターンで解除されます。
そのため、エースアタッカーが眠ってしまった時などは、マスに出さずに手札に温存しておくのが有効です。
チェンジマスは8文字先の文字に変換
↑「ら」のラグジュアリーがチェンジマスで「い」に変換
エヴァ第13号機のチェンジマスは、8文字先の文字に変換されます。
チェンジマスの設置数はとても多く、6ターン目以降には毎ターン3個も設置されるので、チェンジマス対策は必須です。
チェンジガードを使うのはもちろん、チェンジマスの法則を利用して言葉を作っていきましょう。
変換前 | |||||||||
わ | ら | や | ま | は | な | た | さ | か | あ |
り | み | ひ | に | ち | し | き | い | ||
る | ゆ | む | ふ | ぬ | つ | す | く | う | |
れ | め | へ | ね | て | せ | け | え | ||
ん | ろ | よ | も | ほ | の | と | そ | こ | お |
変換後 | |||||||||
き | い | わ | ら | め | へ | ね | て | せ | け |
う | り | も | ほ | の | と | そ | こ | ||
え | ん | る | や | ま | は | な | た | さ | |
お | れ | ゆ | み | ひ | に | ち | し | ||
く | か | あ | ろ | よ | む | ふ | ぬ | つ | す |
4ターン目から難易度が上がる

4ターン目から被ダメージ量が大幅に増えます。
【4ターン目:14515ダメージ】
【5ターン目:4535ダメージ 】
【6ターン目:14512ダメージ】
さらに、6ターン目・7ターン目には指定条件が「すごわざを3回発動」と難しくなります。
長期戦にならないように、効率よく大ダメージを与えていきましょう。
弱点「5もじ」を積極的につくる

エヴァ13号機の弱点ワードは「5もじ~」です。
盤面で【〇〇う〇〇●●】【〇ょう〇〇●●】等の文字列が出てきた時は、「しょう~」「ちょう~」といった形で5もじを作る大チャンスなので、ここで5もじの言葉を狙いましょう。
エヴァ13号機攻略のデッキ編成
ノーコンデッキ見本画像
攻略適正コトダマンをいれたエヴァ第13号機攻略専用パーティです。
レイのリーダーとくせいにより、神種族が3体なので、睡眠耐性は60%。
メインアタッカーの「レイ」「チハヤフルメタル」「エムドレッド」「サブナブック」、ヒーラー「ンカイの壺」「キョン死ィ」はATK最大超過しています。
零号機も強力なアタッカーなので、できればATK超過しておくのがいいです。★4ですが、結構火力が出ます。
上記のノーコンデッキは、
「サブナブック」→「神器ハクジョウ」
「ラグジュアリー」→「ライナー」
「ヨウサイ」→「コトダメン・ヨウサイ」
に替えると、より安定して攻略できます。
レイの性能についてはこちらをチェック↓
連続攻撃アタッカー&高火力アタッカーを使う
1ターン目・5ターン目に「回数バリア10回」を設置されるので、素早く破壊できるように連続攻撃アタッカーを活用しましょう。
また、エヴァ13号機はターン数が経過するごとに攻撃力が増すので、長引かないように高火力アタッカーを多く編成しましょう。
「し・ち・き・り」+「よ・ゆ」のチェンジガードを使う
1~4ターン目までは【〇〇う〇〇●●】、5ターン目以降は【○ょう〇〇〇●】【○ゅう〇〇〇●】の盤面が出てきます。(赤はチェンジマス)
その盤面では、上の画像のように5文字の言葉を狙っていきましょう。
デッキ編成は、「●ょう」「●ゅう」を作れる「し・ち・り・き」に加え、チェンジガード持ちの「よ・ゆ」を入れます。
枚数は、「し・ち・り・き」を3体、チェンジガード持ちの「よ・ゆ」を1体ほどでいいかと思いますが、ご自身のデッキで何回か試して調整してみてください。
「ん・ら」の文字が便利
「ん」は繋ぎ文字として活躍する上に、チェンジマス変換後の「く」も末尾文字として役立つので、チェンジマスが増える6ターン目以降で重宝します。
「ら」はチェンジマス変換後に繋ぎ文字「い」になるので、こちらもチェンジマスが増える6ターン目以降で重宝します。
エヴァ13号機攻略の立ち回り
■1ターン目
↑回数バリアを1ターンで破壊します。指定条件を解除すると手札のコトダマンに2バフ強化が掛かります。
■2ターン目
↑画像は「エムドレッド」のすごわざ。2バフ強化が掛かったすごわざは4文字でも超大ダメージになります。さらに、指定条件を解除すると50792ダメージを与えます。
■3ターン目
↑チャンス盤面。この時のためにチェンジガードの「よ」は温存しておくのがポイント。画像は「チハヤフルメタル」のすごわざ。10万弱のダメージ量。さらに、指定条件を解除すると50792ダメージを与えます。
■4ターン目
↑指定条件を解除するとHPを5442回復します。ただ、そのあとに連続攻撃14515ダメージ食らうので、HPが底をつかないように注意。なお、次のターンは「回数バリア10回」を張ってくるので、できれば連続攻撃アタッカーは温存しましょう。
■5ターン目
↑回数バリアを1ターン目で破壊します。このターンは睡眠攻撃がないので、回復わざをきっちり発動できます。指定条件を解除すると手札のコトダマンに2バフ強化が掛かります。
■6ターン目
↑このターンからチェンジマスが3個に増えます。画像は「エムドレッド」の2バフ強化×弱点をついたすごわざ。さらに、指定条件を解除すると101584ダメージを与えます。
■ハクジョウがぶっ刺さる
↑「神器ハクジョウ」は「神種族キラー50%」を持ってるので、エヴァ13号機に対してのダメージ量が50%UPします。「チェンジガード」も持っているので、超適正コトダマンです。
攻略適正コトダマン
リーダー
チェンジガード持ち

