けものフレンズ2コラボで新しく登場した★4コトダマン「アルパカスリ」
今回は『アルパカスリの基礎情報から評価・性能、入手方法まで』をまとめて掲載していきます。
分かりやすいようにまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
アルパカスリの評価・特徴

リーダー評価 | 5.0/10 点 |
サブ評価 | 7.0/10 点 |
コトダマン「#けものフレンズ2」コラボ開始!
進化後「野生解放・アルパカ」じゃ!😇アルパカの毛には2種類あり「スリ」は長く縮れている。
とてもデリケートな性格で繁殖が難しいので毛は希少性が高いらしい。#コトダマン #けものフレンズ pic.twitter.com/2Ksz71uPBu— 【公式】コトダマン運営会議 (@kotodaman_pr) 2018年10月4日
優秀な回復わざコトダマン!
アルパカスリのATKは回復わざコトダマンの中でも、高めの設定になっています。
回復わざはATKが高いほど回復量が多いので、アルパカスリは優秀なヒーラーです。
ただ、アルパカスリの「あ」はほかの文字と繋げにくいのが難点です。
やや使いにくい文字だからこそ、回復量が多い仕様になっているのかと思います。
ドロー時HP5%回復
アルパカスリは貴重なとくせい「ドロー時(手札からひくこと)HP5%回復」を持っています。
このとくせいはわざを発動する必要がなく、ただデッキから手札に入ってきただけでHPを5%回復してくれます。
コトダマンでは、ギミックの影響でわざを発動したくてもできないことが往々としてあったり、強ボスとのギリギリの戦いで、HP5%分が勝負の分かれ目になることが往々としてあります。
そのため、ドロー時HP5%回復はとても役立つアビリティです。
アルパカスリの性能・ステータス
ステータス | |
キャラ名 | 【進化前】アルパカスリ 【進化後】野生解放・アルパカスリ |
文字 | あ |
レア度 | 進化前★4 → 進化後★5 |
属性 | 水 |
種族 | 獣 |
声優 | 藤井ゆきよ |
HP・ATK
初期 | MAX値 | |
HP | ー | 1209+303 |
ATK | ー | 208+52 |
わざ
ツバ | |
発動条件 | 【3もじ~】 |
内容 | HPをかなり回復する |
すごわざ
おすすめのお茶 | |
発動条件 | 【4もじ~】 |
内容 | HPを超大きく回復する |
リーダーとくせい
リーダーとくせい |
水属性HP80%UP |
水属性のパラメータが上昇 |
とくせい
とくせい1 |
トゲガード |
トゲブロックから受けるダメージを軽減 |
とくせい2 |
ドロー時HP5%回復 |
ドロー時にHPを5%回復 |
アルパカスリのまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『アルパカスリの基礎情報から評価・性能、入手方法まで』をまとめて掲載していきました。
●優秀な回復わざコトダマンで、回復量が多い
●ドロー時HP5%回復がとても役立つ
アルパカスリはけものフレンズコラボ唯一の回復わざコトダマンです。
文字はやや使いにくいですが、回復役としては優秀な性能です。
あと、セリフが訛ってて可愛いのもポイントです(^^)
コメントを残す