リーダーとくせい:「闇属性HP40%・ATK40%・6コンボ以上で闇属性のATKが追加で60%UP・神種族の数だけ睡眠耐性UP」
チェンジガード持ち

リーダーとくせい:「闇属性HP60%・ATK40%・8コンボ以上で闇属性ATK160%UP」
チェンジガード持ち

リーダーとくせい:「闇属性40%・「ゃ、ゅ、ょ、っ、や、ゆ、よ、つ、づ」を含む言葉を作成した時、闇属性のATKが160%UP」
チェンジガード持ち

リーダーとくせい:「闇属性HP40%UP・「う,ぅ」を含む言葉を作成した時、闇属性のATKが130%UP」

リーダーとくせい:「英種族HP100%UP・ATK40%UP・6コンボ以上で英種族ATK120%UP」
チェンジガード

超高火力の乱撃わざコトダマン。【ょう】【ゅう】の盤面で「ちょう」「ちゅう」が作れる

「よ」の 超高火力の単体攻撃わざコトダマン

超高火力の単体攻撃わざコトダマン。「神種族キラー50%」が刺さる

超高火力の単体攻撃わざコトダマン。「神種族キラー」が刺さる

繋ぎ文字「い」の超高火力の全体攻撃わざコトダマン
その他

繋ぎ文字「ん」の高火力の単体攻撃わざコトダマン。「攻撃+回復」のすごわざが便利

「き」の優秀なヒーラーコトダマン。【ょう】【ゅう】の盤面で「きょう」「きゅう」が作れる

高火力の単体連続攻撃わざコトダマン。チェンジマス変換後の「い」が重宝する
コトダマン|エヴァ13号機攻略のまとめ
今回は
『エヴァ13号機降臨魔級をノーコンできるデッキと倒し方』をご紹介しました。
●指定条件のクリアを徹底する
●睡眠状態は1ターンで解除される
●チェンジマスは8文字先の文字に変換
●4ターン目から難易度が上がる
●弱点「5もじ」を積極的につくる
●連続攻撃アタッカー&高火力アタッカーを使う
●「し・ち・き・り」+「よ・ゆ」のチェンジガードを使う
●「ん・ら」の文字が便利
コツを掴むまで少し時間がかかるかもしれませんが、慣れるとスムーズに攻略できるので、ぜひ試してみてください(^^)
↓おすすめ記事はコチラ↓